Google グループは Usenet の新規の投稿と購読のサポートを終了しました。過去のコンテンツは引き続き閲覧できます。
Dismiss

[FreeBSD-users-jp 59666] The meaning of the answer to the question

閲覧: 0 回
最初の未読メッセージにスキップ

Hirokazu WATANABE

未読、
2001/03/13 13:27:282001/03/13
To:
渡辺です。

あまり人のことは言えないし、当たり前のことしか書けませんが…。
あと、揚げ足取ってるように思われたらごめんなさい。そんなつもりはありません。

送信者 : "Futoshi Nakagawa" <ks...@dd.iij4u.or.jp>
送信日時 : 2001年3月13日 19:28

> 質問してくる人の中にも、タイプがいろいろあると思います。

> 4)仕事等のやむを得ず。

この理由で、「自分から調べようとしない」のは致命的(そもそも論外)な気がします。

> #私の偏見かもしれませんが、UserMLの初心者的な質問へ対する返答の仕方がどうし
> ても「仕事上による、部下に対する強引な教育」のように思えて成りません。あたり

それは全然違うと思うんですが…。教育的な部分はありますが、強制ではないですよね。
ただ、回答される方もわざわざ調べた上で回答くださるので、質問する側もそれなりの
気持ちで受け取るのは当然だと思っています。
#私的にはお世話になっている FreeBSD-users-jp の皆様に感謝しています。

> それはここの参加者の中に答える意思がある方が居れば答えてくれるからです。わざ
> わざ「ビキナーMLで投稿せい!man読め!調べろ!」等千人と居る面前で言う事も無
> いんじゃ無いの?

まぁ個人的な意見なのですが、そういう態度の回答はほとんど見ないように思われます。
ただ受け取る方で全然違った意味に取ってしまう(かもしれない)だけ。


例えば、こんな応答。

Q. ls にはいろいろなオプションがあると聞きましたが具体的にどんなのがあるのですか?
A. (j)man ls

素っ気ないですが、(多分)一番の回答だと思います。これを、

A. ls には -A, -B, -C, -F,...のオプションがあってそれぞれの意味と使い方は…

とか答えると、書くほうも大変です…というのはともかく、次に同じような

Q. cp のオプションにはどのようなものがありますか?
Q. ファイルのパーミッションを変更したい。
Q. rm でディレクトリごと消したいんですが。

等という疑問が出てきたときにまた同じように質問しなければなりません。自分で調べる
気の無い初級者には、こういう何でも質問箱のようなシステムのほうがありがたいのかも
しれませんが、質問を受ける側(質問者以外全員のこと)としてこういうシステムって嬉し
いですか?


なお、man だけでも色々辿れてためになるのですが、適当に思いついた例を。

Q. sl と打ったら機関車が走っちゃったんですけど。
A. csh% which sl
sh$ type sl

o 質問者が教えられたコマンドを入力してみる。
o 教えられたコマンドが「sl と打った時実際に実行されるコマンド」を調べるものである
ことに気付く。
o /usr/local/bin/sl とかが存在することを確認する。
o man sl とかやってみる(無い・・・)。
o ls -l /usr/local/bin/sl で、ファイルサイズが異様に小さいことに気付く。
o file /usr/local/bin/sl とかやってみる。
o 実は単なる shell-script であったことに気付く。
o cat 等で中身を見てみる。
o 何故か zcat が一行あるだけの不思議な script であった。
o zcat /usr/local/etc/sl.Z で喜んだりとか…。
o コントロールコードの役割がわかったりとか…。

のようにさらに辿ることができるかもしれません。最初から自力でここまで辿れと言って
いるわけではありません。
#path や中身は一般的でない可能性があります。例題なのでご了承ください。


一から十まで説明したのでは、分かったつもりにはなっても身にはつかない(つきにくい)
のではないでしょうか。大きなお世話だといわれればその通りなんですが。

---
渡辺浩和<gw...@geocities.co.jp>,
<wn...@par.odn.ne.jp>,
<wn...@crux.ocn.ne.jp>@府中


新着メール 0 件