Google グループは Usenet の新規の投稿と購読のサポートを終了しました。過去のコンテンツは引き続き閲覧できます。
表示しない

陰摩羅鬼の瑕

閲覧: 0 回
最初の未読メッセージにスキップ

Shibuya, Nobuhiro

未読、
2003/08/10 14:20:302003/08/10
To:
京極夏彦の新刊が出版されたもようです

頚椎挫傷をわずらって極端に活動低下しているのでまだ入手していませんが
読了した人のタレコミによるとハイデガーがネタということで楽しみです。
明日買ったら明後日までに読み終えられるかなあ。

http://shop.kodansha.jp/bc2_bc/search_view.jsp?b=1822934
からの抜書き

講談社ノベルス
陰摩羅鬼の瑕
発行年月日:2003/08/08
サイズ:新書判
ページ数:750
ISBN:4-06-182293-4
本体: 1,500円

実績ベースで時速60頁だからわたしが読み終えるには13時間かかるか。
--
mailto:shi...@dd.iij4u.or.jp 渋谷伸浩

Tsukamoto Chiaki

未読、
2003/08/11 11:31:112003/08/11
To:
ノベルスも文庫も持っているけれど, 「妖怪豆本」の為に
ハードカバーも買おうかと思っている, 工繊大の塚本です.

In article <3F368CEE...@dd.iij4u.or.jp>
"Shibuya, Nobuhiro" <shi...@dd.iij4u.or.jp> writes:
> 京極夏彦の新刊が出版されたもようです

8月 8日の発売というのは「大極宮」 http://www.osawa-office.co.jp/
で check していましたが, 未入手.

> 読了した人のタレコミによるとハイデガーがネタということで楽しみです。

うむ. # これ以上の情報が入らないうちに買って読んでしまおう.
--
塚本千秋@応用数学.高分子学科.繊維学部.京都工芸繊維大学
Tsukamoto, C. : chi...@ipc.kit.ac.jp

Tsukamoto Chiaki

未読、
2003/08/13 2:49:542003/08/13
To:
工繊大の塚本です.

In article <03081200311...@ims.ipc.kit.ac.jp>


Tsukamoto Chiaki <chi...@ipc.kit.ac.jp> writes:
> In article <3F368CEE...@dd.iij4u.or.jp>
> "Shibuya, Nobuhiro" <shi...@dd.iij4u.or.jp> writes:

> > 読了した人のタレコミによるとハイデガーがネタということで楽しみです。

ネタか.

> うむ. # これ以上の情報が入らないうちに買って読んでしまおう.

長いなあ. mystery としてはちょっとかったるい. でもまあ
「京極小説」だから……

……で納得する方には言わずもがなでしょうが, 「怪」vol. 0015
後巷説百物語第5話「五位の光」は読んでおくとよいと思います.

Shibuya, Nobuhiro

未読、
2003/08/17 13:55:472003/08/17
To:
渋谷@家から です

ネタ提供者に遅れること一週間で読了しました。

Tsukamoto Chiaki wrote:

> 工繊大の塚本です.

> > > 読了した人のタレコミによるとハイデガーがネタということで楽しみです。
>
> ネタか.
>
> > うむ. # これ以上の情報が入らないうちに買って読んでしまおう.

それと林羅山。

> 長いなあ. mystery としてはちょっとかったるい. でもまあ
> 「京極小説」だから……

今回はカバーに小説ともミステリともひとことも書いていません。

> ……で納得する方には言わずもがなでしょうが, 「怪」vol. 0015
> 後巷説百物語第5話「五位の光」は読んでおくとよいと思います.

『今昔続百鬼』の「古庫裏婆」を読み返すのがいいとおっしゃっている
方もいます。
--
mailto:shi...@dd.iij4u.or.jp 渋谷伸浩

Tsukamoto Chiaki

未読、
2003/08/18 10:23:032003/08/18
To:
工繊大の塚本です.

In article <3F3FC1A3...@dd.iij4u.or.jp>
"Shibuya, Nobuhiro" <shi...@dd.iij4u.or.jp> writes:
> 今回はカバーに小説ともミステリともひとことも書いていません。

帯は出版社が勝手に付けるのでしょうね. # ポスターとかも.

> 『今昔続百鬼』の「古庫裏婆」を読み返すのがいいとおっしゃっている
> 方もいます。

うーん, 「陰摩羅鬼の瑕」に書いてあることを確認することになる
だけだと思いますが, 何か見落としているかな.

# 後巷説百物語第5話「五位の光」はちょっと違う.

Shibuya, Nobuhiro

未読、
2003/08/20 14:20:112003/08/20
To:
渋谷@家から です

Tsukamoto Chiaki wrote:

> 工繊大の塚本です.

> > 今回はカバーに小説ともミステリともひとことも書いていません。
>
> 帯は出版社が勝手に付けるのでしょうね. # ポスターとかも.

「凄い!京極小説」という帯宣伝文は本人ではなさそうですね。

> > 『今昔続百鬼』の「古庫裏婆」を読み返すのがいいとおっしゃっている
> > 方もいます。
>
> うーん, 「陰摩羅鬼の瑕」に書いてあることを確認することになる
> だけだと思いますが, 何か見落としているかな.

『陰摩羅鬼の瑕』作中で言及している過去の事件が
語られているからということです。
実はわたし、そっちはまだ読んでいないのでした。
--
mailto:shi...@dd.iij4u.or.jp 渋谷伸浩

新着メール 0 件