ここでシーンを少し紹介しておこう。
・クーデター勃発、ただ一人ディアナを守るハリー、二人をコクピットに抱える金ス
モーは、獅子奮迅の働きを見せる。
・焼き討ちされたパン工場にたたずむキース。
・土塊のようになってしまったホワイトドール、その前で行われた、女王ディアナと
ハリー隊長と、新入隊員となったロランの、たった3人の任命式。
・ディアナカウンターとミリシャの、双方が敗北するような破滅的な戦闘の中、嘲笑
するテテスの幻影を見て、悔し涙を浮かべるフィル。
・ハリーの暴走を止めるべく、ムーンバタフライのファンネルを従えて、カイラスギ
リを疾走するホワイトドール。
・ホワイトドールを守るファンネルに、ロランに対するディアナの愛を感じて、嫉妬
に燃えるハリー。
・ムーンバタフライを降り、グエンにとどめを刺し、自らの手を血で汚してしまった
ディアナ。
・ディアナの腕の中で永久の眠りに就くグエン。
・グエンを抱きかかえたまま自らも息絶えるディアナ。
・ディアナと入れ替わり、ムーンバタフライに乗り込むキエル。
・自らの愚かさに修羅と化すキエル、鬼神のような戦闘をするムーンバタフライ。
・地球に向けて火を噴くカイラスギリ、成層圏でこれをくい止めようとするホワイト
ドール。
・地球に墜落し、大気との摩擦で崩れゆくホワイトドール。
・朽ち果てたコアファイターを核に、急速に修復を始めるナノマシン。
・みすぼらしい姿でさまようロラン、いつしか見覚えのある風景を旅していた、そこ
はレッドリバー、いつかのように川に入り、そして流れゆくブリキの金魚、偶然ソシ
エはその場に居合わせ、二人はやっと再開を果たす。
他にもいろいろあるので、取りあえず本を読もう。
今回はエロは無しだ!
--
大島 敬行 oos...@janis.or.jp
宜しかったら見てね りんごの観察記録
http://www.janis.or.jp/users/ooshima/
くー!
Wとか08とかしか描けないおばちゃん度が
にくいー!
黒歴史で一回出たからとかむちゃくちゃな理由で
Wガンダムで応募しようかしら。
#嫌味でわたしの生写真つけて..
#もちろんどちらも冗談ね。どっちにしろターンAは
思い入れなさすぎて描けないの
機械人形をモデリングする技術は持ち合わ
せていないので今回は傍観。(^^;
--
護民官 ペトロニウス@プルトニウス
∧∧
≡(-_-)≡
水野真紀や鈴木京香や高島礼子や相田翔子レベルなら、許可しよう。
> #もちろんどちらも冗談ね。どっちにしろターンAは
> 思い入れなさすぎて描けないの
「∀」に思い入れが無くとも、「ハルキ版∀」を読めば、もしかしたら気に入るか
も。
本編は現代のおとぎ話を目指しているならば、こちらは、その反対に位置していると
思う。