HTML5のビデオコーデック

43 views
Skip to first unread message

石崎貞大

unread,
Jan 31, 2010, 10:13:40 PM1/31/10
to html5-dev...@googlegroups.com
初投稿、失礼いたします。
主に、perlやphpでのプログラミングを楽しんでおります石崎と申します。
最近は、androidとかにも手を出したりしています。

いつも役に立つ情報をありがとうございます。

すでにご存じかもしれませんが、CNET JAPANに、
「HTML5のビデオコーデック」ということで特集が組まれておりましたので、
共有いたします。

http://japan.cnet.com/special/story/0,2000056049,20407404,00.htm

Shumpei Shiraishi

unread,
Jan 31, 2010, 11:23:27 PM1/31/10
to html5-dev...@googlegroups.com
どうも、管理人の白石です。

分かりやすい記事でしたね。
紹介ありがとうございます。

個人的には、
「主流の標準がなければ、ウェブサイトのデベロッパーは傍観者の立場をとる可能性が高い。」
と言う文章にふかくうなずきました。
自分の身を重ね合わせるに・・・


2010/2/1 石崎貞大 <sadah...@gmail.com>:

> --
> このメールは Google グループのグループ「html5-developers-jp」の登録者に送られています。
> このグループに投稿するには、html5-dev...@googlegroups.com にメールを送信してください。
> このグループから退会するには、html5-developer...@googlegroups.com にメールを送信してください。
> 詳細については、http://groups.google.com/group/html5-developers-jp?hl=ja からこのグループにアクセスしてください。
>
>

石崎貞大

unread,
Jan 31, 2010, 11:48:05 PM1/31/10
to html5-dev...@googlegroups.com
白石さん

石崎です。
コメントをいただき、どうもありがとうございます。

> 個人的には、
> 「主流の標準がなければ、ウェブサイトのデベロッパーは傍観者の立場をとる可能性が高い。」
> と言う文章にふかくうなずきました。
> 自分の身を重ね合わせるに・・・

確かに、その通りですね。
「HTML5ビデオには、Flashより緊密にウェブページと統合できるメカニズムが用意されている」
とのことなのですが、コーデックの整理がつかず、結局、HTML5ビデオの良さを生かせず、
Flashのままという状況が続けば少し残念だなという気がしました。


2010年2月1日13:23 Shumpei Shiraishi <shumpei....@gmail.com>:

清野剛史

unread,
Feb 1, 2010, 12:06:26 AM2/1/10
to html5-dev...@googlegroups.com
石崎さん

はじめまして、せーのと申します。

将来的にスタンダードになるのはFlashか、HTML5かという関連で
こんな記事がありました。

フラッシュは生き残れるか

先を見越して考えると
Flash/AIR、Silverlight、HTML5の三つ巴になりそうですね。
で、その鍵を握るのはモバイルデバイスへの対応なんだな、と思いました。



2010年2月1日13:48 石崎貞大 <sadah...@gmail.com>:



--
-------------------------------------------------------
ProSite.Inc

Tsuyoshi Seino
清野 剛史
mail:se...@prosite.co.jp
url:http://www.prosite.co.jp/

Address(SAPPORO)-
〒060-0807
北海道札幌市北区北7条西4丁目4-3
札幌クレストビル8F
tel:011-708-7779
fax:011-708-7791

Address(TOKYO)-
〒105-0012
東京都港区芝大門2丁目1-13
芝大友ビル7F
tel:03-6402-2275
fax:03-6402-2274
-----------------------------------------------------


石崎貞大

unread,
Feb 1, 2010, 5:43:40 AM2/1/10
to html5-dev...@googlegroups.com
せーのさん

石崎と申します。
Flashの件で、非常に興味深い記事をご紹介いただきありがとうございます。

モバイルデバイスがキーになるというのは、確かにその通りだなあと
思いました。

素人考えですが、
H.264のライセンス料のようなビジネス面に加え、
モバイルデバイスの場合、
使用できるリソースがPCよりも限られているために、
FlashもSilverlightもHTML5も、というわけにはいかず、
どれかに絞らざるをえない、なので、必然的に、対応するコーデックも
限定的にならざるをえないといったこともあるのかなあと思いを巡らせたところでした。


2010年2月1日14:06 清野剛史 <chao...@gmail.com>:

Shumpei Shiraishi

unread,
Feb 4, 2010, 7:56:35 PM2/4/10
to html5-dev...@googlegroups.com
管理人の白石です。

最近忙しくて、興味のある投稿に対しても返事できてませんでした。

ビデオコーデックの件、やはりいろんなところで話題になりますね。

ただ、ぼく自身は動画配信サービスとかやったことないんで、実はイマイチ身近な話題に感じられてないんです(^^;
もし、今現在動画配信サービスを運営してらっしゃる方がこのMLにいらっしゃったら、ぜひこの件についてお話を伺ってみたい(勉強会とかでしゃべっていただきたい)のですが・・・
どなたか、配信側の立場から何かしゃべっていただける方、いらっしゃいませんでしょうか?


2010/2/1 石崎貞大 <sadah...@gmail.com>:

Shumpei Shiraishi

unread,
Feb 4, 2010, 8:21:20 PM2/4/10
to html5-dev...@googlegroups.com
白石です。

ちなみに。
Silverlightを使用して、TheoraをIEでも再生できると言うライブラリを開発した人がいるようです。
http://www.atoker.com/blog/2010/02/04/html5-theora-video-codec-for-silverlight/

しかも、videoタグに対応している人のことで、通常のHTML5マークアップをすれば、IEでもTheoraが再生できる(んでしょう、たぶん。試してませんが・・・)。

こうした動きが広まれば、動画プレイヤーは「とりあえず」videoタグで書いとけ、みたいな流れになってもおかしくないですね。
要注目です。

2010/2/5 Shumpei Shiraishi <shumpei....@gmail.com>:

rosylilly

unread,
Mar 22, 2010, 1:18:25 AM3/22/10
to html5-developers-jp
はじめまして、本日参加させて頂きました。草野<rosylilly>と申します。
一応国産の動画配信サイト運営の開発に勤めています。

個人的興味と、業務との兼ね合いもあり、HTML5で動画配信できないかといろいろ模索しているところで、このディスカッションを見つけたので、突然で
失礼かと思いましたが、投稿させて頂きます。

コーデックの件ですが、現在H.264になるかogg/Theoraになるかという部分にばかり着目されがちに見えますが、多くの動画配信サイトは現在
FLVで動画ソースを持っているように思えます。

高画質版としてH.264を持っている所ももちろん多いのですが、FLVとして持っている場合、どうしても再変換する必要があるので、今すぐHTML5
に移行、というのは難しそうです(事実、YoutubeのHTML5プレイヤーもH.264の動画でしか使えないようですし)。

oggがうまく広まってくれればそちらに流れてもいいと思いますが、現状oggで動画ソースを持っている動画サイトはかなり数が限られてしまうので、や
はり再変換コストを考えると対応は難しいかな……と考えています。

個人的にはHTML5のvideoでFLVが再生できてくれれば言う事なしなのですが、ライセンスなどの問題もあるだろうし望み薄ですので、思案しなが
らどうなるか見守ってみるしかなさそうです。

ただ、こんなもの( http://www.html5video.org/kaltura-html5/ )もあるので、とりあえずvideoタグ
で書いて、その後コーデックによってはFlashプレイヤーやSilverlightプレイヤーに置換するといったやり方もベターかなと思っていま
す。

On 2月5日, 午前9:56, Shumpei Shiraishi <shumpei.shirai...@gmail.com>
wrote:


> 管理人の白石です。
>
> 最近忙しくて、興味のある投稿に対しても返事できてませんでした。
>
> ビデオコーデックの件、やはりいろんなところで話題になりますね。
>
> ただ、ぼく自身は動画配信サービスとかやったことないんで、実はイマイチ身近な話題に感じられてないんです(^^;
> もし、今現在動画配信サービスを運営してらっしゃる方がこのMLにいらっしゃったら、ぜひこの件についてお話を伺ってみたい(勉強会とかでしゃべっていただきたい)のですが・・・
> どなたか、配信側の立場から何かしゃべっていただける方、いらっしゃいませんでしょうか?
>

> 2010/2/1 石崎貞大 <sadahir...@gmail.com>:


>
> > せーのさん
>
> > 石崎と申します。
> > Flashの件で、非常に興味深い記事をご紹介いただきありがとうございます。
>
> > モバイルデバイスがキーになるというのは、確かにその通りだなあと
> > 思いました。
>
> > 素人考えですが、
> > H.264のライセンス料のようなビジネス面に加え、
> > モバイルデバイスの場合、
> > 使用できるリソースがPCよりも限られているために、
> > FlashもSilverlightもHTML5も、というわけにはいかず、
> > どれかに絞らざるをえない、なので、必然的に、対応するコーデックも
> > 限定的にならざるをえないといったこともあるのかなあと思いを巡らせたところでした。
>

> > 2010年2月1日14:06 清野剛史 <chao2s...@gmail.com>:


> >> 石崎さん
> >> はじめまして、せーのと申します。
> >> 将来的にスタンダードになるのはFlashか、HTML5かという関連で
> >> こんな記事がありました。
> >> フラッシュは生き残れるか
> >>http://www.publickey.jp/blog/10/flash_1.html
> >> 先を見越して考えると
> >> Flash/AIR、Silverlight、HTML5の三つ巴になりそうですね。
> >> で、その鍵を握るのはモバイルデバイスへの対応なんだな、と思いました。
>

> >> 2010年2月1日13:48 石崎貞大 <sadahir...@gmail.com>:


>
> >>> 白石さん
>
> >>> 石崎です。
> >>> コメントをいただき、どうもありがとうございます。
>
> >>> > 個人的には、
> >>> > 「主流の標準がなければ、ウェブサイトのデベロッパーは傍観者の立場をとる可能性が高い。」
> >>> > と言う文章にふかくうなずきました。
> >>> > 自分の身を重ね合わせるに・・・
>
> >>> 確かに、その通りですね。
> >>> 「HTML5ビデオには、Flashより緊密にウェブページと統合できるメカニズムが用意されている」
> >>> とのことなのですが、コーデックの整理がつかず、結局、HTML5ビデオの良さを生かせず、
> >>> Flashのままという状況が続けば少し残念だなという気がしました。
>

> >>> 2010年2月1日13:23 Shumpei Shiraishi <shumpei.shirai...@gmail.com>:


> >>> > どうも、管理人の白石です。
>
> >>> > 分かりやすい記事でしたね。
> >>> > 紹介ありがとうございます。
>
> >>> > 個人的には、
> >>> > 「主流の標準がなければ、ウェブサイトのデベロッパーは傍観者の立場をとる可能性が高い。」
> >>> > と言う文章にふかくうなずきました。
> >>> > 自分の身を重ね合わせるに・・・
>

> >>> > 2010/2/1 石崎貞大 <sadahir...@gmail.com>:

--
Sho Kusano<rosylilly>

rosy...@aduca.org
090-8760-0262

Shumpei Shiraishi

unread,
Mar 22, 2010, 6:26:51 PM3/22/10
to html5-dev...@googlegroups.com
草野さん

どうも、管理人の白石です。
メーリングリストへの参加、ありがとうございます!

動画配信を手がけておられる方からのご意見は貴重です。
どうも、ありがとうございます。

> コーデックの件ですが、現在H.264になるかogg/Theoraになるかという部分にばかり着目されがちに見えますが、多くの動画配信サイトは現在
> FLVで動画ソースを持っているように思えます。

やっぱり、そうですよねえ・・・
変換にも、変換が成功しているかどうかの確認にも、膨大なコストがかかりそうですもんね。
そこまでコストをかける理由も今のところ見当たらなそうですし。
videoタグでFLV再生できれば良いんでしょうけど、そこはライセンスがブロックしてそう。。

勉強になりました、ありがとうございます!

2010/3/22 rosylilly <apple.che...@gmail.com>:

Daisuke Okaniwa

unread,
Mar 29, 2010, 6:29:47 AM3/29/10
to html5-dev...@googlegroups.com
岡庭と申します。

掘り返すようで申し訳ないですが、HTML5な動画ネタという事で。

http://www.brightcove.com/en/video-platform/solutions/html5

動画配信ASP大手BrightcoveもHTML5での配信に対応したようですね。
未だHTML5での動画配信に関しては、色々と問題がある状態ですが、
こういった商用配信系大手が対応してくれる事で、コンテンツホルダー
がHTML5での動画配信に目を向けてくれるようになるので、多少なり
とも普及に拍車が掛かるのではないかなと期待しています。

--okaniwa

2010年3月23日7:26 Shumpei Shiraishi <shumpei....@gmail.com>:

Shumpei Shiraishi

unread,
Mar 29, 2010, 7:01:22 PM3/29/10
to html5-dev...@googlegroups.com
岡庭さん

どうも、白石です。
情報ありがとうございます!
#最近起業関連のバタバタで、全然HTML5関連のニュースを追えていないので、MLで紹介してくださって非常に助かります!!

あんまりリンク先をきちんと読んではいないんですけど、HTML5というオープンスタンダードの動画プラットフォームへの移行を促進するビジネスみたいですね。きちんとビジネスにするあたり、さすがですね~。
大手事業者によるビジネスと言うことであれば、岡庭さんの仰る通り、普及に拍車がかかるのは間違いなさそうですね。

> こういった商用配信系大手が対応してくれる事で、コンテンツホルダー
> がHTML5での動画配信に目を向けてくれるようになるので、多少なり
> とも普及に拍車が掛かるのではないかなと期待しています。

このメールスレッドがひとしきり盛り上がった後、実はいろんな動画配信関係のお仕事やっている人に「勉強会で、動画配信側からHTML5のvideoについて考えを述べてくれないか」なんて、厚かましいお願いをしたりしてます。
聞いているとやっぱり、既存のFLV資産をどうするのかが一番の問題みたいですね。

お願いした方々、5月か6月の「HTML5とか勉強会」でお話してもらいたいと思うんで・・・都合がつけば、よろしくお願いいたします!(^^)

2010/3/29 Daisuke Okaniwa <daisuke...@gmail.com>:

hebikuzure

unread,
Mar 29, 2010, 11:11:54 PM3/29/10
to html5-developers-jp
初めて投稿します、hebikuzure です。

先日 (3/27) にブラウザー勉強会を開催しましたが、その席でも HTML5 の video 要素のコーデックがどうなるのか、ひとしきり話
題に上がりました。現状のブラウザーごとに対応するコーデックにずれがあるというのは開発者からもユーザーからも悩ましいです。
単純な技術的問題だけどなく、その他の要素も複雑に絡む難しい状況のようですね。
今後については非常に興味がありますので、"HTML5 とか勉強会" で取り上げられるのであればぜひ参加したいです (ブラウザー勉強会でも取り上
げたい課題ではありますが)。

hebikuzure


On 3月30日, 午前8:01, Shumpei Shiraishi <shumpei.shirai...@gmail.com>
wrote:


> 岡庭さん
>
> どうも、白石です。
> 情報ありがとうございます!
> #最近起業関連のバタバタで、全然HTML5関連のニュースを追えていないので、MLで紹介してくださって非常に助かります!!
>
> あんまりリンク先をきちんと読んではいないんですけど、HTML5というオープンスタンダードの動画プラットフォームへの移行を促進するビジネスみたいですね。 きちんとビジネスにするあたり、さすがですね~。
> 大手事業者によるビジネスと言うことであれば、岡庭さんの仰る通り、普及に拍車がかかるのは間違いなさそうですね。
>
> > こういった商用配信系大手が対応してくれる事で、コンテンツホルダー
> > がHTML5での動画配信に目を向けてくれるようになるので、多少なり
> > とも普及に拍車が掛かるのではないかなと期待しています。
>

> このメールスレッドがひとしきり盛り上がった後、実はいろんな動画配信関係のお仕事やっている人に「勉強会で、動画配信側からHTML5のvideoについて考 えを述べてくれないか」なんて、厚かましいお願いをしたりしてます。


> 聞いているとやっぱり、既存のFLV資産をどうするのかが一番の問題みたいですね。
>
> お願いした方々、5月か6月の「HTML5とか勉強会」でお話してもらいたいと思うんで・・・都合がつけば、よろしくお願いいたします!(^^)
>

> 2010/3/29 Daisuke Okaniwa <daisuke.okan...@gmail.com>:


>
>
>
> > 岡庭と申します。
>
> > 掘り返すようで申し訳ないですが、HTML5な動画ネタという事で。
>
> >http://www.brightcove.com/en/video-platform/solutions/html5
>
> > 動画配信ASP大手BrightcoveもHTML5での配信に対応したようですね。
> > 未だHTML5での動画配信に関しては、色々と問題がある状態ですが、
> > こういった商用配信系大手が対応してくれる事で、コンテンツホルダー
> > がHTML5での動画配信に目を向けてくれるようになるので、多少なり
> > とも普及に拍車が掛かるのではないかなと期待しています。
>
> > --okaniwa
>

> > 2010年3月23日7:26 Shumpei Shiraishi <shumpei.shirai...@gmail.com>:


> >> 草野さん
>
> >> どうも、管理人の白石です。
> >> メーリングリストへの参加、ありがとうございます!
>
> >> 動画配信を手がけておられる方からのご意見は貴重です。
> >> どうも、ありがとうございます。
>
> >>> コーデックの件ですが、現在H.264になるかogg/Theoraになるかという部分にばかり着目されがちに見えますが、多くの動画配信サイトは現在
> >>> FLVで動画ソースを持っているように思えます。
>
> >> やっぱり、そうですよねえ・・・
> >> 変換にも、変換が成功しているかどうかの確認にも、膨大なコストがかかりそうですもんね。
> >> そこまでコストをかける理由も今のところ見当たらなそうですし。
> >> videoタグでFLV再生できれば良いんでしょうけど、そこはライセンスがブロックしてそう。。
>
> >> 勉強になりました、ありがとうございます!
>

> >> 2010/3/22 rosylilly <apple.cherryblos...@gmail.com>:


> >>> はじめまして、本日参加させて頂きました。草野<rosylilly>と申します。
> >>> 一応国産の動画配信サイト運営の開発に勤めています。
>
> >>> 個人的興味と、業務との兼ね合いもあり、HTML5で動画配信できないかといろいろ模索しているところで、このディスカッションを見つけたので、突然で
> >>> 失礼かと思いましたが、投稿させて頂きます。
>
> >>> コーデックの件ですが、現在H.264になるかogg/Theoraになるかという部分にばかり着目されがちに見えますが、多くの動画配信サイトは現在
> >>> FLVで動画ソースを持っているように思えます。
>
> >>> 高画質版としてH.264を持っている所ももちろん多いのですが、FLVとして持っている場合、どうしても再変換する必要があるので、今すぐHTML5
> >>> に移行、というのは難しそうです(事実、YoutubeのHTML5プレイヤーもH.264の動画でしか使えないようですし)。
>
> >>> oggがうまく広まってくれればそちらに流れてもいいと思いますが、現状oggで動画ソースを持っている動画サイトはかなり数が限られてしまうので、や
> >>> はり再変換コストを考えると対応は難しいかな……と考えています。
>
> >>> 個人的にはHTML5のvideoでFLVが再生できてくれれば言う事なしなのですが、ライセンスなどの問題もあるだろうし望み薄ですので、思案しなが
> >>> らどうなるか見守ってみるしかなさそうです。
>

> >>> ただ、こんなもの(http://www.html5video.org/kaltura-html5/)もあるので、とりあえずvideoタグ


> >>> で書いて、その後コーデックによってはFlashプレイヤーやSilverlightプレイヤーに置換するといったやり方もベターかなと思っていま
> >>> す。
>
> >>> On 2月5日, 午前9:56, Shumpei Shiraishi <shumpei.shirai...@gmail.com>
> >>> wrote:
> >>>> 管理人の白石です。
>
> >>>> 最近忙しくて、興味のある投稿に対しても返事できてませんでした。
>
> >>>> ビデオコーデックの件、やはりいろんなところで話題になりますね。
>
> >>>> ただ、ぼく自身は動画配信サービスとかやったことないんで、実はイマイチ身近な話題に感じられてないんです(^^;

