Quotaの上限が不正な数値になっています

15 views
Skip to first unread message

本田

unread,
Apr 12, 2011, 8:01:22 AM4/12/11
to Google-App-Engine-Japan
いつからか定かでないですが、Quota Details から見える上限の数値が、
9,223,372,036,854,775,808 といった不正な値になってます。
Longの最大値みたいですが、何かサービスに影響あるようなトラブル起きてるんでしょうか。

表示上の問題であればいいんですが、ご存知の方いらっしゃいませんか?

Takashi Matsuo

unread,
Apr 12, 2011, 8:15:09 AM4/12/11
to google-app-...@googlegroups.com
松尾です。

ドキュメントがまだ追いついていないのですが、これは不正な数字では無く、実際にこの値に設定されています。
つまり、多くの Fixed Quota を事実上撤廃したことになります。
一分当たりのリクエスト数制限なども緩和されているはずです :)

現在ドキュメントを更新中です。ドキュメントが更新されましたら、再度詳細についてお知らせしたいと思います。

-- matsuo

> --
> このメールは Google グループのグループ「Google-App-Engine-Japan」の登録者に送られています。
> このグループに投稿するには、google-app-...@googlegroups.com にメールを送信してください。
> このグループから退会するには、google-app-engine...@googlegroups.com にメールを送信してください。
> 詳細については、http://groups.google.com/group/google-app-engine-japan?hl=ja からこのグループにアクセスしてください。
>

--
Takashi Matsuo
Developer Relations
Developer Advocate for Google App Engine/iGoogle
Google Japan, Inc.

本田

unread,
Apr 12, 2011, 10:49:58 PM4/12/11
to Google-App-Engine-Japan
お返事ありがとうございます。
本当に撤廃だったんですね、嬉しいです。

項目を見ると、Requestや、DatastoreとMemcacheのAPI Callsなど、
必須だけれど一応上限のあった割り当てが撤廃されてます。
リソースのコントロールと課金体系がシンプルになりますね。
臆病なので、Memcacheの制限が全撤廃されたのが一番嬉しいです。

ドキュメントの更新、お待ちしています。
Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages