検索エンジンはHTML5とHTML4をすでに区別していますか?

99 views
Skip to first unread message

Miwako Ichijo

unread,
Apr 15, 2010, 12:03:49 AM4/15/10
to html5-developers-jp
こんにちは、一條です。
いつもお世話になっています。

もし、そんな話(動向)を知っている人がいれば~と思い、投稿してみました。
対象とする検索エンジンについては特に限定はありません。

まだ草案ではありますが、今後、HTML5ベースのサイトも増えるかと思います。
マークアップで気になるのは、HTML4とは違う意味を持つようになったり、意味が追加された要素です。

新しい要素やコンテンツ属性は、新しい定義しかありませんで、その定義に従って作れば問題ないでしょう。バージョンで意味が違うものはバージョンを区別
して意味を取らないとドキュメント全体の意図からずれる可能性もあるかと思います。

バージョン区別はされるものと考えていますが、
実際にすでにそうなっているのでしょうか。
(区別するとしたらDOCTYPE宣言でしていると思いますが。)

そのあたりの話をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。

Shumpei Shiraishi

unread,
Apr 15, 2010, 1:04:15 AM4/15/10
to html5-dev...@googlegroups.com
白石です。

> もし、そんな話(動向)を知っている人がいれば~と思い、投稿してみました。
> 対象とする検索エンジンについては特に限定はありません。

ぼくは・・・知らないです(^^;
ごめんなさい、お役に立てず。

でも、すごく良い質問ですね!
気になりますよねえ。

このML、Googleさんとかも見てらっしゃるはずなので、答えが出るといいなーと思って援護射撃です。
Googleはマイクロデータを認識するという記事をどこかで見かけましたが、そもそもHTML5のマークアップに付いてはどうなんでしょうね?
シークレットな事も多分にあると思うので、答えが来ないことも大いに予想しつつ、ちょっぴり期待。


2010/4/15 Miwako Ichijo <usa1...@gmail.com>:

> --
> このメールは Google グループのグループ「html5-developers-jp」の登録者に送られています。
> このグループに投稿するには、html5-dev...@googlegroups.com にメールを送信してください。
> このグループから退会するには、html5-developer...@googlegroups.com にメールを送信してください。
> 詳細については、http://groups.google.com/group/html5-developers-jp?hl=ja からこのグループにアクセスしてください。
>
>

Mitsuo Hashiba

unread,
Apr 15, 2010, 1:10:39 AM4/15/10
to html5-dev...@googlegroups.com
初めまして。橋場と申します。

私もものすごく気になります。
技術的な仕様もさることながら、それが実際にどう扱われるかという点が興味深いです。

いずれは動画や画像データ内にもマークアップがなされていくのかな、などと思いつつ。。。

横から失礼いたしました。

2010年4月15日14:04 Shumpei Shiraishi <shumpei....@gmail.com>:



--
#=============================
UGO
Mitsuo Hashiba/橋場 光央

hash...@gmail.com
has...@mi2o.info

#========================
Skype   : innuendo848320
Twitter : hashmitz

#========================
blog
Public  : http://directmyself.blogspot.com/
Private : http://ibukibuki.blogspot.com/

#========================
PARTNERS
EC-CUBEカスタマイズデモサイト / 公式インテグレートパートナー XROSS CUBE
http://eccube-customize.xross-cube.com/
concrete5 日本語デモサイト::見たまま編集出来るCMS
http://concrete5.xross-cube.com/

satoshi masuda

unread,
Apr 15, 2010, 2:46:59 AM4/15/10
to html5-dev...@googlegroups.com
はじめまして増田と申します。

私もHTML5とSEOの相性に興味がありまして昨年の10月頃から
WordPressをベースにHTML5にテンプレートを改造してSEOの実験をしています。
目的は複数のh1タグがSEOスパムとしてペナルティーにならないかどうかです。

http://seo-quick.com/
このサイトは「SEO対策ホームページ」というキーワードでSEOしています。

Googleでは概ね高評価で現在は3位に表示されます。

YAHOOでは4月のインデックス更新までは安定して6位に表示されてましたが
現在は圏外です。
おそらくTDPに引っかかったと思われます

Bingですがクローラは良く来ますが一度もインデックスされません。
おそらくスパム扱いされているのではないかと予想しています。

現在の感触ではGoogleはHTML5は問題なく認識していると思われます。
というよりかなり高評価です。(一時は1位でした)

