Groups
Groups
Sign in
Groups
Groups
IT基礎技術勉強会
Conversations
About
Send feedback
Help
IT基礎技術勉強会
1–18 of 18
Mark all as read
Report group
0 selected
SAKAI Hiroaki
6/8/15
【ご案内】セキュリティ・キャンプの募集が始まっています
坂井です. 前回の投稿が去年の案内になってしまっていますが(汗), 今年もセキュリティ・キャンプの募集が開始されましたので案内です. 複数グループに投稿してますので,重複受信のかたはご容赦ください. (
unread,
【ご案内】セキュリティ・キャンプの募集が始まっています
坂井です. 前回の投稿が去年の案内になってしまっていますが(汗), 今年もセキュリティ・キャンプの募集が開始されましたので案内です. 複数グループに投稿してますので,重複受信のかたはご容赦ください. (
6/8/15
SAKAI Hiroaki
5/24/14
【ご案内】セキュリティキャンプの募集が開始されました
坂井です. めっきり勉強会ができていませんが(汗),セキュリティキャンプの募集が今年も開始されましたので案内です. 複数グループに投稿してますので,重複受信のかたはご容赦. スケジュールは例年通り,お盆
unread,
【ご案内】セキュリティキャンプの募集が開始されました
坂井です. めっきり勉強会ができていませんが(汗),セキュリティキャンプの募集が今年も開始されましたので案内です. 複数グループに投稿してますので,重複受信のかたはご容赦. スケジュールは例年通り,お盆
5/24/14
SAKAI Hiroaki
2
12/11/13
IT 基礎技術勉強会( 第 20 回)
坂井です. 明日に予定していた勉強会なのですが,参加者少数のため残念ながら中止とします.やはり年末だと厳しいですね. (しかもアナウンスが直前だったし…反省) これに懲りずに折をみて企画しますので,また
unread,
IT 基礎技術勉強会( 第 20 回)
坂井です. 明日に予定していた勉強会なのですが,参加者少数のため残念ながら中止とします.やはり年末だと厳しいですね. (しかもアナウンスが直前だったし…反省) これに懲りずに折をみて企画しますので,また
12/11/13
SAKAI Hiroaki
11/26/13
アセンブラ短歌の書籍
坂井です. (複数MLに出してます.重複受信のかたごめんなさい) 一部で話題になっているアセンブラ短歌ですが,本になりました. (まだ先行予約中ですが) 最近はセキュリティ関連のコンテスト「SECCON
unread,
アセンブラ短歌の書籍
坂井です. (複数MLに出してます.重複受信のかたごめんなさい) 一部で話題になっているアセンブラ短歌ですが,本になりました. (まだ先行予約中ですが) 最近はセキュリティ関連のコンテスト「SECCON
11/26/13
SAKAI Hiroaki
,
Junichi Hiruma
2
5/25/13
今年もセキュリティ・キャンプが開催されます!
学生だけでなく社会人の方も需要ありそうな気がしますがどうなのでしょうか。 ゼミ長頑張ってください! 比留間 2013年5月25日土曜日 SAKAI Hiroaki ko...@kozos.jp: 坂井
unread,
今年もセキュリティ・キャンプが開催されます!
学生だけでなく社会人の方も需要ありそうな気がしますがどうなのでしょうか。 ゼミ長頑張ってください! 比留間 2013年5月25日土曜日 SAKAI Hiroaki ko...@kozos.jp: 坂井
5/25/13
SAKAI Hiroaki
2
3/1/13
第 19 回
坂井です. 本日開催の第19回なのですが,わたしの一身上の理由により中止とさせてください.ATNDのメッセージでは連絡いたしましたが, こちらにも投稿しておきます. このために準備をしてくれいていたかた
unread,
第 19 回
坂井です. 本日開催の第19回なのですが,わたしの一身上の理由により中止とさせてください.ATNDのメッセージでは連絡いたしましたが, こちらにも投稿しておきます. このために準備をしてくれいていたかた
3/1/13
kozos
1/4/13
アセンブラ本
IT基礎技術勉強会でなんどか題材としているアセンブラに関する話題ですが,書籍化に向けて無事に脱稿しました. いろいろ情報提供していただいたかた,励ましをいただいたかた,どうもありがとうございました.
unread,
アセンブラ本
IT基礎技術勉強会でなんどか題材としているアセンブラに関する話題ですが,書籍化に向けて無事に脱稿しました. いろいろ情報提供していただいたかた,励ましをいただいたかた,どうもありがとうございました.
1/4/13
SAKAI Hiroaki
8/27/12
セキュリティ・キャンプが無事終了いたしました
みなさま坂井です. セキュリティ・キャンプですが,先週の土曜に無事に終了しました. 今年度はマスコミの取材も多く入り,参加者がインタビューされたりニュースで扱われるなどメディア露出も多かったようです.
unread,
セキュリティ・キャンプが無事終了いたしました
みなさま坂井です. セキュリティ・キャンプですが,先週の土曜に無事に終了しました. 今年度はマスコミの取材も多く入り,参加者がインタビューされたりニュースで扱われるなどメディア露出も多かったようです.
8/27/12
SAKAI Hiroaki
2
7/13/12
第 18 回おつかれさまでした&セキュリティ・キャンプのご案内
坂井です. 以下「セキュリティ・キャンプ」ですが,無事に選考が終了しすでに参加者には通知が行っているようです. より良いキャンプにするよう,現在講師陣が急ピッチで準備作業を進めておりますので,もしも参加
unread,
第 18 回おつかれさまでした&セキュリティ・キャンプのご案内
坂井です. 以下「セキュリティ・キャンプ」ですが,無事に選考が終了しすでに参加者には通知が行っているようです. より良いキャンプにするよう,現在講師陣が急ピッチで準備作業を進めておりますので,もしも参加
7/13/12
SAKAI Hiroaki
6/30/12
「茶室で楽しむ KOZOS 拡張基板」
坂井です. 昨日の第18回で紹介があった「茶室で楽しむKOZOS拡張基板」のATNDが立っています. 日にちは9/29とまだまだ先ですが,興味のあるかたはぜひ! http://atnd.org/
unread,
「茶室で楽しむ KOZOS 拡張基板」
坂井です. 昨日の第18回で紹介があった「茶室で楽しむKOZOS拡張基板」のATNDが立っています. 日にちは9/29とまだまだ先ですが,興味のあるかたはぜひ! http://atnd.org/
6/30/12
SAKAI Hiroaki
,
kozos
2
6/9/12
第 18 回をやります
第18回IT基礎技術勉強会で利用するサーバをプレ公開しています. 利用方法はATNDのメッセージで投げていますので,参加予定のかたはそちらを確認してください.(ATNDにログインすると読めます) On
unread,
第 18 回をやります
第18回IT基礎技術勉強会で利用するサーバをプレ公開しています. 利用方法はATNDのメッセージで投げていますので,参加予定のかたはそちらを確認してください.(ATNDにログインすると読めます) On
6/9/12
kozos
, …
H_Obata
6
6/9/12
ひさびさに開催します
昨日は参加していただいたかたがた,どうもおつかれさまでした. AP提供を申し出ていただいた方々,どうもありがとうございました.ネットワークも心配していたほど接続できないことは無く,結局利用させていただく
unread,
ひさびさに開催します
昨日は参加していただいたかたがた,どうもおつかれさまでした. AP提供を申し出ていただいた方々,どうもありがとうございました.ネットワークも心配していたほど接続できないことは無く,結局利用させていただく
6/9/12
kozos
10/9/11
10月のIT基礎技術勉強会
坂井です。 10月のIT基礎技術勉強会ですが、私が多忙で手が回らないため、 ちょっとお休みします。 再開についてはまた追って広報します。 年内には再開したいなあ。
unread,
10月のIT基礎技術勉強会
坂井です。 10月のIT基礎技術勉強会ですが、私が多忙で手が回らないため、 ちょっとお休みします。 再開についてはまた追って広報します。 年内には再開したいなあ。
10/9/11
kozos
2
8/1/11
8月予定
坂井です. あさって水曜の第13回では,終わった後に懇親会をひさびさにしようかと思っています.行きたい人は当日てきとうによろしくお願いします. 人数にもよりますが,たぶん前回行ったサワー100円の店.
unread,
8月予定
坂井です. あさって水曜の第13回では,終わった後に懇親会をひさびさにしようかと思っています.行きたい人は当日てきとうによろしくお願いします. 人数にもよりますが,たぶん前回行ったサワー100円の店.
8/1/11
kozos
,
junichi_h
2
6/25/11
7月の予定
ELFフォーマットはOS本で触れたけど改めて青いほうの本で見直そうと思ってたので助かります。 On 6月25日, 午後2:21, kozos <hsa...@saturn.dti.ne.jp
unread,
7月の予定
ELFフォーマットはOS本で触れたけど改めて青いほうの本で見直そうと思ってたので助かります。 On 6月25日, 午後2:21, kozos <hsa...@saturn.dti.ne.jp
6/25/11
kozos
5/31/11
第10回勉強会
第10回のATNDを作成しました。 今回は「C言語初級コース」です。 http://atnd.org/events/16391 #情報処理試験の直前には試験対策勉強会(もくもく会?)とかやろうかと#思っ
unread,
第10回勉強会
第10回のATNDを作成しました。 今回は「C言語初級コース」です。 http://atnd.org/events/16391 #情報処理試験の直前には試験対策勉強会(もくもく会?)とかやろうかと#思っ
5/31/11
kozos
5/26/11
第9回勉強会
第9回のATNDを作成しました。今回のお題は「続・アセンブラ大会」です。 また名前を「IT基礎技術勉強会」に変更しました。 http://atnd.org/events/16223
unread,
第9回勉強会
第9回のATNDを作成しました。今回のお題は「続・アセンブラ大会」です。 また名前を「IT基礎技術勉強会」に変更しました。 http://atnd.org/events/16223
5/26/11
kozos
5/14/11
6月のスケジュール
6月のIT初心者勉強会は、以下で予定しています。 ・第9回 6/8(水) ・第10回 6/22(水) 場所はいつもと同じ、川崎市総合自治会館です。 テーマなのですが一応以下のようなものを考えています。
unread,
6月のスケジュール
6月のIT初心者勉強会は、以下で予定しています。 ・第9回 6/8(水) ・第10回 6/22(水) 場所はいつもと同じ、川崎市総合自治会館です。 テーマなのですが一応以下のようなものを考えています。
5/14/11