> >>>> もし、今現在動画配信サービスを運営してらっしゃる方がこのMLにいらっしゃったら、ぜひこの件についてお話を伺ってみたい(勉強会とかでしゃべっていただきた い)のですが・・・

> ...
>
> もっと読む ≫

Shumpei Shiraishi

unread,
Mar 29, 2010, 11:52:23 PM3/29/10
to html5-dev...@googlegroups.com
hebikuzureさん

白石です。
どうも、投稿ありがとうございます!

ブラウザー勉強会を主催していらっしゃるんですね。
HTML5にすごく関連のある勉強会だと思うので、ぜひこのMLでも情報のご提供をお願いします!(よかったら、ハッシュタグ #html5j も使ってやってください)

video要素、やっぱりすごく皆さん興味のあるところなんですねー・・・
video要素に対する皆さんの興味を満たせるような、何かのイベントを企画したいと思いました。ちょっと考えてみよう。


2010/3/30 hebikuzure <hebik...@gmail.com>:

wakasa

unread,
Mar 30, 2010, 3:33:37 AM3/30/10
to html5-developers-jp
はじめまして。
若狭と申します。
昔に動画配信系の制作会社でひたすらJavaScriptで動画エンベットして食ってました。

youtubeなどは過去にiPhone対応でH.264に元ソース(どんだけ保存してんだ・・)から一気に変換したことがありました。
元のvideoソースが何かによりますが、この手の方法で一気にTheoraでエンコードして・・ということをやって、一部の古い動画を除き一気に対応
しましたみたいなことがありえるかと思います。画質がどうなるかは再エンコーダー次第ではあるとは思いますが・・。そこがネックでもありますが。HDと
か厳しいよね・・。
で、UI的な所(広告表示等)でブラウザ上のVideoPlayerがそれなりに強化されない限りそっちに移行しないという可能性も否定できません。
現状、携帯動画変換などであるようにワンソースマルチユース的なサービスがどこまで強化されるのかわかりませんが、携帯ほど大きな需要が発生しない
(Flashで見れるんだから・・という話)ので、どこまでこの手のサービスが普及するのかも怪しいです。
iPhone需要はあるかもしれませんが。

個人的にはではありますが、意外とVideoタグの普及はFlashがflv以外の何を対応するかじゃないかなと思っています。
現状FlashはiPhoneアプリが書き出せるようになりました。iPhoneでFlashのオーサリングツールが売れないなら、売れるようにしてや
ろうという感じにも取れます。これをHTML5に当てはめてみると、FlashでHTML5の何かが吐き出せるようになるのではないかと思っています。
iPhoneで動くFlashで作ったHTMLみたいな感じで。
それによって、そのVideoソースが増える=普及する=少数は淘汰という事が起こるのではないかと。
まぁこんだけFlashが普及してて、flvの優位性からそこまでやるかなとは思ったりもしますが・・・・。

On 3月29日, 午後7:29, Daisuke Okaniwa <daisuke.okan...@gmail.com> wrote:
> 岡庭と申します。
>
> 掘り返すようで申し訳ないですが、HTML5な動画ネタという事で。
>
> http://www.brightcove.com/en/video-platform/solutions/html5
>
> 動画配信ASP大手BrightcoveもHTML5での配信に対応したようですね。
> 未だHTML5での動画配信に関しては、色々と問題がある状態ですが、
> こういった商用配信系大手が対応してくれる事で、コンテンツホルダー
> がHTML5での動画配信に目を向けてくれるようになるので、多少なり
> とも普及に拍車が掛かるのではないかなと期待しています。
>
> --okaniwa
>

> 2010年3月23日7:26 Shumpei Shiraishi <shumpei.shirai...@gmail.com>:


