a.bsu.programming を外し japan.chat, japan.yoso のクロスポスト。
Followup-To: japan.yoso 。 (の、つもり)
# うまいこと Followup-To: の指定が出来ているか不安です。(^^;
In article: <3f868912.8010%al...@hogehoge.invalid>, al...@hogehoge.invalid wrote...
| ># follow-up不可。他のグループへ振るのも不可です。
|
| a.bsu.programming 送りじゃ。どあほ!
a.bsu.programming がどんなところなのか知らないのですが、
なぜ、トップカテゴリを跨ぐクロスポストをされたのでしょうか。
理由を教えて頂けないでしょうか。
--
こやまよしなり s...@nurs.or.jp
Yoshinari Koyama <s...@nurs.or.jp> wrote:
>Followup-To: japan.yoso <japan.yoso>
ニュースグループをアドレス帳に登録していたりしませんか?
アドレス帳の「名前カット (Z)」をチェックonにするとうまくいきそう。
でなきゃ、[メーラー設定: 編集]の
『「宛先」等では、直接アドレス帳を参照 (V)』
をチェックoffにするとか。
(アドレス帳に登録されている人にメールを出す手順が少し増えますが)
それと
>X-Newsreader: EdMax Ver2.85.2F
には複数種類のセキュリティホールが見つかってるので、
バージョンアップをオススメします。
| >| a.bsu.programming 送りじゃ。どあほ!
| >
| >a.bsu.programming がどんなところなのか知らないのですが、
| >なぜ、トップカテゴリを跨ぐクロスポストをされたのでしょうか。
| >理由を教えて頂けないでしょうか。
|
| トップカテゴリを跨ぐクロスポストをしてはいけないのでしょうか?
いけないという法は無いでしょうけど、不適切なグループ選択に
なる場合が多いように思います。一般論として。
例えば、japan.rekishi は fj.soc.history と全然性格の違うグ
ループだったものが、両者にクロスポストをされて雰囲気が壊され
てしまいました。これはやって欲しくなかった。
では、fj.soc.history でなく fj.rec.history なら、嘗ての
japan.rekishi に近いのでクロスポストしても良かろうと言うと、
それも微妙に性格が違うように感じて、あまり歓迎したくなかった
ですね。
--
japan.chacha-jokesは削除します。
"alien"氏はグループのルールを無視しておりますがなぜなの?
| #いつかきっと見つかりますよっ♪
見つかりません
--
+----------+----------+----------+----------+----------+
_ _ : ℃ <kata...@cocoa.ocn.ne.jp>
彡 ●-● : (-.-) # 私の平熱、知りたいですか? 38℃
(C っ : υ υ<http://www3.ocn.ne.jp/~oraora/>
'入 ー/ V≠.。○ <Katahira Koukichi> 背後霊 No.0046
+----------+----------+----------+----------+----------+
In article: <3f88b8ac.8043%al...@hogehoge.invalid>, al...@hogehoge.invalid wrote...
| >| ># follow-up不可。他のグループへ振るのも不可です。
| >|
| >| a.bsu.programming 送りじゃ。どあほ!
| >
| >a.bsu.programming がどんなところなのか知らないのですが、
| >なぜ、トップカテゴリを跨ぐクロスポストをされたのでしょうか。
| >理由を教えて頂けないでしょうか。
|
| トップカテゴリを跨ぐクロスポストをしてはいけないのでしょうか?
別に悪いなんて書いてませんけど。
純粋にトップカテゴリを跨ぐクロスポストをされた理由を
お伺いしたいだけです。
--
こやまよしなり s...@nurs.or.jp
In article: <0310122122...@ron.goodearth.rim.or.jp>, u_s...@mcn.ne.jp wrote...
| | >| a.bsu.programming 送りじゃ。どあほ!
| | >
| | >a.bsu.programming がどんなところなのか知らないのですが、
| | >なぜ、トップカテゴリを跨ぐクロスポストをされたのでしょうか。
| | >理由を教えて頂けないでしょうか。
| |
| | トップカテゴリを跨ぐクロスポストをしてはいけないのでしょうか?
|
| いけないという法は無いでしょうけど、不適切なグループ選択に
| なる場合が多いように思います。一般論として。
是非について語るほどエラくはないんですが…。
場合によっては、トップカテゴリを跨ぐクロスポストは
有効な手段になると思ってますので、
その行為自体を否定するつもりは一切ありません。
が。
個人的な都合も含めて a.bsu.programming がどんなところか知りません。
ワタシの場合、トップカテゴリを跨ぐクロスポストは、
Newsgroupsを跨ぐクロスポスト以上に慎重になってしまいます。
そんな中で、トップカテゴリを跨ぐクロスポストをみかけたもので、
できることなら、その理由(真意)について知りたくなりました。
| 例えば、japan.rekishi は fj.soc.history と全然性格の違うグ
| ループだったものが、両者にクロスポストをされて雰囲気が壊され
| てしまいました。これはやって欲しくなかった。
| では、fj.soc.history でなく fj.rec.history なら、嘗ての
| japan.rekishi に近いのでクロスポストしても良かろうと言うと、
| それも微妙に性格が違うように感じて、あまり歓迎したくなかった
| ですね。
イワユル、個々の Newsgroup の雰囲気というか文化というか、
そういうやつですよね。個々の受け止め方で違うとは思いますけど。
ちなみに、ワタシもソレナリに勝手な思い入れがあるので、
守りに入ってしまうことが多々あります。
ある意味ヨロシクナイことであることはわかっているんですが…。
--
こやまよしなり s...@nurs.or.jp
| >| トップカテゴリを跨ぐクロスポストをしてはいけないのでしょうか?
と質問をして、その返答に対し、
| 誰もが通る道です。お気遣い無く。
気遣うなというのも、なにか不思議なものですね。
--
"Yoshinari Koyama" <s...@nurs.or.jp> wrote in message
news:wGeib.7$X3...@news6.dion.ne.jp...
> 別に悪いなんて書いてませんけど。
> 純粋にトップカテゴリを跨ぐクロスポストをされた理由を
> お伺いしたいだけです。
まともな回答は期待できません。
ああやって、逆上していること自体、まともな回答をする気はないと
いうことでしょう。
で、話を元に戻して、ご存知と思いますが、トップカテゴリをまたぐ
クロスポストについては、数年来議論されてきました。
japan.*とfj.*は現在、配送経路でほぼ同時に配送されていることか
ら、そのグループの趣旨に合致しているようであれば、黙認という形で
す。
ただし、クロスポストを行う人は、それぞれのクロスポスト先のトッ
プカテゴリの主旨を熟知している必要がある、というのは言うまでもあ
りません。
a.bsu.*あたりは、管理の行き届いたサーバーでは配送を停止されて
いますし、そもそも、a.bsu.*がジャンクグループ扱いですから、クロ
スポストに選択することは、自らabuseの証明を行っているようなもの
です。
--
----------------------------------------------------
Naoto Zushi(厨子 直人) <news-...@muzik.gr.jp>
fj.*:第10期選挙管理委員会が始動しました。
公式web近日中に公開予定!
----------------------------------------------------
In article: <bmd30f$1ii$1...@cala.muzik.gr.jp>, news-...@muzik.gr.jp wrote...
| > 別に悪いなんて書いてませんけど。
| > 純粋にトップカテゴリを跨ぐクロスポストをされた理由を
| > お伺いしたいだけです。
|
| まともな回答は期待できません。
| ああやって、逆上していること自体、まともな回答をする気はないと
| いうことでしょう。
でも期待しちゃうなー。
ワタシが一生懸命 a.bsu.programming へのクロスポストを外して
japan.yoso に振りなおしているのに、
ワザワザ a.bsu.programming にクロスポストするってコトは、
よっぽどの理由があるにチガイナイんじゃないかと。;p
| で、話を元に戻して、ご存知と思いますが、トップカテゴリをまたぐ
| クロスポストについては、数年来議論されてきました。
そうですね。
まがりなりにもそれを見てきた身としては、
トップカテゴリを跨ぐクロスポストはエライ騒ぎです。
| japan.*とfj.*は現在、配送経路でほぼ同時に配送されていることか
| ら、そのグループの趣旨に合致しているようであれば、黙認という形で
| す。
この辺の判断も微妙ですよね。
「ここまではいい」「ここからはダメ」という線引きが無いですから、
ある意味経験に頼らざる得ないですし。
そんなわけで未熟者のワタシは、alien <al...@hogehoge.invalid> さんの
大胆なクロスポストの理由が気になってしかたがありません。;-)
--
こやまよしなり s...@nurs.or.jp
☆Subject: Re: やんちゃ君
In article <xDoib.18$X3...@news6.dion.ne.jp>
s...@nurs.or.jp writes:
>> ワザワザ a.bsu.programming にクロスポストするってコトは、
>> よっぽどの理由があるにチガイナイんじゃないかと。;p
アーカイブ代りにしてるか、ファンクラブなの
か、私も知りたいところです。
<3ef2eb8b$0$8439$44c9...@news3.asahi-net.or.jp>
のように某氏が何気なくクロスポストしたところ
お叱りを受けていたようです :-p
In article: <bmd6ip$2sgv$4...@news2.rim.or.jp>, yna...@st.rim.or.jp wrote...
| >> ワザワザ a.bsu.programming にクロスポストするってコトは、
| >> よっぽどの理由があるにチガイナイんじゃないかと。;p
|
| アーカイブ代りにしてるか、ファンクラブなの
| か、私も知りたいところです。
しかーし、
Message-ID: <3f8bb883.8110%al...@hogehoge.invalid>
開き直っちゃったカナ。
ヲイラの経験上ですが、こういった反応をし始めると大抵、
自分の意見を述べてくれないんですよね。
別に、いじめているわけでもからかっているわけでもないのに。
何で、ちゃんと反論なり自己主張してくれないんでしょうかね。:p
| <3ef2eb8b$0$8439$44c9...@news3.asahi-net.or.jp>
|
| のように某氏が何気なくクロスポストしたところ
| お叱りを受けていたようです :-p
ぁぅっ。
購読しているNewsgroups: を絞り込んでいるせいか、見つかりません。(>_<)
よろしければNewsgroups: を教えてもらえませんか?
# 検索サイトでもヒットしなかった。(;_;)
--
こやまよしなり s...@nurs.or.jp
その記事は
Date: Fri, 20 Jun 2003 20:03:46 +0900
From: JACK RIPPER <jack_rip...@hotmail.com>
Subject: Re: xxxxxx
Newsgroups: japan.yoso
In-Reply-To: <bcsugs$8ej$1...@news2.rim.or.jp>
References: <c7c04d41.03061...@posting.google.com>
<bcsugs$8ej$1...@news2.rim.or.jp>
です。
References: をさかのぼったほうがよいかも。
ちなみに、DIONのニュースサーバは配送漏れが多いという評判です。
(<bmd6ip$2sgv$4...@news2.rim.or.jp> がそうかどうかは存じませんが)
> # 検索サイトでもヒットしなかった。(;_;)
Google Groupsではヒットしました。
誤り1:
「では」の前後がまるで繋がっていませんね。ロジックという
ものを少しは考えること。
誤り2:
alien の都合など、誰も聞いていません。唐突に関係の無い話
を持ち出さないこと。
修業が足りません。
--
頼光 mailto:rai...@mug.biglobe.ne.jp
関心・専門分野:
宗教学、歴史学、社会学、情報工学
また、適切な引用ということを、少しは考えること。
修業が足りません。
In article <3f8d2b79.8126%al...@hogehoge.invalid>, alien wrote:
>ということにしたいのですね。
私の願望などなんの関係も無い話です。
唐突に関係の無い話を持ち出さないこと。
修業が足りません。
>治療が足りません。
そんな話など何の関係も無い話です。
唐突に関係の無い話を持ち出さないこと。
修業が足りません。
In article <3f8d2c92.8127%al...@hogehoge.invalid>, alien wrote:
>> 誤り1:
>> 「では」の前後がまるで繋がっていませんね。ロジックという
>>ものを少しは考えること。
>
>国語の勉強をしている訳ではありません。
ロジックは国語ではありません。従って、そんな話を持ち
出したところで何の反論も形成されません。
修業が足りません。
>修行が足りません。
ということにしたいのですね。
>> 誤り2:
>> alien の都合など、誰も聞いていません。唐突に関係の無い話
>>を持ち出さないこと。
>>
>> 修業が足りません。
>
>あなたの都合などしったこっじゃありません。
私の都合の話などなんの関係も無い話です。
唐突に関係の無い話を持ち出さないこと。
修業が足りません。
>修行が足りません。
ということにしたいのですね。
>>頼光 mailto:rai...@mug.biglobe.ne.jp
>>関心・専門分野:
>> 宗教学、歴史学、社会学、情報工学
>
>うんこ、ブリッ
引用と全く関係の無い話ですね。
唐突に関係の無い話を持ち出さないこと。
In article: <3f8d061b.8122%al...@hogehoge.invalid>, al...@hogehoge.invalid wrote...
| >| >| a.bsu.programming 送りじゃ。どあほ!
| >| >
| >| >a.bsu.programming がどんなところなのか知らないのですが、
| >| >なぜ、トップカテゴリを跨ぐクロスポストをされたのでしょうか。
| >| >理由を教えて頂けないでしょうか。
| >|
| >| トップカテゴリを跨ぐクロスポストをしてはいけないのでしょうか?
| >
| >別に悪いなんて書いてませんけど。
| >純粋にトップカテゴリを跨ぐクロスポストをされた理由を
| >お伺いしたいだけです。
|
| では、過去に遡りトップカテゴリを跨ぐクロスポストをした人全員にお聞き下
| さい。私は後で結構です。
ワタシはalienさんに対して、
>>a.bsu.programming がどんなところなのか知らないのですが、
>>なぜ、トップカテゴリを跨ぐクロスポストをされたのでしょうか。
ということをお尋ねしているのです。
なぜ突然「過去に遡りトップカテゴリを跨ぐクロスポストをした人全員」が
引き合いに出されるのか、理解できません。
もう一度はっきりと明記しておきます。
『ワタシはalienさんに対して質問しているのです。』
なお、もし他の方に聞くとしたら、alienさんから回答を頂いた後です。(多分)
何故ご自身の意見や考えを書いて頂けないのでしょうか。
こんな駆け引きみたいなことをやらなくても、
スパッっとalienさんが回答してくれれば話は進展するのに…。
--
こやまよしなり s...@nurs.or.jp
In article: <3f8d31ac.8132%al...@hogehoge.invalid>, al...@hogehoge.invalid wrote...
| >ワタシはalienさんに対して、
| >>>a.bsu.programming がどんなところなのか知らないのですが、
| >>>なぜ、トップカテゴリを跨ぐクロスポストをされたのでしょうか。
| >ということをお尋ねしているのです。
| >なぜ突然「過去に遡りトップカテゴリを跨ぐクロスポストをした人全員」が
| >引き合いに出されるのか、理解できません。
| >もう一度はっきりと明記しておきます。
| >『ワタシはalienさんに対して質問しているのです。』
| >
| >なお、もし他の方に聞くとしたら、alienさんから回答を頂いた後です。(多分)
| >
| >何故ご自身の意見や考えを書いて頂けないのでしょうか。
| >こんな駆け引きみたいなことをやらなくても、
| >スパッっとalienさんが回答してくれれば話は進展するのに…。
|
|
| それはあなたの都合に他なりません。
| 答える義務もありません。
わかりました。
ありがとうございます。
--
こやまよしなり s...@nurs.or.jp
In article: <bmhl6q$mje$1...@zzr.yamada.gr.jp>, koic...@gmx.net wrote...
| > | <3ef2eb8b$0$8439$44c9...@news3.asahi-net.or.jp>
| > |
| > | のように某氏が何気なくクロスポストしたところ
| > | お叱りを受けていたようです :-p
| > よろしければNewsgroups: を教えてもらえませんか?
(snip)
| です。
| ちなみに、DIONのニュースサーバは配送漏れが多いという評判です。
モノの見事に配送漏れのようですね。
# 誰かこっそりとNews server使わせてくれるヒトいないかなぁ… (ぉぃ
| > # 検索サイトでもヒットしなかった。(;_;)
|
| Google Groupsではヒットしました。
みつけました。
あっちでは随分と素直なんですねぇ。
高圧的に出れば簡単にゲロするんでしょうか。:p
しかし、お約束通りの展開でがっかりですね。
Message-ID: <3f8d31ac.8132%al...@hogehoge.invalid>
まあ、先ほどignoreな設定したので、
もう関係無いっちゃー関係無いんですが…。
--
こやまよしなり s...@nurs.or.jp
In article: <3f8d4fa0.8154%ab...@hogehoge.invalid>, ab...@hogehoge.invalid wrote...
| 私ごときの回答より、以下に関わった方々が何時までもいつまでも
| 何故にクロスポストを続けたかお聞きした方が参考になるでしょう。
なぜ自分の意見も述べずに他人を引き合いに出すのでしょうか。
ワタシはalienさんの意見をお伺いしたいのですけど。
| japan.tmp.narisumashi などという個人を叩くグループを作っておきながら。
| http://groups.google.com/groups?hl=ja&lr=&ie=Shift_JIS&q=japan.tmp.narisumashi&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&meta=
参考として見させていただきます。
--
こやまよしなり s...@nurs.or.jp
"alien" <al...@hogehoge.invalid> wrote in message news:3f8d30a7.8130%al...@hogehoge.invalid...
> 頼光さんの<bmjb4t$f7f$2...@bgsv5648.tk.mesh.ad.jp>から
> >頼光 mailto:rai...@mug.biglobe.ne.jp
> >関心・専門分野:
> > 宗教学、歴史学、社会学、情報工学
>
> ということにしたいのですね。
> 治療が足りません。
> --
> alien
> 関心・専門分野:
> ジョーク、茶々、罵倒
> 尊敬する人:
> 厨子先生、頼光先生、M_SHIRAISHI先生、河野助教授、三代目山本兌先生
尊敬している割になんかものすごいセリフを吐いているようですが、
矛盾してませんか?
修業が足りません。
In article <3f8d30a7.8130%al...@hogehoge.invalid>, alien wrote:
>頼光さんの<bmjb4t$f7f$2...@bgsv5648.tk.mesh.ad.jp>から
>>
>> 投稿に当たっては適切な NewsGroup を選択すること。
>> 特に、トップカテゴリを跨ぐクロスポストにはそれな
>>りの理由が必要ですが、一言も無いということは、おお
>>かた妄念以外に何も無いのでしょうね。
>>
>> また、適切な引用ということを、少しは考えること。
>>
>> 修業が足りません。
>
>ということにしたいのですね。
私の願望などなんの関係も無い話です。
唐突に関係の無い話を持ち出さないこと。
修業が足りません。
>治療が足りません。
そんな話など何の関係も無い話です。
唐突に関係の無い話を持ち出さないこと。
修業が足りません。
>>In article <3f8d2b79.8126%al...@hogehoge.invalid>, alien wrote:
>>>ということにしたいのですね。
>>
>> 私の願望などなんの関係も無い話です。
>> 唐突に関係の無い話を持ち出さないこと。
>>
>> 修業が足りません。
>
>ということにしたいのですね。
私の願望などなんの関係も無い話です。
唐突に関係の無い話を持ち出さないこと。
修業が足りません。
>治療が足りません。
そんな話など何の関係も無い話です。
唐突に関係の無い話を持ち出さないこと。
修業が足りません。
>>>治療が足りません。
>>
>> そんな話など何の関係も無い話です。
>> 唐突に関係の無い話を持ち出さないこと。
>>
>> 修業が足りません。
>
>ということにしたいのですね。
私の願望などなんの関係も無い話です。
唐突に関係の無い話を持ち出さないこと。
修業が足りません。
>治療が足りません。
そんな話など何の関係も無い話です。
唐突に関係の無い話を持ち出さないこと。
修業が足りません。
>>In article <3f8d2c92.8127%al...@hogehoge.invalid>, alien wrote:
>>>> 誤り1:
>>>> 「では」の前後がまるで繋がっていませんね。ロジックという
>>>>ものを少しは考えること。
>>>
>>>国語の勉強をしている訳ではありません。
>>
>> ロジックは国語ではありません。従って、そんな話を持ち
>>出したところで何の反論も形成されません。
>>
>> 修業が足りません。
>
>ということにしたいのですね。
私の願望などなんの関係も無い話です。
唐突に関係の無い話を持ち出さないこと。
修業が足りません。
>治療が足りません。
そんな話など何の関係も無い話です。
唐突に関係の無い話を持ち出さないこと。
修業が足りません。
>>>修行が足りません。
>>
>> ということにしたいのですね。
>
>ということにしたいのですね。
私の願望などなんの関係も無い話です。
唐突に関係の無い話を持ち出さないこと。
修業が足りません。
>治療が足りません。
そんな話など何の関係も無い話です。
唐突に関係の無い話を持ち出さないこと。
修業が足りません。
>>>> 誤り2:
>>>> alien の都合など、誰も聞いていません。唐突に関係の無い話
>>>>を持ち出さないこと。
>>>>
>>>> 修業が足りません。
>>>
>>>あなたの都合などしったこっじゃありません。
>>
>> 私の都合の話などなんの関係も無い話です。
>> 唐突に関係の無い話を持ち出さないこと。
>>
>> 修業が足りません。
>
>ということにしたいのですね。
私の願望などなんの関係も無い話です。
唐突に関係の無い話を持ち出さないこと。
修業が足りません。
>治療が足りません。
そんな話など何の関係も無い話です。
唐突に関係の無い話を持ち出さないこと。
修業が足りません。
>>>修行が足りません。
>>
>> ということにしたいのですね。
>
>ということにしたいのですね。
私の願望などなんの関係も無い話です。
