Google APIコンソール 超過分オンライン販売の請求について教えてください!

210 wyświetleń
Przejdź do pierwszej nieodczytanej wiadomości

Junko Asaoka

nieprzeczytany,
21 cze 2012, 21:57:2621.06.2012
do google-map...@googlegroups.com

Google APIコンソール 超過分オンライン販売の請求について教えてください!

こんにちは。浅岡と申します。
GoogleMAPの導入を検討しているお客様がおりますが、
超過分の請求がどのようなサイクルになっているか、
経理への説明が必要ということで、超過分の請求フローがおわかりでしたら教えてください。

【ヘルプより抜粋】
https://developers.google.com/maps/faq?hl=ja#usagelimits
> 地図の読み込み回数の超過分は、Google API コンソールでオンライン販売しています。
> 使用状況は毎日計算され、超過分は 1 か月単位でクレジットカードに請求されます。

【質問事項】
月初に来る請求は、例えば今月6/1~6/30の超過分は7月の初旬に
届くと思っていてよろしいでしょうか。

以上になります。
どうぞ宜しくお願いします。


Masashi.K

nieprzeczytany,
22 cze 2012, 15:20:2122.06.2012
do Google-Maps-API-Japan
浅岡さん

英語版のFAQを見ると

■How will excess usage by a site be calculated and billed?
(どうやってサイトの超過料金が計算されて請求書が発行されますか?)
https://developers.google.com/maps/faq#usage_calculated

の最後の部分に
------------------------------
Your excess usage will continue to be calculated at the end of each
day,
and the total charged to the credit card provided at the end of every
month, priced as given below.

超過分の使用料は一日の終わり(太平洋時間)に計算され、
合計が指定されたクレジットカードに月末に請求されます。
------------------------------
とあります。

Junko Asaoka

nieprzeczytany,
25 cze 2012, 07:16:2125.06.2012
do google-map...@googlegroups.com

Masashi san

ご回答ありがとうございます。
見落としておりました。

ご返信いただき大変助かりました。
御礼申し上げます。

asaoka


2012年6月23日 4:20 Masashi.K <wf9a...@gmail.com>:
--
このメールは Google グループのグループ「Google-Maps-API-Japan」の登録者に送られています。
このグループに投稿するには、google-map...@googlegroups.com にメールを送信してください。
このグループから退会するには、google-maps-api-...@googlegroups.com にメールを送信してください。
詳細については、http://groups.google.com/group/google-maps-api-japan?hl=ja からこのグループにアクセスしてください。




--
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

浅岡 純子 (Junko Asaoka)

グーグル株式会社
第一広告営業本部
不動産業界担当
アカウントマネジャー
Tel :03‐6384‐6294
E-mail: asaoka@google.com
http://www.google.co.jp

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

Junko Asaoka

nieprzeczytany,
26 cze 2012, 21:55:2226.06.2012
do google-map...@googlegroups.com

Masaki-san

先日はご回答ありがとうございました。

追加で質問なのですが、こちら請求額の明細はメールで届くものでしょうか。

日ごとなのか、月ごとになのか、もしご存知でしたら教えてくださいませ。

クライアントが導入前の経理への説明用に情報を必要としております。

Asaoka


2012年6月23日 4:20 Masashi.K <wf9a...@gmail.com>:
浅岡さん
Odpowiedz wszystkim
Odpowiedz autorowi
Przekaż
Nowe wiadomości: 0