linux の使用中スワップ領域を開放する手段はあるものでしょうか。
使用デストリビュージョン:
Vine4.2
Fedora9
Jia Lu さんは書きました:
> こんにちは
>
> swapoffじゃないでしょうか
swapoff はスワップ領域を無効にするコマンドですが、質問者の中司さんは
スワップ領域のメモリを開放したいのだと思いました。違いましたでしょうか。
質問の意図は、free コマンドで表示される使用中と表示される swap 領域
を開放してメモリの空き容量を増やしたいという意図で良かったでしょうか。
使い終わったメモリ領域は開放されないまま残りますが、新しく領域を確保
する必要が発生するとカーネルが領域の再割り当てを自動で行うので特別な
操作は不要なはずです。
On Sat, 12 Jul 2008 23:04:37 +0900
木村真之介 <shi...@gmail.com> wrote:
> 木村と申します。
>
> Jia Lu さんは書きました:
> > こんにちは
> >
> > swapoffじゃないでしょうか
>
> swapoff はスワップ領域を無効にするコマンドですが、質問者の中司さんは
> スワップ領域のメモリを開放したいのだと思いました。違いましたでしょうか。
>
> 質問の意図は、free コマンドで表示される使用中と表示される swap 領域
> を開放してメモリの空き容量を増やしたいという意図で良かったでしょうか。
はい。その通りです。
物理的なメモリが残っているのに、H/Dのスワップを使用するのは、
パフォーマンス的に見てもったいないと思い、『何か手段は無いか?』
と考えました。
特にFedoraで感じました。
>> 質問の意図は、free コマンドで表示される使用中と表示される swap 領域
>> を開放してメモリの空き容量を増やしたいという意図で良かったでしょうか。
> はい。その通りです。
> 物理的なメモリが残っているのに、H/Dのスワップを使用するのは、
> パフォーマンス的に見てもったいないと思い、『何か手段は無いか?』
> と考えました。
> 特にFedoraで感じました。
パフォーマンス的には問題ないはずです。
物理メモリ上の使用頻度の低い部分をスワップ領域に退避させているだけです。
下記URLにもう少し詳しい解説があります。ご参照ください。
http://www.math.kobe-u.ac.jp/~kodama/tips-free-memory.html#memory_swap
> 物理的なメモリが残っているのに、H/Dのスワップを使用するのは、
> パフォーマンス的に見てもったいないと思い、『何か手段は無いか?』
> と考えました。
> 特にFedoraで感じました。
一概にそうとも言えません。
物理メモリが突如必要になった場合、あらかじめ使われていないメモリ領域を
スワップに移動させておき、すぐに物理メモリを使えるような状態に保つのも、
パフォーマンスを向上させるための手段です。
swapを使わないほうがもったいないこともあるのです。
メモリの見積もりを行い、swapがなくても十分にまかなえることが
わかっているなら、Jia Lu さんの言われるようにswapoffして
swapを使わなくすることで目的を達成できるかもしれません。
>
>> 使い終わったメモリ領域は開放されないまま残りますが、新しく領域を確保
>> する必要が発生するとカーネルが領域の再割り当てを自動で行うので特別な
>> 操作は不要なはずです。
>>
>> >
>> > Jia Lu
>> >
>> > 2008/7/12 kouzou <tan...@wk9.so-net.ne.jp>:
>> >
>> >> 中司と申します。
>> >>
>> >> linux の使用中スワップ領域を開放する手段はあるものでしょうか。
>> >>
>> >> 使用デストリビュージョン:
>> >> Vine4.2
>> >> Fedora9
>
>
>
>
--
有限会社こだまシステム
金重 宣俊