唐突に関係の無い話を持ち出さないこと。
修業が足りません。
>治療が足りません。
そんな話など何の関係も無い話です。
唐突に関係の無い話を持ち出さないこと。
修業が足りません。
>>>>頼光 mailto:rai...@mug.biglobe.ne.jp
>>>>関心・専門分野:
>>>> 宗教学、歴史学、社会学、情報工学
>>>
>>>うんこ、ブリッ
>>
>> 引用と全く関係の無い話ですね。
>> 唐突に関係の無い話を持ち出さないこと。
>>
>> 修業が足りません。
>
>ということにしたいのですね。
私の願望などなんの関係も無い話です。
唐突に関係の無い話を持ち出さないこと。
修業が足りません。
>治療が足りません。
そんな話など何の関係も無い話です。
唐突に関係の無い話を持ち出さないこと。
修業が足りません。
>>--
>>頼光 mailto:rai...@mug.biglobe.ne.jp
>>関心・専門分野:
>> 宗教学、歴史学、社会学、情報工学
>
>ということにしたいのですね。
>治療が足りません。
引用と、全く関係の無い話ですね。
全文略。
こういうやりとりはメールでやれ。馬鹿。
> 馬鹿に理解できると思ってるのか?バカタレ!
で、理解できないから、
news:3f9649c3$1...@127.0.0.1
のような馬鹿投稿をくりかえすわけか。
ま、今後は馬鹿同士メールでやってくれ。邪魔だから。
馬鹿丸出し。
"alien" <hoge...@pisem.net>のコピペ投稿が、
私の言う「忠告」になってると思ってるわけ?
根本的な部分で大間違いなんだよ、ボケが。
で、フォローアップ先のjunkって存在するの?
#馬鹿にしか見えないグループにフォローさせようというあたりが低脳。
#馬鹿の極致だね、"alien" <hoge...@pisem.net>って奴。
subject「やんちゃ君」の元記事を投稿したのは私です。あしからず
| #馬鹿にしか見えないグループにフォローさせようというあたりが低脳。
| #馬鹿の極致だね、"alien" <hoge...@pisem.net>って奴。
"alien" <hoge...@pisem.net>はホント異常と思われる投稿者認定。
虫篭に入れたほうが得策だと思われ私は虫しています。
# エロ関係のグループの撲滅なんて書いてるがエロ関連のfollowばかり
# はっきり言うが「ガイキチ」だろう脳が腐ってる
"KATAHIRA.K" <kata...@cocoa.ocn.ne.jp> wrote in message news:bn8ku9$kad$1...@nn-tk102.ocn.ad.jp...
>
> "tom-ud" <tom...@mail.wbs.ne.jp> wrote in message
> news:bn6c3d$dma$1...@mail.wbs.ne.jp...
>
> subject「やんちゃ君」の元記事を投稿したのは私です。あしからず
>
> | #馬鹿にしか見えないグループにフォローさせようというあたりが低脳。
> | #馬鹿の極致だね、"alien" <hoge...@pisem.net>って奴。
>
> "alien" <hoge...@pisem.net>はホント異常と思われる投稿者認定。
> 虫篭に入れたほうが得策だと思われ私は虫しています。
無視する以前に、
"alien" <hoge...@pisem.net>の記事そのものが配信されないところもあるようです。
技術的なことはよくわかりませんが、妙なメッセージIDの記事の場合、配信しないみたいです。
ちなみに普段使わないGoogle(投稿に使ったことはありません)で、このスレッドを検索してみたら、
"alien" <hoge...@pisem.net>の記事は配信されてなくて、私と頼光氏の発言だけという妙な状態に。
> # エロ関係のグループの撲滅なんて書いてるがエロ関連のfollowばかり
エロかどうかはともかく、個人的な印象としては、「気味が悪い」ですね。
グロっていうんですかね?こういうの。
> # はっきり言うが「ガイキチ」だろう脳が腐ってる
同意します。
| > # はっきり言うが「ガイキチ」だろう脳が腐ってる
| 同意します。
激しく私も同意します。コロコロとハンドルを変化する奴は
ロクな奴がいないというのがネットニュース界隈では常識で
暴れが持続するのは今後せいぜい半年でしょう
放置プレイがもっとも有効な処置だと思われ「ガイキチ」に
は触れないようにしましょう。馬鹿が伝染してしまったら損。
"tom-ud" <tom...@mail.wbs.ne.jp> wrote in message
news:bn8o3f$og6$1...@mail.wbs.ne.jp...
