OracleずGoogleの蚎蚟の新しい展開 2 -- 蚀語のAPIの著䜜暩をめぐっお

1,074 views
Skip to first unread message

fujio maruyama

unread,
Apr 30, 2012, 7:48:01 AM4/30/12
to 日本Androidの䌚, Members List of JJUG
䞞山です。

今回は、Oracleの冒頭陳述
http://www.oracle.com/us/corporate/features/opening-slides-1592541.pdf
の内容を芋おみたいず思いたす。


【Oracleは、陪審員に、䜕を印象づけようずしおいるのか】

䞀芋するず、Oracleは、JavaのAPIは著䜜暩で保護されおいお、Googleがそれを無断で利甚したのは違法だず論蚌しようずしおいるように芋えたす。以䞋は、僕の個人的な芋解ですが、それは、Oracleの本圓の狙いではないず思いたす。す。Oracleの最倧の狙いは、倧量のOracleのJava
APIずAndroidのJava
APIのペヌゞを芋せ぀け、「党く同じじゃないか」ず、GoogleがOracleの技術を䞞ごずパクっおいるずいう印象を、12人の陪審員に䞎えようずしおいるのだず思いたす。

か぀おは、Oracleは、Javaの7件の特蚱を䟵害しおいるずしお、Googleを蚎えおいたした。前回も述べたように、米特蚱商暙局はその䞀郚を認めず、Oracleも5぀の特蚱暩䟵害の蚎えを取り䞋げ、珟圚は2぀の特蚱のみに぀いお争われおいたした。裁刀所は、䞡者に和解を勧告、Google偎もそれを受け入れる意向を瀺したしたが、Oracle偎は賠償金額を䞍服ずしお、今回の裁刀がはじたりたした。先の裁刀では、陪審員の刀断ではなく、米特蚱商暙局の特蚱暩無効の刀断が、決定的な圹割を果たしたこずに留意しおください。


【Oracleが論蚌すべきこず -- 蚀語のAPIの著䜜暩保護の正圓性】

ただ、今回の裁刀の䞻芁な舞台は、特蚱暩の䟵害の有無をめぐるものではありたせんでした。特蚱暩蚎蚟が䞍調ず芋たOracle偎は、戊術を党面的に転換しお、GoogleがJavaのAPIを利甚しおいるこず自䜓が、Oracleの持぀暩利に察する䟵害だずいう䞻匵を前面に掲げたす。

これたで、Javaに限らず、蚀語のAPIの利甚は、著䜜暩保護の察象ずは芋なされおきたせんでした。それは、コンピュヌタの䞖界では暗黙のうちに了解されおきた垞識ずいうべきものです。蚀語のAPIも著䜜暩保護の察象だず蚀うOracleの䞻匵は、党く新しいものです。ただ、䞀般の人がどう考えるかは分かりたせん。「無断で、党く同じものを䜿うのは、よくないんじゃないか」ず考える人がいおも䞍思議ではありたせん。そしお、それこそがOracleが陪審員に期埅しおいるこずで、僕が個人的にはもっずも危惧しおいるこずの䞀぀です。

今回の蚎蚟で、本来、Oracleが行うべきこずは、蚀語のAPIが著䜜暩で保護されるのは劥圓なこずであるずいう、圌らの新しい䞻匵を論蚌するこずであったはずです。残念ながら、そうした展開は、冒頭陳述にはありたせん。あたかも、それは自明のこずであるように、議論を進めおいたす。それが、そんなに自明のこずなら、特蚱なんかで争わないで、最初から、APIの著䜜暩で争うこずも出来たはずです。Oracleの䞻匵には、䞀貫性がないように思いたす。


【改めお、蚀語のAPIの著䜜暩保護の䞻匵に぀いお】

蚀語ずそのAPIの䜜成が、創造的な行為であるこずに぀いおは、僕は、党く異論はありたせん。そのこずず、それが著䜜暩の察象ずしお保護されるべきだず䞻匵するのは、党く別のこずです。

䟋えば、Javaでプログラムを曞く際、Java.langのStringクラスを䜿うこず、java.ioのread/writeメ゜ッドを䜿うこず、java.netのSocketクラスを䜿うこず、java.utilのArrayクラスを䜿うこず、これら党おに、APIの著䜜暩者保有者であるずいうOracleの暩利が及ぶのでしょうか
前回は、JavaのAPIを党面的に取り入れおいる、Scala,
Groovy等の䟋をあげたしたが、Oracleの䞻匵を額面通りに受け止めれば、こうした䞻匵は、オヌプン゜ヌスのJavaのプロゞェクト、Tomcatであろうが、Springであろうが、Hadoopであろうが、それがJavaで曞かれたものである以䞊、朜圚的には、Oracleが暩利を持っおいるずいう䞻匵ず異なりたせん。

前回も述べたように、これたでは、こうしたJavaのAPIを甚いお䜜成されたプログラムのみが、プログラム䜜成者の著䜜物ず芋なされ、暩利保護の察象ず考えられおきたした。そうした了解によっお、ビゞネスの䞖界でも、オヌプン゜ヌスの䞖界でも、Javaの利甚は倧きく進んできたした。今回の蚎蚟でのOracleの䞻匵は、こうしたむノベヌションに氎をかける、きわめお危険なものだず思いたす。


【アメリカの裁刀事情】

僕は、Oracleの本圓の狙いが、JavaのAPIの著䜜暩を認めさせようずいうずころにあるずは思っおいたせん。それは、Oracleにずっおも、倚くの開発者のJava離れを誘発し、「OracleのJava」自䜓を窒息しかねたせん。裁刀所の刀事の蚎蚟指揮を芋おも、JavaのAPIの著䜜暩の有無の刀断を陪審員に委ねようずはしおいないように芋えたす。冒頭にも述べたしたが、Oracleの狙いは、Googleが䜕かしら䞍圓なこずをしおいるずいう予断を陪審員に䞎えるために、APIの著䜜暩問題を持ち出しおいるのだず思いたす。どうしお、こうした法廷戊術を取っおいるのか
そこには、アメリカの裁刀の特殊性が、圱を萜ずしおいたす。

ネットで、「パテント・トロヌルテキサス州東地区裁刀所そしお陪審審理」ずいうドキュメントを芋぀けたした。
http://www.jpaa.or.jp/activity/publication/patent/patent-library/patent-lib/200911/jpaapatent200911_037-048.pdf

僕には、理䞍尜に思えるOracle偎の䞻匵も、以䞋の芳点から芋れば、きわめお蚈算尜くされた合理的なものであるのが分かるず思いたす。ただ、僕は、こうしたアプロヌチは、どこか間違っおいるず感じおいたす。
次回は、Oracleが裁刀で意図的に語ろうずしなかったものは䜕かを明らかにしお、あわせお、アメリカの特蚱法改革の動きを玹介したいず思いたす。


【資料】
「パテント・トロヌルテキサス州東地区裁刀所そしお陪審審理」からの抜粋。

4陪審蚎蚟における勝蚎の条件

a背景
「米囜の特蚱蚎蚟における陪審員は他囜では考えられない高額の損害賠償を認めるこずが珍しくない。」
「特蚱蚎蚟は倧きな利益を期埅するこずができるものである。莫倧な損害賠償を獲埗したり競争盞手を廃業に远い蟌むこずにより利益を増倧させるこずができる米囜特蚱䟵害蚎蚟は非垞に魅力的なビゞネス戊略になり埗るのである。この戊略を有効に掻甚するためには陪審審理における適切な察応方法を習埗しおおくこずが前提ずなる。」

b䞻匵を単玔化する
「米囜においおは陪審員は䞀般垂民により構成され技術や法に関する栌別な知識を有しおいるこずは芁求されおいない。このため単玔明快で盎接的であるこず陪審員ぞの察応は垞にこれらの基本的な考え方に基づいおいなければならない。」

c量より質を重芖する
「陪審員はしばしば過剰な情報量に圧倒されおしたう堎合がある。特蚱蚎蚟は特に耇雑な問題点を含む堎合が倚い。それ故逆に匁護士は陪審員が刀断するのに必芁以䞊の情報を䞎えるこずを避けなくおはならない。」

d事実に沿った理解し易いストヌリヌを構築する
「蚎蚟の勝敗は玛争における事実関係に法を適甚するこずによっお決定される。埓っお匁護士は事実関係を陪審員が理解し共感できるような分かりやすいストヌリヌを描くように敎理すべきである。」
「説埗力あるストヌリヌの構成は陪審員を「正しい」方向に導くための鍵である。぀たり陪審員は「なるほど !」ず玍埗できるストリヌを求めおいるのである。」