YAHOOについては4月まではHTML5を認識していたと思われますが
現在は何とも言えない状況です。

Bingは完全にスパム扱いされている感じがします。

今後YAHOOがBingに移行したらかなり厳しそうですね。


あくまでも私個人の少ないデータですので判断材料にはならないかも知れませんので参考までに

2010年4月15日13:03 Miwako Ichijo <usa1...@gmail.com>:

Shumpei Shiraishi

unread,
Apr 15, 2010, 11:42:34 PM4/15/10
to html5-dev...@googlegroups.com
白石です。

> 現在の感触ではGoogleはHTML5は問題なく認識していると思われます。
> というよりかなり高評価です。(一時は1位でした)
> YAHOOについては4月まではHTML5を認識していたと思われますが
> 現在は何とも言えない状況です。
> Bingは完全にスパム扱いされている感じがします。

素晴らしい!
貴重な情報提供をありがとうございます!
参考になりました。
そうか、セクションごとにH1を使用するのは、マークアップ的には筋が良くても、SEO的にはリスクになる可能性もありますね。今気づいた。

しかし、さすがGoogleですね。
対応が早い。



2010/4/15 satoshi masuda <tat...@tatezo.com>:

Takuya Oikawa

unread,
Apr 16, 2010, 12:44:45 AM4/16/10
to html5-dev...@googlegroups.com
Google及川です。

すごい久しぶりにポストする気がします (^^;;;

本件ですが、ウェブマスターヘルプフォーラム上のユーザーの中にも興味のある人がいると思いますので、
Google ガイドからの回答があるというよりも、ユーザー同士のディスカッションをして頂く形になるかと思い
ますが、もし良かったら、ウェブマスターフォーラムでも聞いてみてはいかがでしょう?


現在のところ、Googleとしてコメントできるものはない模様です。

Google及川

2010/4/16 Shumpei Shiraishi <shumpei....@gmail.com>

Shumpei Shiraishi

unread,
Apr 16, 2010, 10:55:43 PM4/16/10
to html5-dev...@googlegroups.com
及川さん

どうも、白石です。

> ますが、もし良かったら、ウェブマスターフォーラムでも聞いてみてはいかがでしょう?
> http://www.google.com/support/forum/p/webmasters/browse?hl=ja

おお、ご紹介ありがとうございます。
確かに、ここなら情報が集まりやすそうですね。

以下雑記。
情報ないかな、と思って少しだけ調べていたら、「Google SearchのWebページはすでにHTML5を使っている」という記事がありました。
http://lastweekinhtml5.blogspot.com/2009/07/google-search-now-using-html5-woot.html

http://www.google.com」のソースを見てみると、確かに
<!doctype html>
で始まってますね!



2010/4/16 Takuya Oikawa <tak...@google.com>:

KOMATSU Kensaku

unread,
Apr 16, 2010, 11:22:05 PM4/16/10
to html5-dev...@googlegroups.com
小松です。

</head>と</html>もないですし、<script>や<style>にも attribute ないですしね:)

googleのトラフィックを可能な限りミニマイズして、スピードを出そうという意欲は
ほんとすごいなぁと思います。。。

P.S.
<meta charset="utf-8">は、まだなってないようですが:p


2010年4月17日11:55 Shumpei Shiraishi <shumpei....@gmail.com>:

Toru Yoshikawa

unread,
Apr 17, 2010, 8:29:10 AM4/17/10
to html5-developers-jp
吉川です。

たしかに、SEO関連の方々はすでにHTML5がどう評価されるのかについて
かなり早い段階から調べてらっしゃるようですね。

色々見て回ったかぎりでは、Google、Yahooは認識しており。Bingは駄目っぽいですね。
(具体的な指標を見つけたわけではありませんが・・・)

まったくの憶測ですが、SEO的にHTML5を使っているサイトを好評価にすると
HTML5を知っているか知っていないかで評価に不公平がでるので、影響は
限定的になっているのではないでしょうか。

以上

Miwako Ichijo

unread,
Apr 18, 2010, 9:50:10 PM4/18/10
to html5-developers-jp
一條です。

貴重な情報提供ありがとうございます!
microdataやmicroformatsに対応したサービスを開始しているところは、
HTML5関係の対応も早いようですね。。

セクションとh1~h6の付け方など、マークアップで気を付けるところは
今後、情報整理してマークアップルールを決めないといけないですね。

自分も調べつつ、後でウェブマスターフォーラムにも聞いてみます。
Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages