noembed相当について

130 views
Skip to first unread message

Wataru Kanzaki

unread,
Jul 18, 2011, 4:57:59 AM7/18/11
to html5-developers-jp
HTML勉強会などの宣伝しか投稿されていませんが、HTML5の文法に関しての質問を出してもいいのでしょうか?

HTML5では<noembed>がなくなりましたが、
<embed>タグ未対応ブラウザのために何か書きたい場合はどのようなタグを使えばいいでしょうか。
<p>などで書いたとして、プラグインが表示されてるのに
プラグインをインストールしてくださいというメッセージを出すのも何ですし、、、
やはりプラグインが表示されていない場合はメッセージを出す、
プラグインが表示されている場合はメッセージを出さないという風にしたいです。

また、<embed>と<object>の違いは何なのでしょうか。

同様に、<noframes>もなくなったようですが、
<iframe>この部分</iframe>以外の場所にフレーム未対応ブラウザ用の何かを書きたい場合、
これは文法上は不可能ということなんですかね。


よろしくお願いします。

Shumpei Shiraishi

unread,
Jul 18, 2011, 8:29:45 AM7/18/11
to html5-dev...@googlegroups.com
白石です。

> HTML勉強会などの宣伝しか投稿されていませんが、HTML5の文法に関しての質問を出してもいいのでしょうか?

どうぞどうぞ!ありがとうございます!
そろそろHTML5の利用も本格化してきていることですし、そういう話題でこのメーリングリストが盛り上がってきていただければ、日本中のWeb開発者にとって有益です。
これからも遠慮無く投稿してくださいm(_ _)m

いただいたご質問に関しては、
を参考にしながら回答差し上げますね。

> HTML5では<noembed>がなくなりましたが、
> <embed>タグ未対応ブラウザのために何か書きたい場合はどのようなタグを使えばいいで しょうか。

によれば、「フォールバック(要素未対応の場合の代替要素)が必要な場合は、embed(noembed)ではなくobject要素を使え」とありますね。

> また、<embed>と<object>の違いは何なのでしょうか。

・属性定義やパラメータの指定方法などの文法的な違い
・object要素は、プラグインに限らず、画像や他のHTML文書など「外部のリソース埋め込み」全体に汎用的に使用できる
・フォールバックできるかできないか
といったところが大きなところでしょうか。
あと、ぼく自身、あまりプラグイン埋込みについて深く考えたことがないのですが、<object>で<embed>要素を囲む、というのはよく使われるイディオムですね。

> 同様に、<noframes>もなくなったようですが、
> <iframe>この部分</iframe>以外の場所にフレーム未対応ブラウザ用の何かを書きたい場合、これは文法上は不可能ということなんですかね。

ぼくの理解では、そのとおりだと思います。

以上、ご参考になりましたでしょうか。
宜しくお願いいたします。

2011年7月18日17:57 Wataru Kanzaki <goo...@wi-wi.jp>:

--
このメールは Google グループのグループ「html5-developers-jp」の登録者に送られています。
このグループに投稿するには、html5-dev...@googlegroups.com にメールを送信してください。
このグループから退会するには、html5-developer...@googlegroups.com にメールを送信してください。
詳細については、http://groups.google.com/group/html5-developers-jp?hl=ja からこのグループにアクセスしてください。


Wataru Kanzaki

unread,
Jul 18, 2011, 9:36:27 AM7/18/11
to html5-dev...@googlegroups.com
神崎です。

>これからも遠慮無く投稿してくださいm(_ _)m
ありがとうございます。

> > また、<embed>と<object>の違いは何なのでしょうか。
>
> ・属性定義やパラメータの指定方法などの文法的な違い
> ・object要素は、プラグインに限らず、画像や他のHTML文書など「外部のリソース埋め込み」全体に汎用的に使用できる
> ・フォールバックできるかできないか

HTML4/XHTMLでは
<object>未対応ブラウザのために<embed>、さらに<noembed>を書いておく
というのが一般的な方法だったと思いますが、
HTML5では、どちらかというと、<object>の簡略型が<embed>という考え方なんですかね。

サイト全体の共通部分をSSIにしたり、全体をCGIで出力したりというかわりに、
クライアントサイドでインクルードしたい場合に、
<iframe>ではなく<object>を使う方が良いのかもしれませんね。

ありがとうございました。

Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages