こんにちは。管理人の白石です。
8月21日、HTML5とか勉強会の第20回を記念して、Googleさんとの共同開催&カンファレンス形式のイベントを開催することになりました!20回も続けてこれたのは、ひとえに参加してくださる皆様のおかげです。嬉しい~~!!
正式なタイトルは以下のようになります。
「Chrome+HTML5 Conference ~第20回記念 HTML5とか勉強会スペシャル~」
今回のカンファレンスは、主に初級~中級者の方々を対象に、HTML5/Chromeの基礎的な知識を網羅的に学べるものにしています。
プログラマーだけではなく、マークアップエンジニアやデザイナの方も大歓迎!女子優先枠も用意します。
ハンズオンセミナーも同時に開催しますので、この機会にHTML5を触ってみたいという方も、奮ってご参加ください!
詳細な情報と、ご応募はこちらから。
http://events.html5-developers.jp/conference/2011/08/
今回は定員200名、抽選により参加者を決定するものとし、本日から8/3までが応募期間となります。
抽選結果は、後日メールにてご連絡致しますので、少々お待ち下さいませ。
また、全セッション終了後、懇親会と併せてライトニングトーク大会を実施する予定です。
LT大会への応募方法は、後日改めてご連絡致します。
では皆様、奮ってのご応募、よろしくお願い致します!
##############################################
白石俊平
HTML5開発者コミュニティ html5-developers-jp(http://goo.gl/lGaCt)管理人
読書&共有コミュニティ 読書するエンジニアの会(http://www.bookbookbook.jp)主催
震災復興支援開発者コミュニティ Hack For Japan(http://www.hack4.jp/)スタッフ
主著「HTML5&API入門」(http://amzn.to/kz6jX9)
...などなどやってます!
Blog: http://d.hatena.ne.jp/Syunpei/
Facebook: http://www.facebook.com/shumpei.shiraishi
mixi: http://mixi.jp/show_profile.pl?id=3989166
Twitter: http://twitter.com/Shumpei
##############################################
--
このメールは Google グループのグループ「html5-developers-jp」の登録者に送られています。
このグループに投稿するには、html5-dev...@googlegroups.com にメールを送信してください。
このグループから退会するには、html5-developer...@googlegroups.com にメールを送信してください。
詳細については、http://groups.google.com/group/html5-developers-jp?hl=ja からこのグループにアクセスしてください。
Chrome+HTML5カンファレンスの地方パブリックビューイング企画で
福井(北陸?)を担当しています
お近くの方はもちろん
東京の会場には入れないけど、ぜひ楽しみたいという方
これを機会に、福井まで足を伸ばしてみるのも楽しいかもしれません
http://www.facebook.com/event.php?eid=228102447212993
地元のおいしいもの用意してお待ちしております
リクエストも受付!
福野
-----------------------------------
株式会社jig.jp http://jig.jp/
福野泰介 <fuk...@jig.jp>
http://twitter.com/taisukef