Google グループは Usenet の新規の投稿と購読のサポートを終了しました。過去のコンテンツは引き続き閲覧できます。
表示しない

候補者へのアンケート項目への意見募集

閲覧: 0 回
最初の未読メッセージにスキップ

笠原 励

未読、
2003/10/21 13:00:552003/10/21
To:
笠原@選管です。表題の通り、候補者へのアンケート項目に関する意見を
募集しますという記事です。

「こんなことを聞いて欲しい」、「自分ならこういう質問をする」等
何かありましたら、選管全体もしくは、選管の各委員までご連絡をお願いします。

2003年10月22日(水)
第十期fjニュースグループ管理委員会選出投票管理機関
(文責: 中村 <m...@jp.honda-ri.com>)

選管の中村です.

今回も候補者の方にアンケートを実施する予定です. 選管で以下のような案を
考えてみましたので, みなさまのご意見をお寄せください.

Q1 自己紹介と、主な購読/投稿グループの列挙
  (全てでなくても構いません)をお願いします。

Q2 記事の読み書きの際、どのような点に留意していますか?

Q3 記事を投稿する責任とはどのようなものである、と考えていますか?

Q4 Q3に関連しますが、今年発生した「第3者キャンセルの件」について、
どう思いましたか?また、その対処法はどうするべきだと思いますか?

Q5 他に何か表明したいことがあれば、お願いします。


--
第十期 fj ニュースグループ管理委員会選出投票管理機関
mailto:elc-...@cala.muzik.gr.jp (公開用)
mailto:fj-e...@jp.honda-ri.com (非公開用)
笠原 励, 厨子 直人, 中村 孝広 (順不同)

EHARA Jun-ichi

未読、
2003/10/22 11:11:502003/10/22
To:
笠原 励さんの記事:
<20031022020055.5...@uranus.interq.or.jp> から引用します。

>「こんなことを聞いて欲しい」、「自分ならこういう質問をする」等
>何かありましたら、選管全体もしくは、選管の各委員までご連絡をお願いします。

「ニュースグループの管理」に対する意識を問う質問を加えたいな,って
ことで,以下のような質問を追加するのはどうでしょうか。

(案1)
2003年度には(も?)幾つかのニュースグループの整理が行われましたが,
今後のニュースグループの整理・統合方針についての意見をお聞かせくだ
さい。
(現在の参加者規模に合わせて整理縮小していくべきか,現行のカテゴライ
ズを維持すべきか,等)


--
江原 純一 mailto:j-e...@pop17.odn.ne.jp

笠原 励

未読、
2003/10/22 13:21:312003/10/22
To:
どうも。笠原@選管です。

Message-ID: <bn66no$1a3e$1...@nwall1.odn.ne.jp>
において江原 純一さんは書きました。

> 「ニュースグループの管理」に対する意識を問う質問を加えたいな,って
> ことで,以下のような質問を追加するのはどうでしょうか。
>
> (案1)
> 2003年度には(も?)幾つかのニュースグループの整理が行われましたが,
> 今後のニュースグループの整理・統合方針についての意見をお聞かせくだ
> さい。
> (現在の参加者規模に合わせて整理縮小していくべきか,現行のカテゴライ
> ズを維持すべきか,等)

ありがとうございます。江原さんの意見を、
アンケート作成に活かしたいと思います。

あと4~5日は、アンケート項目を募集しますので、
何かありましたら、よろしくお願いします。


--
笠原 励 選管活動に関しては、if_t...@infoseek.jpまで。

Y.Sone

未読、
2003/10/23 12:09:142003/10/23
To:
曽根です。

笠原 励 wrote:
> ありがとうございます。江原さんの意見を、
> アンケート作成に活かしたいと思います。

私もそちら方向の項目が良いと思います。

委員に立候補するくらいの人は、それなりに日頃の言動という物がある
でしょうからアンケート項目はそれほど大きな問題ではない、というか
質問攻めにするのは本筋ではないような気がしますが、敢えて言えば、
たとえば

・ここ数年の記事減少傾向をどう捉えているか? 対策は必要か?
・fjに適切な Group数という概念は存在するか?
 あるとするとそれを前提に Group新設や整理統合に対するスタンスは?
・あなたが想像する 3年後(あるいは 5年後、10年後)の fjのあるべき、
 またはあって欲しい姿は?
・スキルでも知識でも思想信条でも性格でも何でもかまわないのですが、
 管理委員に必要な資質は何と心得ているか?

みたいな感じのことを聞いて見たいです。
第 3者キャンセルについては、
「管理委員会としては関与しない」
(ということにしないと委員のなり手がいなくなる)
というのがわりと良識的な落とし所のようなので、大して面白い話が聞け
そうな気がしません。


--
曽根庸介

笠原 励

未読、
2003/10/23 12:51:212003/10/23
To:
どうも。笠原@選管です。

Message-ID: <3F97FD2A...@sky.sannet.ne.jp>
において曽根さんは書きました。

> 委員に立候補するくらいの人は、それなりに日頃の言動という物がある
> でしょうからアンケート項目はそれほど大きな問題ではない、というか
> 質問攻めにするのは本筋ではないような気がしますが、

アンケートに関しては、候補者を信任するかどうかの判断材料の1つになるわけで、
判断材料が多いにこしたことはないと思います。

ただ、質問項目が多すぎても少なすぎても、判断材料になりうる価値がないと
思いますので、その辺は適宜調整をします。

私個人の意見としては、5~7つくらいまでが、
多すぎず、少なすぎずではないかと思っています。
#10個とかだと、答えるほうも、アンケート結果をみるのもツラいと思う。

> ・ここ数年の記事減少傾向をどう捉えているか? 対策は必要か?
> ・fjに適切な Group数という概念は存在するか?
>  あるとするとそれを前提に Group新設や整理統合に対するスタンスは?
> ・あなたが想像する 3年後(あるいは 5年後、10年後)の fjのあるべき、
>  またはあって欲しい姿は?
> ・スキルでも知識でも思想信条でも性格でも何でもかまわないのですが、
>  管理委員に必要な資質は何と心得ているか?
>
> みたいな感じのことを聞いて見たいです。

なるほど。曽根さんの意見もアンケート作成に活かすようにしたいと思います。

何かありましたらよろしくお願いします。

ku...@gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp

未読、
2003/10/23 21:01:482003/10/23
To:
久野です。

if_t...@infoseek.jpさん:


> 私個人の意見としては、5~7つくらいまでが、
> 多すぎず、少なすぎずではないかと思っています。
> #10個とかだと、答えるほうも、アンケート結果をみるのもツラいと思う。

候補者が数名ならですね ^_^;

1名だったりしたらどっちでも変わらんというか(泣) 久野

P.S. これ読んでるアナタ、立候補しませんか?

笠原 励

未読、
2003/10/29 8:57:522003/10/29
To:
笠原@選管です。

Message-ID: <20031022020055.5...@uranus.interq.or.jp>
において、候補者へのアンケート項目意見募集を行いましたが、
募集を終了したことをお知らせします。


アンケートに関しては、ご意見をいただいた
江原さん、曽根さんの意見を取りいれて、作成を進めています。


もうそろそろ、アンケートの作成が終了の予定です。
アンケート内容が正式に固まった場合には、正式版を公開します。

新着メール 0 件