> 無視する以前に、
> "alien" <hoge...@pisem.net>の記事そのものが配信されないところもあるようです。
詳細は割愛しますが、いくつかの配送サーバーでドロップしている、
という報告は入っています。
> 技術的なことはよくわかりませんが、妙なメッセージIDの記事の場合、配信しないみたいです。
message-idではどうやらはじいていないようです、とだけ言っておき
ます。
ちなみにうちでは、message-idの妥当性をチェックして、レポートは
しています。
で、他の引用になりますが、
"tom-ud" <tom...@mail.wbs.ne.jp> wrote in
messagenews:bn6c3d$dma$1...@mail.wbs.ne.jp...
> で、フォローアップ先のjunkって存在するの?
はvalidなグループとして存在しません。
netnewsサーバーの実装として、配送の受け入れをしていないグルー
プの記事が到着した場合、junkという仮想グループに収まります。
validなグループでないので、Newsgroupsの指定をjunkにするのは、
この時点でabuseです。
--
----------------------------------------------------
Naoto Zushi(厨子 直人) <news-...@muzik.gr.jp>
fj.*:第10期選挙管理委員会が始動しました。
公式web:http://muzik.gr.jp/fj/election/2003/
----------------------------------------------------
"Naoto Zushi" <news-...@muzik.gr.jp> wrote in message news:bnabd2$idb$1...@cala.muzik.gr.jp...
> 厨子です。
>
> "tom-ud" <tom...@mail.wbs.ne.jp> wrote in message
> news:bn8o3f$og6$1...@mail.wbs.ne.jp...
> > 無視する以前に、
> > "alien" <hoge...@pisem.net>の記事そのものが配信されないところもあるようです。
>
> 詳細は割愛しますが、いくつかの配送サーバーでドロップしている、
> という報告は入っています。
>
> > 技術的なことはよくわかりませんが、妙なメッセージIDの記事の場合、配信しないみたいです。
>
> message-idではどうやらはじいていないようです、とだけ言っておき
> ます。
> ちなみにうちでは、message-idの妥当性をチェックして、レポートは
> しています。
なるほど、よくわかりました。
丁寧な解説誠にありがとうございます。
> で、他の引用になりますが、
>
> "tom-ud" <tom...@mail.wbs.ne.jp> wrote in
> messagenews:bn6c3d$dma$1...@mail.wbs.ne.jp...
> > で、フォローアップ先のjunkって存在するの?
>
> はvalidなグループとして存在しません。
>
> netnewsサーバーの実装として、配送の受け入れをしていないグルー
> プの記事が到着した場合、junkという仮想グループに収まります。
> validなグループでないので、Newsgroupsの指定をjunkにするのは、
> この時点でabuseです。
ということは、
"alien" <hoge...@pisem.net>が行った今回の行為、
すなわち「フォローアップ先を“junk”にする」はabuseということですね。
こういった行為はプロバイダの規約等に触れないのでしょうか?
ネットニュースに限らずインターネットを利用している者としては気になります。
さて、この「やれ」は「主張」なのでしょうか、「提案」
なのでしょうか、「命令」なのでしょうか。
で、その「主張」だか「提案」だか「命令」だかに対し
て、責任を持っているのでしょうか。
# まあ、説明なんてできないでしょうけどね。
> 馬鹿。
ということにしたいのですね。
"tom-ud" <tom...@mail.wbs.ne.jp> wrote in message
news:bnba2r$hsg$1...@mail.wbs.ne.jp...
> "alien" <hoge...@pisem.net>が行った今回の行為、
> すなわち「フォローアップ先を“junk”にする」はabuseということですね。
存在しないグループを指定する、というのは、厳密に定義すれば、
abuseに準じると考えています。
準じる、というのは、そのグループには実際にはまだ投稿していない
状態なのですが、それを悪意を持って触発する行為だからです。
で、junkに投稿された場合、通常は、外に配送されることはありませ
んが、存在するグループとクロスポストされている場合は、配送されて
きます。現実に、当方のサーバーにもたまに観察されます。
それに、そもそも、異なるトップカテゴリーへの投稿がしばしば吟味
されているのに、存在しないグループをクロスポストしたり、
followup-toに指定したり、というのは、その指定した人が明確に説明
する義務があります。
それを<3f97db16$1...@127.0.0.1>なんて、説明義務を反故にするのは、
確信犯で噴飯ものです。
> こういった行為はプロバイダの規約等に触れないのでしょうか?
> ネットニュースに限らずインターネットを利用している者としては気になります。
近く、事例として交流のあるプロバイダの管理人に質問を投げておき
ます。
当方は、購読サービスを開放していますが、当方の購読規定では明文
化して禁止しています。
予想される回答としては、規約等では明文化していないが、他事業者
へ悪影響を与えかねない行為として、禁止事項に相当する、というあた
りですね。
a.bsu.programmingは削ります。
| alien氏は<3f8d061b.8122%al...@hogehoge.invalid>にて質問への
| 回答を拒否したのだよ。そこでは"ロジック"なんてものは関係がな
| い。
| 会話の流れというものを少しは考えることだね。
alienと名乗る投稿者はいません少しは過去の記事を読むことだねぇ。
In article <3fb451a7.9148%mg...@hotmail.com>, Naoya Kinjo iv wrote:
>> >では、過去に遡りトップカテゴリを跨ぐクロスポスト
>> >をした人全員にお聞き下さい。私は後で結構です。
>>
>> 誤り1:
>> 「では」の前後がまるで繋がっていませんね。ロジックという
>> ものを少しは考えること。
>
>alien氏は<3f8d061b.8122%al...@hogehoge.invalid>にて質問への
>回答を拒否したのだよ。そこでは"ロジック"なんてものは関係がな
>い。
拒否することとロジックが関係ないという話は、なんの関係
も無い話です。
唐突に関係の無い話を持ち出さないこと。
修業が足りません。
>会話の流れというものを少しは考えることだね。
ま、考えていないということにいたいのですね。
また、「俺は考えてるよ、へへん」というつもりだとしたら、
思考能力の低さを露呈しただけに終わっていますね。自称「考
えた」の挙句、関係の無い話をリンクさせてしまってそれに気
付いてもいないのですから。
修業が足りません。
以下、全文。これは、Kinjo の記事ではヘッダでアーカイブ
されない設定をしているため、証拠として挙げているものです。
In article <3fb451a7.9148%mg...@hotmail.com>, Naoya Kinjo iv wrote:
>Quoted from <bmj9uh$b7i$2...@bgsv5647.tk.mesh.ad.jp>
>Posted by 頼光 <rai...@mug.biglobe.ne.jp>
>> In article <3f8d061b.8122%al...@hogehoge.invalid>, alien
>> wrote:
>> >では、過去に遡りトップカテゴリを跨ぐクロスポスト
>> >をした人全員にお聞き下さい。私は後で結構です。
>>
>> 誤り1:
>> 「では」の前後がまるで繋がっていませんね。ロジックという
>> ものを少しは考えること。
>
>alien氏は<3f8d061b.8122%al...@hogehoge.invalid>にて質問への
>回答を拒否したのだよ。そこでは"ロジック"なんてものは関係がな
>い。
>
>会話の流れというものを少しは考えることだね。
>
>――
>
>アンケート
>http://futrades.s12.xrea.com/mq/multiq.cgi
>
>投機&投資
>http://www.futures.hmcbest.com/
>
>PGP/MIMEで作成された署名はASCII Armor形式の署名とし
>て貼り付けても、検証時に"PGP Signature Status: bad"
>となり、無改竄性を証明できません。
>
>重要なメールを送信される場合は、次のスパムフィルター
>通過コードを本文に含めてください。
>
>ihc2o1mlAkpX4vUzDAjbhqh9