SEN 765: 国交相にアクアライン値下げ打診森田知事「県が半分負担」(共同通信、 2009.5.22 )【税金は自分たちの金】

0 views
Skip to first unread message

asyura...@gmail.com

unread,
May 22, 2009, 5:13:37 AM5/22/09
to asyur...@googlegroups.com
国交相にアクアライン値下げ打診 森田知事「県が半分負担」(共同通信、2009.5.22)【税金は自分たちの金】
http://www.asyura2.com/09/senkyo63/msg/765.html
SEN 765 2009/5/22 18:13:36
投稿者: 南青山

http://www.47news.jp/CN/200905/CN2009052201000693.html

 千葉県の森田健作知事は22日、金子一義国土交通相と国交省で会談し、東京湾アクアラインの通行料金を800円に値下げするようあらためて要望し、値下げによる東日本高速道路会社の減収分の半分を県が負担する独自の案を伝えた。金子氏は「国も協力したい」と応じた。

 千葉県の提案では、値下げは自動料金収受システム(ETC)搭載車に限定。現在、普通車の通行料金はETC利用で2320円、休日1000円だが、一律800円に。大型車はETC利用で3830円を1320円に値下げする。

 千葉県はことし8月から2011年3月までの実施を希望しており、発生した差額分は国と折半して負担。千葉県負担分の財源には、地方への財政支援として国の2009年度補正予算案に盛り込まれた「地域活性化・経済危機対策臨時交付金」を充てるとしている。

 東京湾アクアラインの料金値下げは森田知事が3月の知事選で掲げた公約の柱。会談後、森田知事は報道陣に「千葉県だけではなく首都圏に活力が出る」と自信を見せた。

★別の記事で、800円に値下げするには約20億円必要とあったから、千葉の負担は10億円。
約2年の時限措置というから1年で5億円か。
千葉県民は、それで納得するのか?
国民は、詐欺師知事の公約実現のために10億円の負担を納得するのか?

Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages