グループ
グループ
ログイン
グループ
グループ
短編 ヘッドライン
スレッド
情報
フィードバックを送信
ヘルプ
短編 ヘッドライン
1–30 / 214 件
すべて既読としてマーク
グループを報告
0 行を選択中
f.ku...@gmail.com
2012/08/06
投票:2012-08-06 17:27:46 +0900
2012年8月6日 17時27分46秒 推薦作品 (結果発表まで非公開)
未読、
投票:2012-08-06 17:27:46 +0900
2012年8月6日 17時27分46秒 推薦作品 (結果発表まで非公開)
2012/08/06
f.ku...@gmail.com
2012/08/04
投票:2012-08-04 22:56:17 +0900
2012年8月4日 22時56分17秒 推薦作品 遥か(霧野楢人) 感想 カッコいいなあ、こんな文章を書きたいものだなあ。(この票の参照用リンク)
未読、
投票:2012-08-04 22:56:17 +0900
2012年8月4日 22時56分17秒 推薦作品 遥か(霧野楢人) 感想 カッコいいなあ、こんな文章を書きたいものだなあ。(この票の参照用リンク)
2012/08/04
f.ku...@gmail.com
2012/08/03
投票:2012-08-04 01:42:00 +0900
2012年8月4日 1時42分0秒 推薦作品 (結果発表まで非公開)
未読、
投票:2012-08-04 01:42:00 +0900
2012年8月4日 1時42分0秒 推薦作品 (結果発表まで非公開)
2012/08/03
f.ku...@gmail.com
2012/07/31
投票:2012-08-01 11:47:18 +0900
2012年8月1日 11時47分18秒 推薦作品 なし 感想 いま読む小説ではない。そんな感じですね。ふるいか? およびじゃないか? むえんのテーマか? イメージはいろいろ錯綜しますけど、いま読者に読ん
未読、
投票:2012-08-01 11:47:18 +0900
2012年8月1日 11時47分18秒 推薦作品 なし 感想 いま読む小説ではない。そんな感じですね。ふるいか? およびじゃないか? むえんのテーマか? イメージはいろいろ錯綜しますけど、いま読者に読ん
2012/07/31
f.ku...@gmail.com
2012/07/31
投票:2012-07-31 23:38:57 +0900
2012年7月31日 23時38分57秒 推薦作品 夜(わら) 感想 「ポストに投函するのは多くが祈るような類のものかもしれない。」がよかったです。(この票の参照用リンク) 推薦作品 水またはお湯
未読、
投票:2012-07-31 23:38:57 +0900
2012年7月31日 23時38分57秒 推薦作品 夜(わら) 感想 「ポストに投函するのは多くが祈るような類のものかもしれない。」がよかったです。(この票の参照用リンク) 推薦作品 水またはお湯
2012/07/31
f.ku...@gmail.com
2012/07/31
投票:2012-07-31 22:22:21 +0900
2012年7月31日 22時22分21秒 推薦作品 遥か(霧野楢人) 感想 よくある話の様で居て手堅くまとめられているような印象が好印象でした。(この票の参照用リンク) 推薦作品 病床(山本高麦) 感想
未読、
投票:2012-07-31 22:22:21 +0900
2012年7月31日 22時22分21秒 推薦作品 遥か(霧野楢人) 感想 よくある話の様で居て手堅くまとめられているような印象が好印象でした。(この票の参照用リンク) 推薦作品 病床(山本高麦) 感想
2012/07/31
f.ku...@gmail.com
2012/07/31
投票:2012-07-31 21:50:24 +0900
2012年7月31日 21時50分24秒 推薦作品 (結果発表まで非公開) 推薦作品 (結果発表まで非公開) 推薦作品 (結果発表まで非公開)
未読、
投票:2012-07-31 21:50:24 +0900
2012年7月31日 21時50分24秒 推薦作品 (結果発表まで非公開) 推薦作品 (結果発表まで非公開) 推薦作品 (結果発表まで非公開)
2012/07/31
f.ku...@gmail.com
2012/07/29
投票:2012-07-29 21:08:13 +0900
2012年7月29日 21時8分13秒 推薦作品 週末、河原でキャンプでもしようか(さいたま わたる) 感想 これくらい夢がないとダメだよね~、と思った。(この票の参照用リンク) 推薦作品 紙片(qbc
未読、
投票:2012-07-29 21:08:13 +0900
2012年7月29日 21時8分13秒 推薦作品 週末、河原でキャンプでもしようか(さいたま わたる) 感想 これくらい夢がないとダメだよね~、と思った。(この票の参照用リンク) 推薦作品 紙片(qbc
2012/07/29
f.ku...@gmail.com
2012/07/25
投票:2012-07-25 22:17:33 +0900
2012年7月25日 22時17分33秒 推薦作品 紙片(qbc) 感想 自分の不甲斐なさに疲弊してしまう。 どうでもいいようなことに取り憑かれてしまうと、同じ状況にあっても表裏一体の一面しか体感
未読、
投票:2012-07-25 22:17:33 +0900
2012年7月25日 22時17分33秒 推薦作品 紙片(qbc) 感想 自分の不甲斐なさに疲弊してしまう。 どうでもいいようなことに取り憑かれてしまうと、同じ状況にあっても表裏一体の一面しか体感
2012/07/25
f.ku...@gmail.com
2012/07/19
投票:2012-07-19 22:49:33 +0900
2012年7月19日 22時49分33秒 推薦作品 水またはお湯とともに(戦場ガ原蛇足ノ助) 感想 のっぺりとのしかかる日常と、それに飲み込まれないように自分を形作ることのできる小さな幸せ、といった
未読、
投票:2012-07-19 22:49:33 +0900
2012年7月19日 22時49分33秒 推薦作品 水またはお湯とともに(戦場ガ原蛇足ノ助) 感想 のっぺりとのしかかる日常と、それに飲み込まれないように自分を形作ることのできる小さな幸せ、といった
2012/07/19
f.ku...@gmail.com
2012/07/16
投票:2012-07-17 01:44:53 +0900
2012年7月17日 1時44分53秒 推薦作品 病床(山本高麦) 感想 今期は私小説風の作品が多いわけですが、その中でもこの作品に一番惹かれました。 ずるずると水底に引きずりこまれて行くイメージ。(
未読、
投票:2012-07-17 01:44:53 +0900
2012年7月17日 1時44分53秒 推薦作品 病床(山本高麦) 感想 今期は私小説風の作品が多いわけですが、その中でもこの作品に一番惹かれました。 ずるずると水底に引きずりこまれて行くイメージ。(
2012/07/16
f.ku...@gmail.com
2012/07/16
投票:2012-07-16 12:50:34 +0900
2012年7月16日 12時50分34秒 推薦作品 幸せは苦しみとともに(村山) 感想 こんな感想を書こうと、アイデアと方向がポンと浮かんだ後読み返して笑った。 >その小説は売れた。 はあ、そうですか。
未読、
投票:2012-07-16 12:50:34 +0900
2012年7月16日 12時50分34秒 推薦作品 幸せは苦しみとともに(村山) 感想 こんな感想を書こうと、アイデアと方向がポンと浮かんだ後読み返して笑った。 >その小説は売れた。 はあ、そうですか。
2012/07/16
f.ku...@gmail.com
2012/07/14
投票:2012-07-14 21:27:52 +0900
2012年7月14日 21時27分52秒 推薦作品 (結果発表まで非公開) 推薦作品 (結果発表まで非公開)
未読、
投票:2012-07-14 21:27:52 +0900
2012年7月14日 21時27分52秒 推薦作品 (結果発表まで非公開) 推薦作品 (結果発表まで非公開)
2012/07/14
f.ku...@gmail.com
2012/07/14
投票:2012-07-14 16:39:45 +0900
2012年7月14日 16時39分45秒 推薦作品 遥か(霧野楢人) 感想 文が自然でサラっとした感じが好き。 短編として上手くまとまっている。(この票の参照用リンク) 推薦作品 小指(岩西 健治)
未読、
投票:2012-07-14 16:39:45 +0900
2012年7月14日 16時39分45秒 推薦作品 遥か(霧野楢人) 感想 文が自然でサラっとした感じが好き。 短編として上手くまとまっている。(この票の参照用リンク) 推薦作品 小指(岩西 健治)
2012/07/14
f.ku...@gmail.com
2012/07/13
投票:2012-07-13 17:51:41 +0900
2012年7月13日 17時51分41秒 推薦作品 遥か(霧野楢人) 感想 ☆親父の墓参り。丁寧な文章作りに好感。うまい。(この票の参照用リンク) 推薦作品 水またはお湯とともに(戦場ガ原蛇足ノ助)
未読、
投票:2012-07-13 17:51:41 +0900
2012年7月13日 17時51分41秒 推薦作品 遥か(霧野楢人) 感想 ☆親父の墓参り。丁寧な文章作りに好感。うまい。(この票の参照用リンク) 推薦作品 水またはお湯とともに(戦場ガ原蛇足ノ助)
2012/07/13
f.ku...@gmail.com
2012/07/08
投票:2012-07-08 20:41:22 +0900
2012年7月8日 20時41分22秒 推薦作品 (結果発表まで非公開)
未読、
投票:2012-07-08 20:41:22 +0900
2012年7月8日 20時41分22秒 推薦作品 (結果発表まで非公開)
2012/07/08
f.ku...@gmail.com
2012/07/08
投票:2012-07-08 18:37:49 +0900
2012年7月8日 18時37分49秒 推薦作品 猫川俊太郎の死(euReka) 感想 5、インタビュー・ウィズ・ヴァンパイアよく練られていると思った。読んでいて無理が無い。 痒いところに手が届く。
未読、
投票:2012-07-08 18:37:49 +0900
2012年7月8日 18時37分49秒 推薦作品 猫川俊太郎の死(euReka) 感想 5、インタビュー・ウィズ・ヴァンパイアよく練られていると思った。読んでいて無理が無い。 痒いところに手が届く。
2012/07/08
f.ku...@gmail.com
2012/07/07
投票:2012-07-08 10:14:44 +0900
2012年7月8日 10時14分44秒 推薦作品 なし 感想 5 インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア わら 7 あははおもしろい。 14 密閉信仰 朝飯抜太郎 5 空気の缶詰というアイディアはすごく
未読、
投票:2012-07-08 10:14:44 +0900
2012年7月8日 10時14分44秒 推薦作品 なし 感想 5 インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア わら 7 あははおもしろい。 14 密閉信仰 朝飯抜太郎 5 空気の缶詰というアイディアはすごく
2012/07/07
f.ku...@gmail.com
2012/07/07
投票:2012-07-08 05:29:16 +0900
2012年7月8日 5時29分16秒 推薦作品 (結果発表まで非公開)
未読、
投票:2012-07-08 05:29:16 +0900
2012年7月8日 5時29分16秒 推薦作品 (結果発表まで非公開)
2012/07/07
f.ku...@gmail.com
2012/07/06
投票:2012-07-06 23:25:15 +0900
2012年7月6日 23時25分15秒 推薦作品 インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア(わら) 感想 音の感じとか。目の前にヴァンパイアがいるような感じだったのが一番ですね。(この票の参照用リンク)
未読、
投票:2012-07-06 23:25:15 +0900
2012年7月6日 23時25分15秒 推薦作品 インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア(わら) 感想 音の感じとか。目の前にヴァンパイアがいるような感じだったのが一番ですね。(この票の参照用リンク)
2012/07/06
f.ku...@gmail.com
2012/07/04
投票:2012-07-05 03:26:19 +0900
2012年7月5日 3時26分19秒 推薦作品 インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア(わら) 感想 『インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア』 とにかく読んでいて楽しかったです。語られるエピソードの面白さも
未読、
投票:2012-07-05 03:26:19 +0900
2012年7月5日 3時26分19秒 推薦作品 インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア(わら) 感想 『インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア』 とにかく読んでいて楽しかったです。語られるエピソードの面白さも
2012/07/04
f.ku...@gmail.com
2012/07/04
投票:2012-07-04 13:13:49 +0900
2012年7月4日 13時13分49秒 推薦作品 (結果発表まで非公開)
未読、
投票:2012-07-04 13:13:49 +0900
2012年7月4日 13時13分49秒 推薦作品 (結果発表まで非公開)
2012/07/04
f.ku...@gmail.com
2012/07/03
投票:2012-07-04 11:57:34 +0900
2012年7月4日 11時57分34秒 推薦作品 猫川俊太郎の死(euReka) 感想 予選でも入れたので。うーむ評価は難しい所ですがよく出来て居ると思います。(この票の参照用リンク)
未読、
投票:2012-07-04 11:57:34 +0900
2012年7月4日 11時57分34秒 推薦作品 猫川俊太郎の死(euReka) 感想 予選でも入れたので。うーむ評価は難しい所ですがよく出来て居ると思います。(この票の参照用リンク)
2012/07/03
f.ku...@gmail.com
2012/07/03
投票:2012-07-03 18:07:40 +0900
2012年7月3日 18時7分40秒 推薦作品 インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア(わら) 感想 ♯5 読者に、一切考える余地を与えず話を進めて行く技法には感心した。爽やかな情熱というか、決して嫌いじゃ
未読、
投票:2012-07-03 18:07:40 +0900
2012年7月3日 18時7分40秒 推薦作品 インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア(わら) 感想 ♯5 読者に、一切考える余地を与えず話を進めて行く技法には感心した。爽やかな情熱というか、決して嫌いじゃ
2012/07/03
f.ku...@gmail.com
2012/07/02
投票:2012-07-03 12:01:32 +0900
2012年7月3日 12時1分32秒 推薦作品 猫川俊太郎の死(euReka) 感想 三編の中から迷って「猫川俊太郎の死」にしました。 特に秀でるものを正直感じられずに、自分の好きな落としどころに近い
未読、
投票:2012-07-03 12:01:32 +0900
2012年7月3日 12時1分32秒 推薦作品 猫川俊太郎の死(euReka) 感想 三編の中から迷って「猫川俊太郎の死」にしました。 特に秀でるものを正直感じられずに、自分の好きな落としどころに近い
2012/07/02
f.ku...@gmail.com
2012/07/02
投票:2012-07-03 00:14:52 +0900
2012年7月3日 0時14分52秒 推薦作品 インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア(わら) 感想 確かにおもしろかった。だが、 どこかですでに読んだことがあるような読後感で、とくに、300年かかってここ
未読、
投票:2012-07-03 00:14:52 +0900
2012年7月3日 0時14分52秒 推薦作品 インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア(わら) 感想 確かにおもしろかった。だが、 どこかですでに読んだことがあるような読後感で、とくに、300年かかってここ
2012/07/02
f.ku...@gmail.com
2012/06/30
投票:2012-06-30 20:56:21 +0900
2012年6月30日 20時56分21秒 推薦作品 ボタン(しろくま) 感想 今回、最後まで読めた唯一の作品である。これといって興味を惹かれる内容でもないのに、文章の心地よさだけで読まされてしまった
未読、
投票:2012-06-30 20:56:21 +0900
2012年6月30日 20時56分21秒 推薦作品 ボタン(しろくま) 感想 今回、最後まで読めた唯一の作品である。これといって興味を惹かれる内容でもないのに、文章の心地よさだけで読まされてしまった
2012/06/30
f.ku...@gmail.com
2012/06/30
投票:2012-06-30 18:50:17 +0900
2012年6月30日 18時50分17秒 推薦作品 セキララ・ライフ(乃夢) 感想 今期はものすごく票が散ってて、ほとんどの作品に一票は入ってるのに、一票も入ってないのはかわいそうだから(この票の参照用
未読、
投票:2012-06-30 18:50:17 +0900
2012年6月30日 18時50分17秒 推薦作品 セキララ・ライフ(乃夢) 感想 今期はものすごく票が散ってて、ほとんどの作品に一票は入ってるのに、一票も入ってないのはかわいそうだから(この票の参照用
2012/06/30
f.ku...@gmail.com
2012/06/30
投票:2012-06-30 16:33:21 +0900
2012年6月30日 16時33分21秒 推薦作品 2005年11月25日1:11(qbc) 感想 こういった作品を文学だと、いや本当は何が書いてあるのか分からないんだ、というのが怖くて、こういった作品
未読、
投票:2012-06-30 16:33:21 +0900
2012年6月30日 16時33分21秒 推薦作品 2005年11月25日1:11(qbc) 感想 こういった作品を文学だと、いや本当は何が書いてあるのか分からないんだ、というのが怖くて、こういった作品
2012/06/30
f.ku...@gmail.com
2012/06/30
投票:2012-06-30 16:19:18 +0900
2012年6月30日 16時19分18秒 推薦作品 インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア(わら) 感想 今回もにやつきながら読ませていただきました。じわじわ面白い。(この票の参照用リンク) 推薦作品 密閉
未読、
投票:2012-06-30 16:19:18 +0900
2012年6月30日 16時19分18秒 推薦作品 インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア(わら) 感想 今回もにやつきながら読ませていただきました。じわじわ面白い。(この票の参照用リンク) 推薦作品 密閉
2012/06/30