【お知らせ】Apache HBase 0.90.0 正式リリース

36 views
Skip to first unread message

Tatsuya Kawano

unread,
Jan 19, 2011, 7:23:34 PM1/19/11
to Hadoopユーザー会, nosql-ja

Hadoopユーザー会ならびにnosql-jaの皆様、

HBaseコントリビューターの @tatsuya6502です。本日は HBase 0.90.0 の正式リリースについてお知らせさせてください。


先ほど、Apacheソフトウェア財団より、Apache HBaseのバージョン 0.90.0 がリリースされました。
こちらからダウンロードできます。

http://www.apache.org/dyn/closer.cgi/hbase/


HBase 0.90.0では、前回のメジャーリリース版 HBase 0.20.0 から数えて1000を超えるissueに対応されています。

ハイライト
・Masterの更改
・クラスター間レプリケーション
・データのdurability保証(HDFS append機能を利用し、WALの消失を防止)
・全般的な性能の向上

詳細なリリースノート: http://su.pr/8LbgvK


HBaseのすべての利用者に、0.90.0へのアップグレードをおすすめします。(CDH3の次期ベータ版 b4 の HBaseも、0.90.0になります) ただし、その前に、こちらのシステム要件をよくご確認ください。特にHadoopのバージョンは要注意です。

http://hbase.apache.org/notsoquick.html#requirements

アップグレード時に、データのマイグレーションは必要ありません。HBase 0.20.x(もしくは、HBase 0.89.x)で保存したデータは HBase 0.90.0でも読むことができます。HBaseクラスターを完全に停止し、HBase 0.90.0で初めて起動したときに必要な変換処理が実行されます。一度この変換を行うと、以前のバージョンには簡単には戻れなくなりますのでご注意ください。(HBase 0.90ではリージョンのファイル命名規則が変更されています) また、0.20.x、0.89.x、0.90.0RC1からのローリング・リスタートは機能しません。クラスター全体の停止が必要となります。


HBase 0.90.0のリリースに合わせ、HBaseのサイトも一新されています。

http://hbase.apache.org/

特に The Apache HBase Book と呼ばれる「はじめの一歩」的なマニュアルも用意されましたので、ぜひ、チェックしてください。現在は英語版のみですが、英語版の内容をもう少し充実させた後に、日本語に翻訳する予定です。

http://hbase.apache.org/book.html


HBase 0.90.0の1年半に渡る開発にご協力いただき、ありがとうございました。
今後も、オープンソースソフトウェア・コミュニティーを盛り上げていきましょう。


--
河野 達也
Tatsuya Kawano
Tokyo, Japan

twitter: http://twitter.com/tatsuya6502

---------- Forwarded message ----------
From: Stack <st...@duboce.net>
Date: 2011/1/20
Subject: ANN: HBase 0.90.0 available for download
To: gen...@hadoop.apache.org, us...@hbase.apache.org


The HBase crew are pleased to announce the availability of 0.90.0.

You can download it here:

http://www.apache.org/dyn/closer.cgi/hbase/

HBase 0.90.0 is the major HBase release to follow HBase-0.20.x and the
fruit of the 0.89.x development release series we've been running over
the last few months.

Over 1k issues have been closed since 0.20.0. Release notes are
available here: http://su.pr/8LbgvK. Highlights include new master,
inter-cluster replication, data durability, improved performance,
improved i/o profile, etc.

We recommend all upgrade to this release but ONLY after a close reading
of requirements [1]. In particular, see the section on Hadoop where we
talk about the Hadoop versions and HBase 0.90.0.

There is no migration necessary. Your data written with HBase 0.20.x
(or with HBase 0.89.x) is readable by HBase 0.90.0. A shutdown and
restart after putting in place the new HBase should be all thats
involved. That said, once done, there is no (easy) going back to 0.20.x once
the transition has been made. HBase 0.90.0 and HBase 0.89.x write
region names differently in the filesystem. Rolling restart from
0.20.x or 0.89.x to 0.90.0RC1 will not work.

A big thanks goes out to all who contributed to this release.

Yours,
The HBasistas

P.S. For why the version 0.90 and whats new in HBase 0.90, see slides
4-10 in this deck, [2].

1. http://hbase.apache.org/notsoquick.html#requirements
2. http://hbaseblog.com/2010/07/04/hug11-hbase-0-90-preview-wrap-up/

Tatsuya Kawano

unread,
Jan 20, 2011, 6:33:49 PM1/20/11
to hadoop-jp, nosql-ja

Cloudera CDH3ベータ版での HBase 0.90.0の利用について補足します。


> CDH3の次期ベータ版 b4 の HBaseも、0.90.0になります

CDH3b4は、来月くらいに公開する予定だそうです(2月11日ごろを目標)

現行のCDH3b3でHBaseだけ0.90.0に入れ替えて使うことは、Clouderaとしては、おすすめできないとのことです。問題なく動く可能性は高いのですが、その組み合わせでの動作がテストされていないため、なにか不具合が出てもサポートが受けられません。

(個人的な感想ですが、CDH3b3~に含まれている Hadoop 0.20.2 coreは、Apacheソフトウェア財団 (ASF) の同バージョンのリリースと比べて、内部の実装はよりHadoop 0.21に近いものだと考えています。APIは0.20.2ですが、0.21で加えられた内部的な改良がバックポートされているようで、b3では700個以上のパッチがあてられています。ですから、CDH3上でのHBaseの挙動が ASF Hadoop上のものと異なることも、十分にありえます。)

CDH3ベータをお使いの方は、CDH3b4の公開を待つことをおすすめします。

参考
https://groups.google.com/a/cloudera.org/group/cdh-user/browse_thread/thread/b3aea248dc75f60f#

--
Tatsuya Kawano
Tokyo, Japan

agileca...@gmail.com

unread,
Jan 20, 2011, 2:53:26 AM1/20/11
to hado...@googlegroups.com, nosql-ja
河野さん、こんにちは。
いつも、貴重な情報を有難うございます。
早速で恐縮ですが、このMLの文面を、以下のブログで
ご紹介したいのですが、如何なものでしょうか?
http://agilecat.wordpress.com/
もちろん、両ユーザー会への【お知らせ】を転記させて
いただくという、注釈をつけるように致します。
ご検討頂ければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
/鵜澤
Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages