Re: [GMapsJ:3341] 【トイレの場所を表示するアプリについて】

437 views
Skip to first unread message
Message has been deleted

Kazhiro.Hayasaka

unread,
Jan 9, 2012, 9:39:34 AM1/9/12
to google-map...@googlegroups.com
このアイデア面白いですね^^

完成したら使ってみたいです☆

早坂

2012年1月9日23:36 Tomodachi51nin <phizn...@gmail.com>:
> お世話になります。
> このたび、iPhoneアプリでGoogle Map上にトイレの場所を表示させるアプリを作っておりますが、どのようにソースコードを書けば良いのか
> 分からず途方に暮れております。貴書「Google Maps APIプログラミングガイド」やGoogle API Engineについて書かれてい
> る本などを購入して勉強していますが、トイレのAPIとなるとよくわかりません。そこで、どのようにソースコードを書けば良いか解説をお願いしたく思い
> ます。アンドロイド版のトイレアプリのiPhone版への移植ということで、元になるアプリの参考URLはこちらです。http://
> ketchapp.jp/app/10131.html
> ご教授いただきたい点は以下です。
>
> 1.現在地をGPSで取得して、その地点を中心としてMapを表示させ、その周辺にあるトイレを地図上でアイコンで表示させる方法(Google
> API Engineを使用する場合は、その記述の仕方、呼び出し方も教えていただきたいです)
> 参考イメージ http://maps.google.com/maps?hl=ja&q=渋谷%E3%80%80トイレ&sourceid=navclient-ff&rlz=1B3GGGL_enUS322JP348&um=1&ie=UTF-8&sa=N&tab=wl
> ※Google Mapで「トイレ」で検索してでてくる結果をiPhoneで現在地をもとにして表示させたいです。
>
> 2.現在地から近いトイレ順にリスト化してテーブル表示したいので、現在地から それぞれのトイレまでの「距離」と「トイレ名」の情報を
> Objective-C言語で受け取るソースコードの書き方
>
> 3.そのテーブルをタップすると上記1の地図上の吹き出しの情報画面が閲覧できるようにしたいので、そのソースコードの書き方
>
>
> ※Objective-C言語でアプリを作ることはできるのですが、そこにGoogle APIが絡んだ仕組みを実装した経験が無いため、よくわかりま
> せん。申し訳ありませんが、ご教授のほど宜しくお願い致します。
>
>
>
> --
> このメールは Google グループのグループ「Google-Maps-API-Japan」の登録者に送られています。
> このグループに投稿するには、google-map...@googlegroups.com にメールを送信してください。
> このグループから退会するには、google-maps-api-...@googlegroups.com にメールを送信してください。
> 詳細については、http://groups.google.com/group/google-maps-api-japan?hl=ja からこのグループにアクセスしてください。
>

Masashi.K

unread,
Jan 9, 2012, 8:37:35 PM1/9/12
to Google-Maps-API-Japan
Google Mapsの検索結果をそのまま利用して良いのかは別として、
下のようなリクエストで、KMLとして出力することができます。
そこから解析すればいいと思います。

http://maps.google.co.jp/maps?
q=%E3%83%88%E3%82%A4%E3%83%AC
&hl=ja
&ie=UTF8
&ll=35.681382,139.766084
&z=17
&output=kml



On 1月9日, 午後11:39, "Kazhiro.Hayasaka" <seco...@gmail.com> wrote:
> このアイデア面白いですね^^
>
> 完成したら使ってみたいです☆
>
> 早坂
>
> 2012年1月9日23:36 Tomodachi51nin <phiznet....@gmail.com>:
Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages