twiccaのようなボタンUIを実現する方法について

閲覧: 36 回
最初の未読メッセージにスキップ

Yoshiyuki Iino

未読、
2010/10/25 6:21:312010/10/25
To: android-g...@googlegroups.com
飯野といいます。

画面下部にいくつかボタンを横並びにしたツールバーを配置したいと思って試行錯誤しています。
やりたいことは、まんま twicca のツールバーなのですが、これはどうやって実現されているのでしょうか。

いろいろと試してみたのですが、twicca のように
透明のボタン(のように見える)の上にアイコンを乗せ、かつ、
タップされたときにきちんとエフェクトがかかるようにするというのがどうしてもできませんでした。

実現方法や代替手段をご存知の方がおられましたら教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。

kaznog

未読、
2010/10/25 7:30:432010/10/25
To: android-g...@googlegroups.com

カズヤです。

フレームレイアウトにライナーレイアウト(リストビュー)とリラティブレイアウト
または

リラティブレイアウトだけでリストビューの上段ライナーレイアウトとボタンを並べたライナーレイアウト

半透明のバックグラウンドカラーを設定したレイアウトに背景色を半透明にしたpngをイメージ使ったカスタムボタンですかね。『Android カスタムボタン XML』とかでGoogle先生が教えてくれたと思います。

2010/10/25 19:21 "Yoshiyuki Iino" <team.s...@gmail.com>:


--
このメールは Google グループのグループ「日本Androidの会」の登録者に送られています。
このグループに投稿するには、android-g...@googlegroups.com にメールを送信してください。
このグループから退会するには、android-group-j...@googlegroups.com にメールを送信してください。
詳細については、http://groups.google.com/group/android-group-japan?hl=ja からこのグループにアクセスしてください。

るっかふぉーと

未読、
2010/10/25 21:13:402010/10/25
To: android-g...@googlegroups.com
luccaです。

ちょうど自分も同じことをやろうとしていたので、
参考にさせていただきます。

飯野さん、カズヤさん、ありがとうございます!

2010年10月25日20:30 kaznog <kaz...@gmail.com>:

hiroko ura

未読、
2010/10/26 6:00:232010/10/26
To: android-g...@googlegroups.com
カズヤさま、飯野さま

当方のメンバもそれで悩んでいました。。
大変助かりました!ありがとうございます。
改めてみると、Twiccaのインターフェイスって、洗練されてますね~。

@shanghaiurara

Yoshiyuki Iino

未読、
2010/10/26 23:42:452010/10/26
To: android-g...@googlegroups.com
カズヤさん

遅くなってすいません。ありがとうございました。

なるほど「カスタムボタン」という概念があるんですね。
見た目を標準のものから変えた場合でもきちんと selector を定義してあげれば、
タップ時のエフェクトも実現できるということですね。

twicca のボタンを真似しようとすると、
ボタンをタップしたつもりでもその下に重なっているリストが選択されてしまったり
といった失敗ばかりだったのですが、
カズヤさんにいただいた情報で再チャレンジしてみます。

同じように悩んでいる方の声が聞けたことと、この ML への投稿が Google 検索で
けっこうな上位でヒットするということにも驚いています。
活発なコミュニティがあることは android の大きな魅力だなぁと感じました。

twicca のような洗練されたアプリが作れるように自分もがんばります。

kaznog

未読、
2010/10/27 0:19:492010/10/27
To: android-g...@googlegroups.com

カズヤです。
Android アプリの開発はこのMLで助けられることが多いですよね。
私も派遣先でAndroid アプリ開発の右も左も分からない頃に無茶振りされた時は大変勉強になりました。
今は契約期間も更新できずに個人的な趣味になったので、
プログラマーを諦めるか悩みつつMLを見ながら仕事を探す毎日です。
お仕事でAndroid に携わる方々のお手伝いができて幸いです。

2010/10/27 12:42 "Yoshiyuki Iino" <team.s...@gmail.com>:


--

このメールは Google グループのグループ「日本Androidの会」の登録者に送られています。

このグループに投稿するには、android-g...@googlegroups.com...

全員に返信
投稿者に返信
転送
新着メール 0 件