Google グループは Usenet の新規の投稿と購読のサポートを終了しました。過去のコンテンツは引き続き閲覧できます。
表示しない

岸田秀の学歴詐欺 kishida shu gakureki sagi

閲覧: 0 回
最初の未読メッセージにスキップ

T. Z.

未読、
2003/11/29 2:41:572003/11/29
To:


法律の疑問があります。

要約:

学歴詐欺の被害者W大学が加害者K教授を訴える気がない場合
に、(間接的な被害者)W大学の学生がK教授が起訴されるよ
うに働きかける方法はあるか?

時効の問題はあるか?

___________


私はW大学の一年生ですが、中学生の時からW大学のK教授に
あこがれて、W大学に入学しました。

しかし、ごく最近、K教授が30年間以上「博士号」を詐称し
てきたことを知りました。K教授の授業の後で、「博士課程終
了と略歴にありますが本当ですか?」と尋ねたら、「お前にな
ど説明する必要はない!」ともう少しでK教授に殴られるとこ
ろでした。

学歴詐称は、軽犯罪法1条15号該当と聞きましたが、大学当
局は何もする気がないようで、K教授は数ヶ月後の来年3月に
何のおとがめもなく定年退職なさるそうです。

K教授は今でも、「博士課程を卒業した」などと堂々と書いて
いて、腹が立ちます。

私は事実が知りたいだけなのに、(以下省略)


__________________________________________________
Do You Yahoo!?
Yahoo! BB is Broadband by Yahoo!
http://bb.yahoo.co.jp/

GON

未読、
2003/11/29 11:13:302003/11/29
To:
どうでもいいけど、こんなところに投稿するぐらいなら直接大学当局に
訴えるかマスコミにでも垂れ込んだら?

"T. Z." <Use-Author-Address-Header@[127.1]> wrote in message news:2003112907415...@web2406.mail.yahoo.co.jp...


> 学歴詐欺の被害者W大学が加害者K教授を訴える気がない場合
> に、(間接的な被害者)W大学の学生がK教授が起訴されるよ
> うに働きかける方法はあるか?
>
> 時効の問題はあるか?

> 私はW大学の一年生ですが、中学生の時からW大学のK教授に
> あこがれて、W大学に入学しました。
>
> しかし、ごく最近、K教授が30年間以上「博士号」を詐称し
> てきたことを知りました。

どういう経緯でわかったんでしょうか?それって周知のこと?

何かそのK教授やら何やらの弱みを初めから知っていてその弱み
に付け込んで金をせびってたけど要求に応じなくなったんでこんな
ところから報復しているって感じじゃないの?匿名さん?(笑)

で、自分の手でやると訴えられるから他人が騒いでくれることを
期待してやってるんでしょ?

> 学歴詐称は、軽犯罪法1条15号該当と聞きましたが、大学当
> 局は何もする気がないようで、K教授は数ヶ月後の来年3月に
> 何のおとがめもなく定年退職なさるそうです。
>
> K教授は今でも、「博士課程を卒業した」などと堂々と書いて
> いて、腹が立ちます。

むしろ、あなたが訴えたらいいんじゃない?K氏が教授だということで
信用して入学したのに実際とは違っていたということで大学当局を相手に
訴えたら?

つまり、不利益を被ったのはあなた自身でしょ?

でも、あなた自身がK教授やらなにやらから金をせびっていたとか
なると訴えることもできないだろうけどね、匿名さん。(笑)

> 私は事実が知りたいだけなのに、(以下省略)

それは本当かどうかにわかには信じがたいですね。

T. Z.

未読、
2003/11/30 3:08:362003/11/30
To:

>> しかし、ごく最近、K教授が30年間以上「博士号」を詐
称し
>> てきたことを知りました。
>
>どういう経緯でわかったんでしょうか?それって周知のこと


「恋愛の超克」小谷野 敦 (著) 62ページ にこうあります。
(岸田が2000年に出した本に)「ストラスブールで博士号を取
ったつもりでいたが、調べてみたら名前がなかったとか、
(...)すごいことが書いてある。」


岸田先生 曰く「指導教授が届けるのを忘れたのか、ストラ
スブール大学にはそのようなことは記録されていないと」
(『二十世紀を精神分析する』(初版は1996年)所収の
「フロイド讃歌」(文春文庫)

☆ ☆ ☆

博士号がとれなかった(とれない)理由をそういうふうに曖昧
至極に書いてあるのですか?

単なる手違いが原因なら、それを是正するのは簡単に思えます
が。

実質的に合格しているのならば、ただ論文を提出すれば良い。

solsys

未読、
2003/11/30 23:13:252003/11/30
To:
そるしすです。

T. Z. wrote:
> 岸田先生 曰く「指導教授が届けるのを忘れたのか、ストラ
> スブール大学にはそのようなことは記録されていないと」
> (『二十世紀を精神分析する』(初版は1996年)所収の
> 「フロイド讃歌」(文春文庫)
>
> ☆ ☆ ☆
>
> 博士号がとれなかった(とれない)理由をそういうふうに曖昧
> 至極に書いてあるのですか?
>
> 単なる手違いが原因なら、それを是正するのは簡単に思えます
> が。
>

文系の博士号についてはよく知りませんが、理系なら博士論文の
プレゼンテーション・審査会(質疑応答とかもある)等があるので、
「届けを忘れた」等の単純な手続きミスは考えづらいのですが。
(フツー、あるべき発表会とかがないので、自分で気付きますよ)

というか、博士号がとれたかどうかなんて、その時の自分にしたら
人生にも関わる一大事でしょう。それを確認してないのは…確信犯の
可能性が高いですね。

Takao Ono

未読、
2003/12/01 7:38:312003/12/01
To:
小野@名古屋大学 です. 明らかに無関係な fj.books は切って,
fj.soc.law に振ります.

<bqagjb$cbc$1...@news511.nifty.com>の記事において
g...@mocha.freemail.ne.jpさんは書きました。
gon> > 学歴詐称は、軽犯罪法1条15号該当と聞きましたが、大学当
gon> > 局は何もする気がないようで、K教授は数ヶ月後の来年3月に
gon> > 何のおとがめもなく定年退職なさるそうです。
gon> >
gon> > K教授は今でも、「博士課程を卒業した」などと堂々と書いて
gon> > いて、腹が立ちます。
「博士課程を卒業した」=「博士号を持っている」なのかって疑問はあり
ますが....
# ストラスブール大学ってことだから, 日本とはシステムが違うことは
# 十分考えられるので.

gon> むしろ、あなたが訴えたらいいんじゃない?K氏が教授だということで
gon> 信用して入学したのに実際とは違っていたということで大学当局を相手に
gon> 訴えたら?
まあ訴えるとしたら大学当局でしょうね. 本人との間には直接関係ない
だろうし.

ただ, 「K氏が博士号を持っていることを信用して大学に入ったのに, 実
際にはK氏は博士号を持っていなかった」ということなんですよね. 「博
士号を持っていない」ことは一応学歴詐称にはなるだろうけど, それに
どこまでの不利益を認めるのが妥当なのかなぁ?

博士号を持っていようといまいと, きちんと教育できる方が重要なんだ
から.
# きちんと教育できていれば「学歴を詐称していることは問題といえば
# 問題だけど不利益は認められない」とされるだろうし, きちんと教育
# できていないとすれば「大学には収めた授業料に対して適切に教育を
# する義務がある」と認定されるだろうし.... 結局博士号の問題は出て
# こない.
--
名古屋大学大学院 情報科学研究科 計算機数理科学専攻
小野 孝男
P.S.
学歴を詐称していても, その人によってよい教育がされるのであればか
えってよいのかも.

SASAKI Masato

未読、
2003/12/01 7:41:152003/12/01
To:
佐々木将人@函館 です。

>From:Takao Ono
>Date:2003/12/01 21:38:31 JST
>Message-ID:<0312012138...@flame.hirata.nuee.nagoya-u.ac.jp>
>
>ただ, 「K氏が博士号を持っていることを信用して大学に入ったのに, 実
>際にはK氏は博士号を持っていなかった」ということなんですよね. 「博
>士号を持っていない」ことは一応学歴詐称にはなるだろうけど, それに
>どこまでの不利益を認めるのが妥当なのかなぁ?

ちなみに法的には全然だめです。
第1に大学の教育はただ1人の教員によって行われる訳じゃない。
そして第2(そして最大の理由でもある)
大学教育は教員の称号によって行われる訳ではないのです。
……法学部の教授陣なんて博士号持っていないとか
  教員になってから博士号とりましたってえのが多いからね。

ちなみにより一般市民の同情を得やすいたとえを使うことはできるよね。
「ある人が博士号を持っていることを信用して大学に入ったのに、
 実際にはその人は博士号を持っていなかった」
ってことはだ
「ブランド品だと信用して買ったのに実際には偽ブランド品だった」
……だまされたって感じはより一層強くなるよね。

でも大学ってそういうことで選ぶところなの?
(端的に言えばそういうことで選んではいけないこと
 選んでしまった時にはその失敗が自分の責任であることを
 学びとるために行くんじゃないの?)
その時点で違うと思うし
そりゃあ大学に何を求めるかは個人の自由で全然かまわないけど
それが世間が求めるものとずれていれば世間の共感は得られないし
それが法律上求めているものとずれていれば
法律上は保護されませんな。

>博士号を持っていようといまいと, きちんと教育できる方が重要なんだ
>から.
># きちんと教育できていれば「学歴を詐称していることは問題といえば
># 問題だけど不利益は認められない」とされるだろうし, きちんと教育
># できていないとすれば「大学には収めた授業料に対して適切に教育を
># する義務がある」と認定されるだろうし.... 結局博士号の問題は出て
># こない.

全くそのとおり

----------------------------------------------------------------------
Talk lisp at Tea room Lisp.gc .
c...@nn.iij4u.or.jp 佐々木将人
(This address is for NetNews.)
----------------------------------------------------------------------
「まさと先輩、模範六法をたかだか2冊調達するのに、
 本屋を4軒まわらなきゃいけないって間違っていると思いません?」

T. Z.

未読、
2003/12/01 14:28:442003/12/01
To:
 
 
なぜ、この話は全く話題になってないのでしょう?

つまらんオバサンの(すぐにばれた)学歴詐欺より
はるかに重大だと思うのですが。

たけし軍団(ちょっと古いか?)の一人が学歴ごまかしてたら
、それなりに週刊誌とかがさわぐでしょうし、

有名大学の教授が30年間も学歴ごまかしてたら、少しは問題
になると思います。


岸田秀って、それほど知名度が低いの?

GON

未読、
2003/12/01 16:05:272003/12/01
To:
"T. Z." <Use-Author-Address-Header@[127.1]> wrote in message news:200312011928...@web2404.mail.yahoo.co.jp...
> なぜ、この話は全く話題になってないのでしょう?

それはあなたがまだマスコミに垂れ込んでないからでしょ。

> たけし軍団(ちょっと古いか?)の一人が学歴ごまかしてたら
> 、それなりに週刊誌とかがさわぐでしょうし、

それは有名人の学歴詐称だからですね。

> 有名大学の教授が30年間も学歴ごまかしてたら、少しは問題
> になると思います。

だったらマスコミに垂れ込んだらいいじゃないの。何でしないわけ?
むしろ君のほうに何か後ろめたいものがあるんじゃないの?

定年間近のこの時期にわざわざこういった投稿をしているところを
見ると、この教授も結構裏でせびられてる気がするなぁ。

まぁ、何らかの利益供与を受けた時点で恐喝で捕まっちゃうと思うけどね。(笑)

> 岸田秀って、それほど知名度が低いの?

少なくとも私は知りません。ってかW大学の人じゃないと知らんでしょ。

Yoshitaka Ikeda

未読、
2003/12/01 19:47:482003/12/01
To:
From <200312011928...@web2404.mail.yahoo.co.jp> Written by T. Z.

>  
> 
>なぜ、この話は全く話題になってないのでしょう?
>
>つまらんオバサンの(すぐにばれた)学歴詐欺より
>はるかに重大だと思うのですが。
>
>たけし軍団(ちょっと古いか?)の一人が学歴ごまかしてたら
>、それなりに週刊誌とかがさわぐでしょうし、
>
>有名大学の教授が30年間も学歴ごまかしてたら、少しは問題
>になると思います。
>
>
>岸田秀って、それほど知名度が低いの?

私は、あなたの投稿で初めて知りました。
ところで、その人は「**学博士」となのってるのでしょうか?
なのってるとすれば何学?

--
池田 尚隆(Yoshitaka Ikeda) mailto:ik...@4bn.ne.jp

yam

未読、
2003/12/02 9:49:052003/12/02
To:

"T. Z." <Use-Author-Address-Header@[127.1]> wrote in message
news:2003112907415...@web2406.mail.yahoo.co.jp...
> 法律の疑問があります。

           :
> 学歴詐欺の被害者W大学が加害者K教授を訴える気がない場合
> に、(間接的な被害者)W大学の学生がK教授が起訴されるよ
> うに働きかける方法はあるか?
           :

> てきたことを知りました。K教授の授業の後で、「博士課程終
> 了と略歴にありますが本当ですか?」と尋ねたら、「お前にな
> ど説明する必要はない!」ともう少しでK教授に殴られるとこ
> ろでした。

 なんか「まつむら」と「すぷれめ」を足して2で割ったような
 妙な文章に、いやな予感。


Takao Ono

未読、
2003/12/03 7:15:092003/12/03
To:
小野@名古屋大学 です.

<20031201...@nn.iij4u.or.jp>の記事において
c...@nn.iij4u.or.jpさんは書きました。
cal> ……法学部の教授陣なんて博士号持っていないとか
cal>   教員になってから博士号とりましたってえのが多いからね。
いわゆる「文系」ってそんな感じですよね. 「理系」 (もっというと工
学部) だと博士号持ってるのがふつうとされたりしますが.
# 逆に「持ってるから, なに?」っていう感じになるかも.

cal> 「まさと先輩、模範六法をたかだか2冊調達するのに、
cal>  本屋を4軒まわらなきゃいけないって間違っていると思いません?」
4軒もまわらないと 2冊調達できない世の中が間違っているのか, あるか
どうかわかんないような本屋に行くことが間違っているのか :-)

SASAKI Masato

未読、
2003/12/03 7:53:442003/12/03
To:
佐々木将人@函館 です。

>From:Takao Ono
>Date:2003/12/03 21:15:09 JST
>Message-ID:<0312032115...@flame.hirata.nuee.nagoya-u.ac.jp>
>
>いわゆる「文系」ってそんな感じですよね. 「理系」 (もっというと工
>学部) だと博士号持ってるのがふつうとされたりしますが.
># 逆に「持ってるから, なに?」っていう感じになるかも.

ただ話を聞くと理系の状況に近づきつつある状況も存在するようです。

>4軒もまわらないと 2冊調達できない世の中が間違っているのか, あるか
>どうかわかんないような本屋に行くことが間違っているのか :-)

うち1軒は函館の某老舗書店なんだけど
2階部分を閉鎖して1階に集約しちゃった……。
(2階部分は専門書が多かったけど郊外型の支店に移した。)
そこで従前なら平積みだったのが
今年は棚に1冊だけ。(それが誤算のはじまり)

1軒は渡島支庁の向かいにある
はこだて未来大学の指定図書をはじめ
行政官がいかにも買いそうな本までそろえている所なんだけど
ここは有斐閣の判例六法は平積みなんだけど
模範六法は1冊もない……。
(センスねえな~。本屋が?渡島支庁の職員が?(危険))

1軒はYESから転換したGEOだったが
まあこれはしょうがない……。

1軒は湯川生協2階の文教堂書店で
ここも1冊しかなかった……。

(ちなみに1通だける~ちゃんが函館弁で言ってしまった投稿があります。
 (泣)……投稿した後読み直して気づいたんだけど……。
 キャンセルとかスーパーシーズ(だっけ?)する話じゃないからなあ……。)

yam

未読、
2003/12/03 18:36:062003/12/03
To:

"T. Z." <Use-Author-Address-Header@[127.1]> wrote in message
news:200312011928...@web2404.mail.yahoo.co.jp...
> 有名大学の教授が30年間も学歴ごまかしてたら、少しは問題
> になると思います。

 有名大学っていうから、Wって早稲田の事かと思ったら
 和光大学?の事なの?
# そもそも和光大学って有名大学なのかな?

> 岸田秀って、それほど知名度が低いの?

 岸田某以前に、和光大学とやらの知名度が低いのでは?
# そんな大学の教授に関心を示すモノ好きはそうそういないと
# 思うけどね。
 失礼ながら、名前だけは聞いた事があるけど、どういう
 大学なのか、さっぱり知りませんでした。そんな大学。
# 和光ってどっかの電気量販店に吸収された潰れた電気屋か
# と思っちゃいました。
# まあ、あそこは教授の学歴じゃなくて、放漫経営の社長の
# 隠し財産が問題にされていましたね。
# どっちにしてもあまり有名とはいえないと思うな。

新着メール 0 件