オープンオフィスとNVDA

57 views
Skip to first unread message

tomato

unread,
Sep 14, 2009, 5:49:16 AM9/14/09
to NVDA Japanese Users
こんばんは。
とまとです。
さて、いま、オープンオフィスを、NVDAで、つかってみようとおもっています。
たいおうしていないのでしょうか。
かいはつりれきには、ときどき、そふとの。なまえは、みかけるようなきがするのですが?
どうでしょうか。
じじょうです。

Masataka Shinke

unread,
Sep 14, 2009, 6:32:51 AM9/14/09
to nvda-japa...@googlegroups.com
とまとさん
Masataka Shinkeです。

オープンオフィスをNVDAで使われる時は
Java Access Bridgeのインストールとオープンオフィス内のアクセシビリティの設定があると思います。
ポイントはそのあたりだと思いますよ。

Teruyoshi Fujinuma

unread,
Sep 14, 2009, 7:14:22 AM9/14/09
to nvda-japa...@googlegroups.com
 藤沼です。
NVDAでOpenofficeって読み上げましたでしょうか。
Jawsでもうまく行かなかったのですが。

In Reply to:


tomato

unread,
Sep 14, 2009, 7:31:03 AM9/14/09
to NVDA Japanese Users
まさたかさん。
とまとです。
Java Access Bridge
をだうんろーどしました。
いまから。ためしてみます。
ありがとうございます。

Masataka Shinke

unread,
Sep 14, 2009, 7:39:05 AM9/14/09
to nvda-japa...@googlegroups.com
とまとさん、藤沼さん

あと音声合成エンジンのことについて忘れていましたので追記します。

マイクロソフトが供給している英語の音声合成エンジン(SAPI5)の場合ですが。
キー入力時の読み上げが出来ないなどいくつかの問題はありますけれど
メニューの読み上げについてはうまくいっていますよ。

※注意する点は、日本語のSAPI5の音声合成エンジンがどの程度対応できるか検証が必要です。

Masataka Shinke

unread,
Sep 14, 2009, 8:07:14 PM9/14/09
to nvda-japa...@googlegroups.com
とまとさん、藤沼さん。

参考までに
セットアップのメモです。

動作環境
1.WindowsXP HOME(SP3)
2.Microsoft Speech SDK 5.1(音声合成エンジンのインストール)


セットアップ手順(バージョンは例です)

1.NVDA(R3210)をインストール
2.Java SE Runtime Environment 6 Update 16をインストール
3.Java Access Bridge for Microsoft Windows Operating System 2.0.1をインストール
4.OpenOffice.org 3.1.1をインストール
5.OpenOfficeのツール>オプション>アクセシビリティ>ユーザー補助機能の中のその他のオプション、ユーザー補助機能のチックを付ける

※5番目がポイントです。

Masataka Shinke

unread,
Sep 14, 2009, 8:40:31 PM9/14/09
to nvda-japa...@googlegroups.com
とまとさん、藤沼さん。


2009年9月15日9:07 Masataka Shinke <msh...@users.sourceforge.jp>:

Masataka Shinke

unread,
Sep 14, 2009, 8:45:50 PM9/14/09
to nvda-japa...@googlegroups.com
とまとさん、藤沼さん。

先ほど空メールを送ってしまってすみません。
NVDAの音声出力関係の設定ダイアログの開き方(2件)について忘れていましたので追加します。

1.出力先設定ダイアログの開き方。

ここから
[NVDAキー]+[N]
[P]
[S]
ここまで


2.音声設定ダイアログの開き方

ここから
[NVDAキー]+[N]
[P]
[V]
ここまで

tomato

unread,
Sep 15, 2009, 5:48:38 AM9/15/09
to NVDA Japanese Users
まさたかさん、みなさん、こんばんは。
とまとです。
インストール手順ありがとうございます。
わたしは、SAPI4と。NVDAかいはつばん、さいしんばんで。ためしていました。
いまから、再インストールしてみます。
JAVAアクセス部立地は、昨日、インストールしました。

Masataka Shinke

unread,
Sep 15, 2009, 7:45:59 AM9/15/09
to nvda-japa...@googlegroups.com
とまとさん、みなさん

Masataka Shinkeです。

オープンオフィスのユーザー補助機能の設定ですが、
オープンオフィスを立ち上げたあと下記のキー操作となります
少しむずかしいのですが・・・
参考までに。

ここから

オープンオフィスの表計算などを立ち上げる。

[ALT]
[T]
[O]
[↑]:30秒押し続ける
[→]: 1回
[↓]:11回
[TAB]
[SPACE]
[ENTER]
[ALT]
[F]
[X]
[D]

ここまで

※上記の操作をするたびに設定がON、OFFと切り替わります。

以下、署名です-----
Masataka Shinke
http://www.shinke.net/ (ソフト工房 shinke .net)

Blain-Baster

unread,
Sep 20, 2009, 12:02:00 PM9/20/09
to NVDA Japanese Users
とまとさんMLの皆様お久しぶりです。Blain-Basterです。

Masataka Shinkeさんが詳しく書いていらっしゃいますが、
もし使いこなせないなら「IBM Lotus Symphony」をお勧めします。
OOo互換で使い方自体も変わらないため、良いかと思います。

もちろんNVDAの設定無しで大体のことはできます。
書いている言語(JavaではなくC++で書かれている)の違いでしょうか。

"トマト(tomato)"

unread,
Sep 20, 2009, 6:06:59 PM9/20/09
to nvda-japa...@googlegroups.com
ぶれいんばすたーさん、おひさしぶりです、
みなさん、おはようございます、。
とまとです、
Blain-Bastar
さん、じょうほう、ありがとうございます。
ためしてみます。
--------------------------------------
Thanks 10 years! Yahoo! Shopping and Yahoo! Auctions
http://pr.mail.yahoo.co.jp/ec10years/

Masataka Shinke

unread,
Sep 20, 2009, 8:43:28 PM9/20/09
to nvda-japa...@googlegroups.com
Blain-BastarさんMLのみなさん。

「IBM Lotus Symphony」の紹介ありがとうございます。
試させていただきたいと思います。

それからとまトマトへ。
オープンオフィスを含めてNVDAに対応できるソフトを増やしていきましょうね。

Blain-Baster

unread,
Sep 21, 2009, 1:30:01 AM9/21/09
to NVDA Japanese Users
みなさんこんにちは。Blain-Basterです。

IBM Lotus Symphony、若干重いです。でも無料でOfficeが手に入るのはおいしいですよ。
IBMらしくアクセシビリティ対策はしっかりしているみたいですねぇ。

#NVDAではありませんが、Orca(開発にはSunも担当)というスクリーンリーダーはOOoを性格に読み上げます。
#Javaの動作には何かしらの工夫がいるんでしょう。

"トマト(tomato)"

unread,
Sep 22, 2009, 1:35:39 AM9/22/09
to nvda-japa...@googlegroups.com
まさたかさん、みなさん。
とまとです、。
そうですね、
ほかのそふとも、たいおうしていきたいですね。
Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages