Google Groups no longer supports new Usenet posts or subscriptions. Historical content remains viewable.

7-11

৪টি ভিউ
প্রথম অপঠিত মেসেজটিতে চলে আসুন

Nakamura 205GTI Masayoshi

পড়া হয়নি,
২৯ নভে, ১৯৯২, ১০:১৬:৫১ PM২৯/১১/৯২
প্রাপক
博 「本郷君!本郷君!」
本 「なんですか、博士。これって、市川さんのパクリですよ!」
博 「いいじゃないか。わしはこのパターンが好きなんだ。」
本 「知りませんよ、もう。これで著作権を主張された日には...」
博 「時に本郷君、究極のコンビニエンスストアを発明したよ。」
本 「いきなり話題を振るなぁ。一体今度は何を考えたのですか?」
博 「うむ。売れ筋のみを売るコンビニだ。」
本 「うらすじ?」
博 「そう。あそこを刺激されるのはたまらん。」

--
自転車ML参加希望(見本)
            なかむらまさよし@ИЯI

Nakamura 205GTI Masayoshi

পড়া হয়নি,
২৯ নভে, ১৯৯২, ১০:২২:০৭ PM২৯/১১/৯২
প্রাপক
In article <20...@skunk.nri.co.jp> masa...@nri.co.jp (Nakamura 205GTI Masayoshi) writes:

(前回までのうらすじ、じゃなくって、あらすじ)

|本 「うらすじ?」
|博 「そう。あそこを刺激されるのはたまらん。」

本 「博士! 博士! 途中で終っちゃいましたよ!」
博 「すまんすまん。ついC-c C-cを押してしまったのじゃ」
本 「GNUSは難しいですね」
博 「いやじつに。所で何の話だっけ?」
本 「売れ筋です。」
博 「そう。良く売れるものだけ仕入れ、あまり売れないものは仕入れな
いのじゃ」
本 「そんなの、普通のコンビニでもやっているじゃないですか。」
博 「果たしてそうかな? セブンヰレブンのカウンターの後ろの棚の上
にある2000円のクッキー、あれって、いつ仕入れたかわかるか?
一昨年もあったぞ。」
本 「そ、そういわれれば....」
博 「どうして売れないものが出てくるか? それは、複数の品物を仕入
れるからじゃ。」
本 「というと?」
博 「おにぎりコーナーにシャケとツナとコンブとタラコがあったら、本
郷君は何を買う?」
本 「私ならツナですね。」
博 「そう。つまり、シャケとコンブとタラコは売れ残るわけだ。」
本 「たしかに」
博 「つまり、最初からツナおにぎりだけを仕入れれば、売れ筋100%
は保証できるというわけだ」
本 「市場占有率100%!! 大ヒット商品ですね!」
博 「これを応用したのがロシアのスーパーマーケットじゃ。」
本 「たしかに! パンしか売られていないし、いつも売り切れですね。」
--
自転車ML参加希望(見本)
            なかむらまさよし@ИЯI

Wada *Wadaman* Masahiro

পড়া হয়নি,
২ ডিসে, ১৯৯২, ১২:২৯:০০ AM২/১২/৯২
প্রাপক

In article <20...@skunk.nri.co.jp>
masa...@nri.co.jp (Nakamura 205GTI Masayoshi) writes:
> (前回までのうらすじ、じゃなくって、あらすじ)
> |本 「うらすじ?」
> |博 「そう。あそこを刺激されるのはたまらん。」

> 本 「博士! 博士! 途中で終っちゃいましたよ!」


悪質店ですね。追加料金は払わない方がいいですよ。


下ねたなので匿名希望@ICOT

0টি নতুন মেসেজ