In article <3ED8BC76...@pop16.odn.ne.jp>
nobu...@pop16.odn.ne.jp writes:
>私はミノルタのAPS一眼ベクティスS-1を使用しています。
>デジカメ全盛の昨今、135でもなくデジでもなく
>APSを使い続ける私に友人は変人呼ばわりをします。
>確かにポジは最悪だし、現像も高い、又扱う店舗が激減、
>各社メーカーの撤退宣言等、先行き大雨のシステムですが
>撮影データーが印字されたり、フィルムスキャンは
>一気に自動で40枚スキャンできたり、カミさんにも
>扱えたりと便利なのですが・・・・。
そういうことなら、デジカメの方が更に、しかも圧倒的に
上です。何しろ、現像に出さなくても、撮影した現場で
撮影データが確認できますから。もちろん、絞りやシャッタ速度、
時刻だけでなく、写した映像も。
>ところで、よく135に比べ画質は最低とかざらつきが
>あるとかよくコケにされますが、現在のデジカメの
>CCDはAPSサイズがほとんどでフィルムの(CCD)面積は
>変わらないわけですが、APSって画素数的にはどれぐらい
>あるのでしょうかね?135なら数千万画素と言われて
>いるわけで・・・。デジのことよくわからないので
>変な内容になっているかもしれませんが、よろしくお願いします。
「最低」ということはないと思いますよ。110やminoxよりはマシ…
…なはず。
それよりも肝心のフィルムは何をお使いでしょうか?銀塩の画質は
フィルム次第で大きく変わります。とは言え、実際にデジカメ
(Fuji S2Pro)を使った感触では、解像度が極微粒子の白黒テクニカルパン
(スパイ衛星に載せて、衛星軌道上から地上の車のナンバーが写ると
言ってたアレ)よりも高いと感じています。遥か遠くの(小さな)
系外銀河の解像度に関しては、35mm銀塩を既に遠く引き離した感が
有ります。もはや、銀塩ではAPSはおろか、35mm小型カメラでも
敵わないでしょう。なので私の最近の撮影スタイルは、S2Pro+
銀塩6x7cm中判の二丁構えです。中判も、粒子の細かい白黒TP6415
と粒子の粗いカラー(E100Sか、Velvia)をマミヤRBのホルダに詰めて
取っ替え引っ換えしながら撮っています。銀塩リバーサルは現像に
時間が掛かるので、急ぎの時は、カラーはフジG100やPro400で撮って
ミドリ電器のおまけのDPE店でスピード仕上げに出します。35mm
みたいに45分とはいかないけど、2時間くらいで上がって来るので。
銀塩は、フィルムの銘柄によって銀塩分子の大きさが同じなので、
あとはフィルムサイズが大きくなる程、画質が良くなります。APS
は110の次くらいに最悪でしょう。
デジカメは、chipサイズをあまり大きくすると、欠陥画素や、完全な
ホット/コールドピクセルとまでいかなくても、感度特性のバラつき
が酷くなって、眠たい割に白飛びやダーク潰れした絵になってしまい
がちです。S2ProのAPSサイズでも大き過ぎる気がしています。3/2"
あるいはもう少し小さい方が、品質の高いchipが、商売になる程度の
歩留まりで作れそうです。それよりも一画素のサイズをもう少し
大きくして階調を16bitくらい確保しないと、レタッチソフトを通すと
12bitでは足りない感触です。
--
中村和志@神戸 <mailto:k...@kobe1995.net>
NAKAMURA Kazushi@KOBE <http://kobe1995.jp/>
- Be Free(BSD), or Die...
私はAPSカメラを一度も使用した事が有りませんので、nobuediy
さんに、適格にお答え出来るかどうか判りませんが、感じた事を述べ
みます。
> ところで、よく135に比べ画質は最低とかざらつきが
> あるとかよくコケにされますが、現在のデジカメの
> CCDはAPSサイズがほとんどでフィルムの(CCD)面積は
> 変わらないわけですが、APSって画素数的にはどれぐらい
> あるのでしょうかね?135なら数千万画素と言われて
> いるわけで・・・。デジのことよくわからないので
> 変な内容になっているかもしれませんが、よろしくお願いします。
一眼のデシカメでAPSサイズのものは、ニコンD100,キャノン10D,
それに中村さんがお使いのフジS2Proが有ります。画質は夫々特徴と差
があり、私のD100が最も劣る様ですが、そのD100を使いRAWで処理
した600万画素のプリント画質(A4)と、35mmサイズのフイルムからの
プリント画質は、私の感じでは、ASA100のネガフィルムで、0.6倍、
ASA100のリバーサルフィルムで、0.9倍の感じです。これは、これら
フィルムをニコン4000EDのフィルムスキャナーで読取ったものと比較
してです。印刷原版として業務用のスキャナーで読取れば、フィルムの
方が画質的に上になるかも判りませんが。
勿論、600万画素に、APSサイズ/35mmサイズ倍し、0.6なり0.9倍
する等の荒っぽい理論は、成り立ちませんが、感じだけを述べてみまし
た。
>
> みなさんこんにちは。
> 私はミノルタのAPS一眼ベクティスS-1を使用しています。
> デジカメ全盛の昨今、135でもなくデジでもなく
> APSを使い続ける私に友人は変人呼ばわりをします。
> 確かにポジは最悪だし、現像も高い、又扱う店舗が激減、
> 各社メーカーの撤退宣言等、先行き大雨のシステムですが
> 撮影データーが印字されたり、フィルムスキャンは
> 一気に自動で40枚スキャンできたり、カミさんにも
> 扱えたりと便利なのですが・・・・。
中村さんも下記のように述べておられますが、
> そういうことなら、デジカメの方が更に、しかも圧倒的に
> 上です。何しろ、現像に出さなくても、撮影した現場で
> 撮影データが確認できますから。もちろん、絞りやシャッタ速度、
> 時刻だけでなく、写した映像も。
私も、デジカメの方が勝ると思います。
数年前、私が始めて、デジカメを手にした時は、それまでの銀塩
カメラがフィルムを入れるだけで、直ぐ写しに入れたのに較べ、デ
ジカメでは、写す前に先ず、色んな設定が必要な上、カメラを胸の
前に突き出して、モニター画面をファインダーとして見乍ら写すス
タイルに中々馴染めず困ったのですが、設定は始めだけですし、モ
ニター画面を見乍ら写すスタイルも、これはこれで、直ぐ慣れると
思います。
ですから、まず、320万画素か400万画素のコンパクトデシカメ
を使われる事をお勧めします。必ず、なる程と思われる事でしょう。
全く、余計なお世話で、ご免なさい。
チャチャかもヽ( ´ー`;)ノ
In article <3ED8BC76...@pop16.odn.ne.jp> at Sat, 31 May 2003 23:30:14
+0900, nobuediy wrote:
>私はミノルタのAPS一眼ベクティスS-1を使用しています。
>デジカメ全盛の昨今、135でもなくデジでもなく
>APSを使い続ける私に友人は変人呼ばわりをします。
それはかなり変人ですねヽ( ´ー`;)ノ
http://www2.minolta.com/japan/camera/lineup/vlens.html
Vレフレックス 400mm F8が欲しくて買いかけたけど踏み止まりましたf(^^;
--
Webページ見にきてねヾ(^v^)k↓
http://eng-oil.hp.infoseek.co.jp/
http://ohsaki.hp.infoseek.co.jp/
"nobuediy" <nobu...@pop16.odn.ne.jp> wrote in message news:3ED8BC76...@pop16.odn.ne.jp...
> ところで、よく135に比べ画質は最低とかざらつきが
> あるとかよくコケにされますが、現在のデジカメの
> CCDはAPSサイズがほとんどでフィルムの(CCD)面積は
> 変わらないわけですが、APSって画素数的にはどれぐらい
> あるのでしょうかね?135なら数千万画素と言われて
> いるわけで・・・。
他の方もおっしゃっていますが、どのフィルムを対象にするかで変わってくる
と思います。まあ単純に135とAPSの面積比だけ少ない、と言う事でしょう。ちな
みに私が聞いた話では135 は1600万画素相当ということでしたが、どのフィルムを
基準にしたのかわかりません。もしこれが一般的な(と言って良いのかもわから
ないが)ネガフィルムのことだとすると、ポジの粒子の細かなものは確かに
ざっと計算しても3000万画素以上ということになりますね。
--
成岡@DTI(yn...@jade.dti.ne.jp)
> 他の方もおっしゃっていますが、どのフィルムを対象にするかで変わってくる
> と思います。まあ単純に135とAPSの面積比だけ少ない、と言う事でしょう。ちな
> みに私が聞いた話では135 は1600万画素相当ということでしたが、どのフィルムを
> 基準にしたのかわかりません。もしこれが一般的な(と言って良いのかもわから
> ないが)ネガフィルムのことだとすると、ポジの粒子の細かなものは確かに
> ざっと計算しても3000万画素以上ということになりますね。
>
みなさんこんにちは。
ちなみにフィルムはネクシアの200を主に使用しています。
デジカメももちろん持ってはいるのですが(ソニーDSCP5)
タイムラグがひどすぎて、子供の表情に追いつかなくて
何じゃこれ?と使うのをやめてしまいました。
と言って高額の一眼デジタルや高級デジタルへの投資はちょっと
躊躇してしまいます。
S-1は主に妻が使用します。
感度200を入れて撮影をし、暗い場所や雨模様なんかは
400に途中交換機能を利用して入れ替えて臨機応変にその場の
撮影を楽しんでいます。便利ですよ。
In article <3EDC9E3...@pop16.odn.ne.jp> at Tue, 03 Jun 2003 22:10:09 +0900,
nobuediy wrote:
> ちなみにフィルムはネクシアの200を主に使用しています。
> デジカメももちろん持ってはいるのですが(ソニーDSCP5)
> タイムラグがひどすぎて、子供の表情に追いつかなくて
> 何じゃこれ?と使うのをやめてしまいました。
> と言って高額の一眼デジタルや高級デジタルへの投資はちょっと
> 躊躇してしまいます。
ニコンは一眼デジカメ専用レンズのラインナップを
始めましたが、ミノルタのベクティスの場合は初めからAPSに特化した
レンズなのでボディだけをデジカメ化すれば従来のベクティスユーザーは
容易に一眼デジカメに以降できますね。
> S-1は主に妻が使用します。
> 感度200を入れて撮影をし、暗い場所や雨模様なんかは
> 400に途中交換機能を利用して入れ替えて臨機応変にその場の
> 撮影を楽しんでいます。便利ですよ。
この機能、便利ですよね。でも、知らない人が多そうな気がしますf(^^;
> 他の方もおっしゃっていますが、どのフィルムを対象にするかで変わってくる
> と思います。まあ単純に135とAPSの面積比だけ少ない、と言う事でしょう。ちな
> みに私が聞いた話では135 は1600万画素相当ということでしたが、どのフィルムを
> 基準にしたのかわかりません。もしこれが一般的な(と言って良いのかもわから
> ないが)ネガフィルムのことだとすると、ポジの粒子の細かなものは確かに
> ざっと計算しても3000万画素以上ということになりますね。
プロビア400は
http://www.fujifilm.co.jp/ppg/datasheet/163Ai092B.pdf
によると
15.解像力
チャートのコントラスト1.6 :1 ....................55 本/mm
チャートのコントラスト1000 :1 ..................135 本/mm
となっています
( 36 * 135 ) * ( 24 * 135 ) ≒ 1600万
という計算は成り立つのでしょうか?
石段
nobuediy <nobu...@pop16.odn.ne.jp> さんは
Sat, 31 May 2003 23:30:14 +0900 頃に
「APSを画素数にたとえると?」 について
以下のように語ってくれました:
: ところで、よく135に比べ画質は最低とかざらつきが
: あるとかよくコケにされますが、現在のデジカメの
: CCDはAPSサイズがほとんどでフィルムの(CCD)面積は
: 変わらないわけですが、APSって画素数的にはどれぐらい
: あるのでしょうかね?135なら数千万画素と言われて
: いるわけで・・・。デジのことよくわからないので
: 変な内容になっているかもしれませんが、よろしくお願いします。
nobuediyさんはAPS対応のスキャナを持ってらっしゃるようなので,
APSフィルムの粒子が気にならない限界の解像度でスキャン
すれば,その画像解像度から画素数への換算ができるんじゃ
ないでしょうか?
--
no signature
"Ishidan" <nospam...@ma.kcom.ne.jp> wrote in message news:bbjq65$776$1...@nn-tk105.ocn.ad.jp...
> ( 36 * 135 ) * ( 24 * 135 ) ≒ 1600万
> という計算は成り立つのでしょうか?
この計算式の妥当性自体は分からない(^^;のですが、
ただ「解像度」については
銀塩:白バック内の黒線の数
デジカメ:黒線とすきまの白部分(を線とみなして)の合計
なので、
( 36 * 135 ) * 2 * ( 24 * 135 ) * 2 ≒ 6300万
になりそうです。
# なんとなく納得のいく数字だ...
あるいは「解像度」自体は同じ計算方法だとしても、銀塩は1pixelで3原色
全て出せるので3倍になる、ともみなせますね。ただこの場合、「見た目の」
解像度は単版式の2倍程度にしかならないようです。なにしろ前回私が書いた
「1600万画素相当」と言うのは最近聞いた話で、前は「 800万画素 * 3相当」
と言っていましたから。
--
成岡@DTI(yn...@jade.dti.ne.jp)