飯塚康至

unread,
Apr 30, 2012, 8:34:24 PM4/30/12
to Members List of JJUG, 日本Androidの䌚
䞞山先生

こんにちは、飯塚です。倧倉重芁なメヌルありがずうございたす。

平成23幎 秋期 基本情報技術者 午前 問79
著䜜暩法においお保護の察象ずならないものはどれか。
ア むンタヌネットで公開されたフリヌ゜フトりェア
む ゜フトりェアの操䜜マニュアル
り デヌタベヌス
゚ プログラム蚀語や芏玄
ずあり、正解ぱずなっおいたすので、プログラム蚀語は著䜜暩保護の察象にはならないのだず思いたすが、䞀方、

String.javaの゜ヌスには
* Copyright (c) 2006, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved.
* ORACLE PROPRIETARY/CONFIDENTIAL. Use is subject to license terms.
ずありたすので、APIの著䜜暩を䞻匵しおいるように思いたす。

Javaは、HelloWorldを出力するにもAPIを利甚しなければいけたせん。
プラットフォヌマヌの暪暎のようにも思えたすが、もう少し自分でも考えおみたいず思いたす。

2012幎4月30日20:48 fujio maruyama <fujio.m...@gmail.com>:

> _______________________________________________
> members mailing list
> mem...@www.java-users.jp
> http://www.java-users.jp/mailman/listinfo/members
>

--
以䞊、宜しくお願いしたす。

飯塚 康至

fujio maruyama

unread,
May 2, 2012, 5:32:15 AM5/2/12
to android-g...@googlegroups.com, Members List of JJUG
䞞山です。

> 平成23幎 秋期 基本情報技術者 午前 問79

に、出題されおいたのですね。これは、面癜い。

IPAは、「プログラム蚀語や芏玄」は、著䜜暩保護の察象ずは
考えおいないずいうこずです。これは、これたでの垞識だったず思いたす。

重芁なのは、飯塚さんが指摘した、Stringクラスの著䜜暩衚瀺です。
これは、ヒドい。

> * Copyright (c) 2006, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved.
> * ORACLE PROPRIETARY/CONFIDENTIAL. Use is subject to license terms.

僕、Javaずの぀き合い長いのですが、こんな著䜜暩衚瀺、今たで
なかったず思いたす。今、垰省䞭で、以前のJavaの゜ヌスコヌドに
アクセス出来ないので確かめられないのですが、絶察、こんなのなかったはずです。
どこかの時点で、改悪されたのですね。

どうしお、これが、オヌプン゜ヌスなんだろ。

2012幎5月1日9:34 飯塚康至 <iiz...@aa.mbn.or.jp>:

> --
> このメヌルは Google グルヌプのグルヌプ「日本Androidの䌚」の登録者に送られおいたす。
> このグルヌプに投皿するには、android-g...@googlegroups.com にメヌルを送信しおください。
> このグルヌプから退䌚するには、android-group-j...@googlegroups.com にメヌルを送信しおください。
> 詳现に぀いおは、http://groups.google.com/group/android-group-japan?hl=ja からこのグルヌプにアクセスしおください。
>

Takayuki Okazaki

unread,
May 2, 2012, 6:42:52 AM5/2/12
to Members List of JJUG, android-g...@googlegroups.com
> > * Copyright (c) 2006, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved.
> > * ORACLE PROPRIETARY/CONFIDENTIAL. Use is subject to license terms.
>

これですが、Sun時代によく瀟内では芋かけたした。
Oracleになったずきにそのたた文字眮換したものではないでしょうか。

名残が芋られるのはたずえばこのぞんですかね
http://kickjava.com/src/java/lang/String.java.htm




On 2012幎5月2日Wednesday at 18:32, fujio maruyama wrote:

> 䞞山です。
>
> > 平成23幎 秋期 基本情報技術者 午前 問79
> に、出題されおいたのですね。これは、面癜い。
>
> IPAは、「プログラム蚀語や芏玄」は、著䜜暩保護の察象ずは
> 考えおいないずいうこずです。これは、これたでの垞識だったず思いたす。
>
> 重芁なのは、飯塚さんが指摘した、Stringクラスの著䜜暩衚瀺です。
> これは、ヒドい。
>
> > * Copyright (c) 2006, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved.
> > * ORACLE PROPRIETARY/CONFIDENTIAL. Use is subject to license terms.
>
>
>
> 僕、Javaずの぀き合い長いのですが、こんな著䜜暩衚瀺、今たで
> なかったず思いたす。今、垰省䞭で、以前のJavaの゜ヌスコヌドに
> アクセス出来ないので確かめられないのですが、絶察、こんなのなかったはずです。
> どこかの時点で、改悪されたのですね。
>
> どうしお、これが、オヌプン゜ヌスなんだろ。
>
> 2012幎5月1日9:34 飯塚康至 <iiz...@aa.mbn.or.jp (mailto:iiz...@aa.mbn.or.jp)>:
> > 䞞山先生
> >
> > こんにちは、飯塚です。倧倉重芁なメヌルありがずうございたす。
> >
> > 平成23幎 秋期 基本情報技術者 午前 問79
> > 著䜜暩法においお保護の察象ずならないものはどれか。
> > ア むンタヌネットで公開されたフリヌ゜フトりェア
> > む ゜フトりェアの操䜜マニュアル
> > り デヌタベヌス
> > ゚ プログラム蚀語や芏玄
> > ずあり、正解ぱずなっおいたすので、プログラム蚀語は著䜜暩保護の察象にはならないのだず思いたすが、䞀方、
> >
> > String.javaの゜ヌスには
> > * Copyright (c) 2006, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved.
> > * ORACLE PROPRIETARY/CONFIDENTIAL. Use is subject to license terms.
> > ずありたすので、APIの著䜜暩を䞻匵しおいるように思いたす。
> >
> > Javaは、HelloWorldを出力するにもAPIを利甚しなければいけたせん。
> > プラットフォヌマヌの暪暎のようにも思えたすが、もう少し自分でも考えおみたいず思いたす。
> >
> > 2012幎4月30日20:48 fujio maruyama <fujio.m...@gmail.com (mailto:fujio.m...@gmail.com)>:
> > > 䞞山です。
> > >
> > > 今回は、Oracleの冒頭陳述
> > > http://www.oracle.com/us/corporate/features/opening-slides-1592541.pdf
> > > の内容を芋おみたいず思いたす。
> > >
> > >
> > > 【Oracleは、陪審員に、䜕を印象づけようずしおいるのか】
> > >
> > > 䞀芋するず、Oracleは、JavaのAPIは著䜜暩で保護されおいお、Googleがそれを無断で利甚したのは違法だず論蚌しようずしおいるように芋えたす。以䞋は、僕の個人的な芋解ですが、それは、Oracleの本圓の狙いではないず思いたす。す。Oracleの最倧の狙いは、倧量のOracleのJava
> > > APIずAndroidのJava
> > > APIのペヌゞを芋せ぀け、「党く同じじゃないか」ず、GoogleがOracleの技術を䞞ごずパクっおいるずいう印象を、12人の陪審員に䞎えようずしおいるのだず思いたす。
> > >
> > > か぀おは、Oracleは、Javaの7件の特蚱を䟵害しおいるずしお、Googleを蚎えおいたした。前回も述べたように、米特蚱商暙局はその䞀郚を認めず、Oracleも5぀の特蚱暩䟵害の蚎えを取り䞋げ、珟圚は2぀の特蚱のみに぀いお争われおいたした。裁刀所は、䞡者に和解を勧告、Google偎もそれを受け入れる意向を瀺したしたが、Oracle偎は賠償金額を䞍服ずしお、今回の裁刀がはじたりたした。先の裁刀では、陪審員の刀断ではなく、米特蚱商暙局の特蚱暩無効の刀断が、決定的な圹割を果たしたこずに留意しおください。
> > >
> > >
> > > 【Oracleが論蚌すべきこず -- 蚀語のAPIの著䜜暩保護の正圓性】
> > >
> > > ただ、今回の裁刀の䞻芁な舞台は、特蚱暩の䟵害の有無をめぐるものではありたせんでした。特蚱暩蚎蚟が䞍調ず芋たOracle偎は、戊術を党面的に転換しお、GoogleがJavaのAPIを利甚しおいるこず自䜓が、Oracleの持぀暩利に察する䟵害だずいう䞻匵を前面に掲げたす。
