Google Groups no longer supports new Usenet posts or subscriptions. Historical content remains viewable.
Dismiss

shop

0 views
Skip to first unread message

SAKAI Naoko

unread,
Apr 20, 1997, 3:00:00 AM4/20/97
to

さかいです、ども。

山崎さんは書きました。

> TRPGやシュミレーションゲームなどのルール本(文庫本サイズを除く)などを
> 多く扱っているお店を探しています。

シミュレーションゲームってたいてい箱に入ってるもんだと思ってたけど、ま
あいいや…。てなわけで fj.rec.games にも振っておきます。

RPG の買える店ですが、RPGマガジンの巻末広告を見ればたいていのところは
広告を載せています(書泉ブックマートを除く)。いちおう Simulation games
も扱っていたと思う。代表的なところは、

・神保町 書泉ブックマート
・代々木 代々木ポストホビー
・新宿 イエローサブマリン2号店

でせうか。ポストホビーは横浜にも店を出していたはずですが、くわしくは知
りません。あと、RPG を扱っているかどうか忘れたけど、メビウスや奥野かる
た店というのもよく聞きますね(私はいったことありませんが)。NTT に電話番
号を聞いて、電話でおめあての製品の取りおきを頼んでから出撃すると完璧で
す。

ポストホビーとイエローサブマリンは通販もやっています。電話で注文できた
筈です。なんですが海外製品を買う場合は、為替レート的にいって、通販で買
うなら神戸の GUILD から買ったほうがおすすめでしょう。イエローサブマリ
ンは 1US$= 200JPY ですが、GUILD だと 130JPY ですみます。送料が若干かか
りますが、それでも大量に買うならお得でしょう。

でわでわ。
---
さかい なおこ
end

Kouno Takashi

unread,
Apr 24, 1997, 3:00:00 AM4/24/97
to

In article <1997042015...@revegw.reve.iijnet.or.jp>,
sa...@reve.iijnet.or.jp says...

>シミュレーションゲームってたいてい箱に入ってるもんだと思ってたけど、ま
>あいいや…。てなわけで fj.rec.games にも振っておきます。

>・神保町 書泉ブックマート
>・代々木 代々木ポストホビー
>・新宿 イエローサブマリン2号店

ルール本というかゲームそのものであれば
東急ハンズで売ってましたね。
# D&D は東急ハンズで買いました。
--
河野@網猫 o(^^)o


SAKAI Naoko

unread,
Apr 24, 1997, 3:00:00 AM4/24/97
to

さかいです。渋谷は Mark しか行ったことないなあ…
# そもそも荻窪育ちなので東京のお店事情には逆に疎いっつーか。

>>>>> In article <5jmgta$1...@news.catnet.or.jp>, ko...@catnet.or.jp (Kouno Takashi) writes:

河野@網猫さん> ルール本というかゲームそのものであれば
河野@網猫さん> 東急ハンズで売ってましたね。

ハンズって最近ゲーム屋としてはあまり聞かないのですが、今でもゲーム(箱)
を扱っているのでしょうか? Kiddyland もパーティゲーム以外は置かなくなっ
て久しいし…

# 江坂店には RPG/SLG はなかった記憶が。でも渋谷だとどうなんだろう。

ちなみに、Mark は最近箱もののスペースを減らしているようなので、最初の
リストには載せませんでしたが、場所は PARCO Part I の 6F です。

河野@網猫さん> # D&D は東急ハンズで買いました。

今にして思うと、新和版は(まだ)使いやすくてよかったですねえ。黒箱探して
るんですが、見つかりません。さすがにもう流通在庫もなくなってしまったの
でしょうか。緑箱なら阪急石橋駅前の角の店で見かけたんだけど(四ヶ月たっ
ても売れていないのが元 D&D gamer としてはちと寂しい)。

D&D で一番楽しいのは青箱から緑箱にかけてだと思うんだけどなあ…

ちなみに、そこの店には他にも新和版のモジュールとか、AD&D の日本語訳ア
クセサリとかありました。新和版モジュールをお探しの方は一度足を運ばれる
ことをお勧めします。石橋駅徒歩1分、セブンイレブンの入ったビルの 2F と
いうわりとすぐ見つかる場所です。
---
さかい なおこ
end


u96...@ed.teu.ac.jp

unread,
May 7, 1997, 3:00:00 AM5/7/97
to


フォローありがとうございました。


山崎 邦広 東京工科大学 情報工学科
u96...@ed.teu.ac.jp

0 new messages