>
>
>
> > 草野さん
>
> > どうも、管理人の白石です。
> > メーリングリストへの参加、ありがとうございます!
>
> > 動画配信を手がけておられる方からのご意見は貴重です。
> > どうも、ありがとうございます。
>
> >> コーデックの件ですが、現在H.264になるかogg/Theoraになるかという部分にばかり着目されがちに見えますが、多くの動画配信サイトは現在
> >> FLVで動画ソースを持っているように思えます。
>
> > やっぱり、そうですよねえ・・・
> > 変換にも、変換が成功しているかどうかの確認にも、膨大なコストがかかりそうですもんね。
> > そこまでコストをかける理由も今のところ見当たらなそうですし。
> > videoタグでFLV再生できれば良いんでしょうけど、そこはライセンスがブロックしてそう。。
>
> > 勉強になりました、ありがとうございます!
>

> > 2010/3/22 rosylilly <apple.cherryblos...@gmail.com>:


> >> はじめまして、本日参加させて頂きました。草野<rosylilly>と申します。
> >> 一応国産の動画配信サイト運営の開発に勤めています。
>
> >> 個人的興味と、業務との兼ね合いもあり、HTML5で動画配信できないかといろいろ模索しているところで、このディスカッションを見つけたので、突然で
> >> 失礼かと思いましたが、投稿させて頂きます。
>
> >> コーデックの件ですが、現在H.264になるかogg/Theoraになるかという部分にばかり着目されがちに見えますが、多くの動画配信サイトは現在
> >> FLVで動画ソースを持っているように思えます。
>
> >> 高画質版としてH.264を持っている所ももちろん多いのですが、FLVとして持っている場合、どうしても再変換する必要があるので、今すぐHTML5
> >> に移行、というのは難しそうです(事実、YoutubeのHTML5プレイヤーもH.264の動画でしか使えないようですし)。
>
> >> oggがうまく広まってくれればそちらに流れてもいいと思いますが、現状oggで動画ソースを持っている動画サイトはかなり数が限られてしまうので、や
> >> はり再変換コストを考えると対応は難しいかな……と考えています。
>
> >> 個人的にはHTML5のvideoでFLVが再生できてくれれば言う事なしなのですが、ライセンスなどの問題もあるだろうし望み薄ですので、思案しなが
> >> らどうなるか見守ってみるしかなさそうです。
>

> >> ただ、こんなもの(http://www.html5video.org/kaltura-html5/)もあるので、とりあえずvideoタグ


> >> で書いて、その後コーデックによってはFlashプレイヤーやSilverlightプレイヤーに置換するといったやり方もベターかなと思っていま
> >> す。
>
> >> On 2月5日, 午前9:56, Shumpei Shiraishi <shumpei.shirai...@gmail.com>
> >> wrote:
> >>> 管理人の白石です。
>
> >>> 最近忙しくて、興味のある投稿に対しても返事できてませんでした。
>
> >>> ビデオコーデックの件、やはりいろんなところで話題になりますね。
>
> >>> ただ、ぼく自身は動画配信サービスとかやったことないんで、実はイマイチ身近な話題に感じられてないんです(^^;

> >>> もし、今現在動画配信サービスを運営してらっしゃる方がこのMLにいらっしゃったら、ぜひこの件についてお話を伺ってみたい(勉強会とかでしゃべっていただきた い)のですが・・・

> ...
>
> もっと読む ≫

Toru Yoshikawa

unread,
Mar 30, 2010, 8:39:58 AM3/30/10
to html5-developers-jp
若狭さん

吉川と申します。

興味深いお話有り難うございます。
コンシューマー向けはユーザビリティとビジネスモデル優先ですから、flashのシェアを奪うのは
なかなか難しいかもしれませんね。
Videoタグについては、コンシューマーよりもエンタープライズのほうが普及が早そうな気がします。
社内向けシステムでは、ライセンスの問題で悩まされていますので、html5が普及すれば
非常に助かります。クロスブラウザの問題も、イントラであればクライアント環境はある程度
制限できるので。

P.S.
つい先日も動画再生に悩んだ末に結局flashを採用しました・・・

以上

Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages