Google Groups no longer supports new Usenet posts or subscriptions. Historical content remains viewable.
Dismiss

週刊 MDC 支援通信 Firefox 3 関連特別版 vol.2

0 views
Skip to first unread message

potappo

unread,
Feb 22, 2008, 2:59:49 PM2/22/08
to discussion mailing list for Mozilla Developer Center Japanese (ja), moz-users ML
週刊 MDC 支援通信 Firefox 3 関連特別版 vol.2
======================================================================

 これは、Mozilla Developer Center (MDC *1) における Firefox 3 関連文書
の更新情報をお伝えする週刊発行の通信です。本家 MDC 支援通信とは異な
り、potappo (*2) が担当しています。Firefox 3 関連文書の作成、更新作業が
終息するまで、毎週発行する予定です。

*1 Mozilla Developer Center
  http://developer.mozilla.org/ja/docs/

*2 利用者:Potappo - MDC
http://developer.mozilla.org/ja/docs/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:Potappo

 今回の範囲は、2008/02/16 07:28 JST ~ 2008/02/23 03:19 JST です。それ以
前の情報については、以下の URL を参照してください。
もじら組 - 通信アーカイブ
http://www.mozilla.gr.jp/docs/msg/
 今回は、以下のような構成になっています。
-Firefox 3 での新機能に関する文書
--日本語版が存在しないもの
---今週新規作成されたもの
---今週更新されたもの
--今週新たに翻訳作業が行われたもの
--今週英語版が更新されて日本語版にも反映されたもの
--言語間リンクが追加されたことで x から o になったもの
---翻訳が完了していないもの
---翻訳が完了しているが ? になっているもの
-Firefox 3 でアップデートされた機能に関する文書
--今週新たに翻訳作業が行われたもの
--日本語版が存在するが、英語版が更新されているもの

*Firefox 3 での新機能に関する文書
**日本語版が存在しないもの
***今週新規作成されたもの
The Download Manager schema
http://developer.mozilla.org/en/docs/The_Download_Manager_schema

Web-based protocol handlers
http://developer.mozilla.org/en/docs/Web-based_protocol_handlers
# http://www.bitstampede.com/2008/02/18/web-based-protocol-handlers/

***今週更新されたもの
Accessing Web Services in Mozilla Using WSDL Proxying
http://developer.mozilla.org/en/docs/Accessing_Web_Services_in_Mozilla_Using_WSDL_Proxying
nsIDownloadManager
http://developer.mozilla.org/en/docs/nsIDownloadManager
nsIDownloadManagerUI
http://developer.mozilla.org/en/docs/nsIDownloadManagerUI

**今週新たに翻訳作業が行われたもの
XUL:assign
http://developer.mozilla.org/ja/docs/XUL:assign

**今週英語版が更新されて日本語版にも反映されたもの
CSS improvements in Firefox 3
http://developer.mozilla.org/ja/docs/CSS_improvements_in_Firefox_3
DOM:window.navigator.registerProtocolHandler
http://developer.mozilla.org/ja/docs/DOM:window.navigator.registerProtocolHandler
Extension Versioning, Update and Compatibility
http://developer.mozilla.org/ja/docs/Extension_Versioning%2C_Update_and_Compatibility
SOAP in Gecko-based Browsers
http://developer.mozilla.org/ja/docs/SOAP_in_Gecko-based_Browsers

**言語間リンクが追加されたことで x から o になったもの
いくつか言語間リンクがなかったページを見つけたので追加しました。

言語間リンクとは、日本語版に英語版へのリンク、英語版に日本語版へのリン
クをすることをいいます。これがあることで、bot による更新状況の確認を行
うことが可能になっています。

日本語版から英語版へのリンクは、翻訳時に追加する必要がありますが、英語
版から日本語版へのリンクは、追加を自動で行う bot が存在します(bot が作
業をしない場合もあります。その場合は、手動で追加してしてください)。

***翻訳が完了していないもの
Places:Query System
http://developer.mozilla.org/ja/docs/Places:Query_System
nsILoginManager
http://developer.mozilla.org/ja/docs/nsILoginManager
***翻訳が完了しているが ? になっているもの
nsIDOMFile
http://developer.mozilla.org/ja/docs/nsIDOMFile
+ja が最新のため ? になっています

*Firefox 3 でアップデートされた機能に関する文書
**今週新たに翻訳作業が行われたもの
XUL:Method:startEditing
http://developer.mozilla.org/ja/docs/XUL:Method:startEditing
XUL:Method:stopEditing
http://developer.mozilla.org/ja/docs/XUL:Method:stopEditing
XUL:Property:editingColumn
http://developer.mozilla.org/ja/docs/XUL:Property:editingColumn
XUL:Property:editingRow
http://developer.mozilla.org/ja/docs/XUL:Property:editingRow

**日本語版が存在するが、英語版が更新されているもの
Chrome Registration
http://developer.mozilla.org/en/docs/Chrome_Registration

今回は以上です。

--
potappo
mail:pot...@gmail.com
blog:http://d.hatena.ne.jp/potappo/

0 new messages