IT MONOist OSの起動に必要な「ブートローダー」を自作してみよう (2/3) について

閲覧: 603 回
最初の未読メッセージにスキップ

junku

未読、
2011/09/01 15:14:142011/09/01
To: KOZOS友の会
初めまして。junkuと申します。
組込OS、機器を勉強しようと思い IT MONOist H8マイコンボードで動作する組み込みOSを自作してみよう! を読ませていただいてま
す。
そのなかで、なかなか上手くいかないところがあり、投稿させていただきました。

OSの起動に必要な「ブートローダー」を自作してみよう (2/3) にて
「kzload>」というプロンプトが出力され、指示待ちの状態になっていれば成功です。
と、ありますが現在何も出力されません。

環境:ubuntu11.04(win7 virtualbox使用)
  :秋月USB-232c + 232cケーブル(/dev/ttyUSB0 にて認識)
端末エミュレータ:minicom2.5

もし、原因などわかりましたらお教え願います。

・初回のHello World!は問題なく出力されました。(リセットPBを押す度に出力されます)
・minicomを起動し、何も表示されない状態でH8/3069Fマイコンボードの電源を切ると
白抜きの?(◯の中に?がある) が表示されます。(電源切りをすると毎回1個ずつ出力されます)

以上、よろしくお願いします。

kozos

未読、
2011/09/02 4:28:252011/09/02
To: KOZOS友の会
坂井です。

マイコンボードの電源断でなにか化けた文字が出てくるということは、
通信自体はできていると思いますので、シリアル周りの設定を再度
確認してみるといいかもしれません。(9600bps、パリティ無し、など)

シリアルの速度がくい違っていると、文字化けしたような文字が
出たりしたような気がします。

junku

未読、
2011/09/06 8:34:082011/09/06
To: KOZOS友の会
junkuです。
通信:9600 8N1
ハード制御:無
ソフト制御:無

にて立ち上げております。

virtualbox上別OSのwinXPのハイパーターミナル、ホストOSのwin7でSerialDebuggerというフリーソフトで通信
させてみましたが、反応ありませんでした。

後、osbook_03フォルダの06ー12のbootlaodフォルダを全てmakeしてkz_h8writeにてROM書き込みしてみても状況は変
わりませんでした…。

他の物でもダメなのかと思い3069RF付属のH8/osをROM書き込みしてみましたら(57600bpsですが…)
minicomにて

Welcome to the H8 Moniter!!
H8>OS >

と、出力されます。


現状はこのようなかんじで、迷宮入りしてしまいそうです…。

shintamainjp

未読、
2011/09/06 18:12:542011/09/06
To: KOZOS友の会
junku様

こちらでも追試してみました。

VMware Player上のUbuntu 11.04上で、USBシリアル変換ケーブル(デバイスがProlific USB-to-
Serial Comm Portとして見えるもの)を使用し、同じくkz_h8writeで書き込みました。
対象としたプログラムは組み込みOS自作入門のosbook_03/06/bootloadです。(これであってる?)

リセットボタンを押すたびに「kzload (kozos boot loader) started.」と表示されていますので、書き込みプログラム
の問題ではないようです。

ちょっと整理してみましょう。

1.書き込みは正常にできているか?
 →kz_h8writeであれば「Program: Done.」とか「Complete.」と表示されているかどうかで判断できます。

2.動作しないSerialDebuggerではなく、minicomで動作確認した場合、結果はどうか?
 →問題を複雑にしないためにも、確認環境は統一されるのがよろしいかと思います。

3.KOZOSのプログラムはボーレート9600で出力している。シリアル端末の設定は良いか?
 →慌てているとき結構やってしまうのがこれ。

4.DIPスイッチの状態・・・

色々出てきますが、ひとつずつ追っていくと「えぇー!」なんていう事が見つかるかも。

なかむら

P.S.ご覧になっている皆様の中でも「こんなのがあるんじゃないか?」とかあればシェアしましょう!

junku

未読、
2011/09/06 22:06:502011/09/06
To: KOZOS友の会
junkuです。
検証大変ありがとうございます。
こちらで再度挑戦できるのが夕方になるので夜までには
報告せていただきます。

junku

未読、
2011/09/07 9:13:522011/09/07
To: KOZOS友の会
junkuです。
現状を報告させていただきます。

再度osbook_03.zipをダウンロードし展開 → osbook_03/06/bootloadをmake imageし
kz_H8writenにてROM書き込み実施。
Program: Done.
Complete.
共に表示確認しました。

その後、dmesgにて usb 1-2: pl2303 converter now attached to ttyUSB0 と表示されているた

minicomの設定を

A - シリアルデバイス : /dev/ttyUSB0
B - ロックファイルの位置 : /var/lock
C - Callin Program :
D - Callout Program :
E - 速度/パリティ/ビット : 9600 8N1
F - ハードウェア流れ制御 : いいえ
G - ソフトウェア流れ制御 : いいえ

に設定し立ち上げ実施。(minicom再インストールしました)

H8-3069のDipスイッチは
1.on
2.off
3.on
4.off

に設定し、電源入り

……反応無しです。

リセットPB押しても

……反応無しです。

なぞです.......

※osbook_03/01/bootloadの時はHello world!! が表示されているため通信速度の設定も悪くないように思うのです
が…
※上記もkz_H8writeを使わせていただいてるため書き込みが悪いとも思っていません!

shintamainjp

未読、
2011/09/07 16:00:022011/09/07
To: KOZOS友の会
junku様

 試しに https://sites.google.com/site/cubeatsystems/resources/kzload.mot?attredirects=0&d=1
にあるこちらで動作確認した生成物を焼いてみましょう。
 一緒にelfも置いておきます。readelfの結果を見比べると何かわかるかも?
 https://sites.google.com/site/cubeatsystems/resources/kzload.elf?attredirects=0&d=1

junku

未読、
2011/09/07 19:00:442011/09/07
To: KOZOS友の会
shintamainjp様

junkuです。

置いていただいた.motを焼いてみると一発で表示されました!
有難うございます。
elfファイルはこれから確認していこうと思います(Header部は完全に同一です!)、が
やはり環境構築のときにミスが有る可能性が高いのでしょうか?


On 9月8日, 午前5:00, shintamainjp <shinta.main...@gmail.com> wrote:
> junku様
>
>  試しにhttps://sites.google.com/site/cubeatsystems/resources/kzload.mot?attr...
> にあるこちらで動作確認した生成物を焼いてみましょう。
>  一緒にelfも置いておきます。readelfの結果を見比べると何かわかるかも?
>  https://sites.google.com/site/cubeatsystems/resources/kzload.elf?attr...

SAKAI Hiroaki

未読、
2011/09/08 4:55:582011/09/08
To: kozos_t...@googlegroups.com、hsa...@saturn.dti.ne.jp
坂井です.

うーん,ELFがあやしいですね...
以下を送ってもらえますか?

・ld.scr
・readelf -a kzload.elf の結果
・Makefile

<89fd0c41-8d72-46b2...@x21g2000prd.googlegroups.com>の記事において
jun.ju...@gmail.comさんは書きました。

kozos

未読、
2011/09/09 7:55:422011/09/09
To: KOZOS友の会
ビルド済みモジュールを置いてみました。

http://kozos.jp/books/makeos/index.html#osbook_03-built

検証用に利用できるかもしれません。

On 9月8日, 午後5:55, SAKAI Hiroaki <hsa...@saturn.dti.ne.jp> wrote:
> 坂井です.
>
> うーん,ELFがあやしいですね...
> 以下を送ってもらえますか?
>
> ・ld.scr
> ・readelf -a kzload.elf の結果
> ・Makefile
>
> <89fd0c41-8d72-46b2-b375-78d1e469a...@x21g2000prd.googlegroups.com>の記事において
> jun.junjun...@gmail.comさんは書きました。

junku

未読、
2011/09/09 13:18:092011/09/09
To: KOZOS友の会
junkuです。

わざわざありがとうございます。

shintamainjp

未読、
2011/09/09 18:19:182011/09/09
To: KOZOS友の会
おぉー。
ビルド済み検証用バイナリ良いですねぇ~。
手厚いサポートです。
ありがとうございます。

On 9月9日, 午後8:55, kozos <hsa...@saturn.dti.ne.jp> wrote:

junku

未読、
2011/09/09 23:28:412011/09/09
To: KOZOS友の会
junkuです。

ubuntu11.04再インストールし
binutils-2.19.1.tar.bz
gcc-3.4.6.tar.gz

にて再度環境構築しました。(以前はbinutils-2.21.1をインストールしてました)

すると、1発で表示され問題解決しました。(原因はわかりませんが…)

皆様有難うございました。

ymmt

未読、
2011/10/18 11:04:092011/10/18
To: KOZOS友の会
私も同様の環境(秋月USB, kz_h8write, binutils-2.21.1)で、全く出力しないことがありました(確かステップ3)。

いろいろ試した結果、プログラムサイズが関係しているっぽいでした。結局putsの引数を数文字長くすることで解決しました。

原因は分かりませんが一応報告します。

ymmt

未読、
2011/10/19 0:34:582011/10/19
To: KOZOS友の会
補足します。

binutils2.21.1の場合、.dataの入るセグメントがアラインされて、開始位置が_erodataと一致しないことがあるようです。

- .data {
+ .data : AT( ADDR (.rodata) + SIZEOF (.rodata) )
+ {
...
- } > data AT> rom
+ } > data
.bss : {
...
- } > data AT> rom
+ } > data

とすれば良いようです。LDのマニュアルにほぼ同じ例があります。

あと以前書いたプログラムサイズ云々は別の問題で、全く原因不明です。他では起こらないかもしれません。

SAKAI Hiroaki

未読、
2011/10/20 8:11:202011/10/20
To: kozos_t...@googlegroups.com、hsa...@saturn.dti.ne.jp
坂井です.

報告ありがとうございます.
うーんちょっとやっかいな問題ですね...現在別件でちょっと手が付けられ
ないのですが,来週くらいにこちらでも binutils-2.21 と 2.21.1 の環境を
作って試してみます.リンカスクリプトの見直しが必要ですね..

<b522c4f7-e5e9-4967...@y22g2000pri.googlegroups.com>の記事において
yuri.musashi...@gmail.comさんは書きました。

kozos

未読、
2011/10/30 4:52:532011/10/30
To: KOZOS友の会
坂井です。

ようやく時間がとれるようになったので、binutils-2.21と2.21.1の環境を作成して試してみました。ymmtさんのおっしゃるとおり、
binutils-2.21.1だと.dataがアラインメントされることで問題が発生しているようです。

ちょっと(だいぶ)まずい問題なので、サポートページに注意書きを追加しました。また書籍で利用しているbinutils-2.19.1とこちらで実績
のあるbinutils-2.21、さらにgcc-3.4.6をダウンロードできるようにしました。

さらにビルド済みサンプルにも問題があることが判明したので、書籍どおりにbinutils-2.19.1+gcc-3.4.6の構成でビルドしなおし
て公開しなおしました。


On 10月20日, 午後9:11, SAKAI Hiroaki <hsa...@saturn.dti.ne.jp> wrote:
> 坂井です.
>
> 報告ありがとうございます.
> うーんちょっとやっかいな問題ですね...現在別件でちょっと手が付けられ
> ないのですが,来週くらいにこちらでも binutils-2.21 と 2.21.1 の環境を
> 作って試してみます.リンカスクリプトの見直しが必要ですね..
>
> <b522c4f7-e5e9-4967-a194-4f3f856c1...@y22g2000pri.googlegroups.com>の記事において
> yuri.musashi.miwa.tam...@gmail.comさんは書きました。
全員に返信
投稿者に返信
転送
新着メール 0 件