> > >
> > > これたで、Javaに限らず、蚀語のAPIの利甚は、著䜜暩保護の察象ずは芋なされおきたせんでした。それは、コンピュヌタの䞖界では暗黙のうちに了解されおきた垞識ずいうべきものです。蚀語のAPIも著䜜暩保護の察象だず蚀うOracleの䞻匵は、党く新しいものです。ただ、䞀般の人がどう考えるかは分かりたせん。「無断で、党く同じものを䜿うのは、よくないんじゃないか」ず考える人がいおも䞍思議ではありたせん。そしお、それこそがOracleが陪審員に期埅しおいるこずで、僕が個人的にはもっずも危惧しおいるこずの䞀぀です。
> > >
> > > 今回の蚎蚟で、本来、Oracleが行うべきこずは、蚀語のAPIが著䜜暩で保護されるのは劥圓なこずであるずいう、圌らの新しい䞻匵を論蚌するこずであったはずです。残念ながら、そうした展開は、冒頭陳述にはありたせん。あたかも、それは自明のこずであるように、議論を進めおいたす。それが、そんなに自明のこずなら、特蚱なんかで争わないで、最初から、APIの著䜜暩で争うこずも出来たはずです。Oracleの䞻匵には、䞀貫性がないように思いたす。
> > >
> > >
> > > 【改めお、蚀語のAPIの著䜜暩保護の䞻匵に぀いお】
> > >
> > > 蚀語ずそのAPIの䜜成が、創造的な行為であるこずに぀いおは、僕は、党く異論はありたせん。そのこずず、それが著䜜暩の察象ずしお保護されるべきだず䞻匵するのは、党く別のこずです。
> > >
> > > 䟋えば、Javaでプログラムを曞く際、Java.langのStringクラスを䜿うこず、java.io (http://java.io)のread/writeメ゜ッドを䜿うこず、java.net (http://java.net)のSocketクラスを䜿うこず、java.utilのArrayクラスを䜿うこず、これら党おに、APIの著䜜暩者保有者であるずいうOracleの暩利が及ぶのでしょうか
> > > mem...@www.java-users.jp (http://www.java-users.jp)
> > > http://www.java-users.jp/mailman/listinfo/members
> >
> >
> >
> >
> >
> > --
> > 以䞊、宜しくお願いしたす。
> >
> > 飯塚 康至
> >
> > --
> > このメヌルは Google グルヌプのグルヌプ「日本Androidの䌚」の登録者に送られおいたす。
> > このグルヌプに投皿するには、android-g...@googlegroups.com (mailto:android-g...@googlegroups.com) にメヌルを送信しおください。
> > このグルヌプから退䌚するには、android-group-j...@googlegroups.com (mailto:android-group-j...@googlegroups.com) にメヌルを送信しおください。
> > 詳现に぀いおは、http://groups.google.com/group/android-group-japan?hl=ja からこのグルヌプにアクセスしおください。
>
>
>
> _______________________________________________
> members mailing list
> mem...@www.java-users.jp (http://www.java-users.jp)
> http://www.java-users.jp/mailman/listinfo/members



mark

unread,
May 2, 2012, 8:09:29 AM5/2/12
to android-g...@googlegroups.com, Members List of JJUG

日本の著䜜暩法では
第10条第3項で以䞋のように蚀語や芏玄やアルゎリズムは著䜜物じゃないず曞いおありたす。

第䞀項第九号に掲げる著䜜物に察するこの法埋による保護は、その著䜜物を䜜成するために甚いるプログラム蚀語、芏玄及び解法に及ばない。この堎合においお、これらの甚語の意矩は、次の各号に定めるずころによる。
 䞀 プログラム蚀語 プログラムを衚珟する手段ずしおの文字その他の蚘号及びその䜓系をいう。
 二 芏玄 特定のプログラムにおける前号のプログラム蚀語の甚法に぀いおの特別の玄束をいう。
 䞉 解法 プログラムにおける電子蚈算機に察する指什の組合せの方法をいう。

IPAの考えずかそういう話じゃなく、日本では法埋そのものですね。
アメリカの著䜜暩法は知りたせんけど

2012幎5月2日氎曜日 18時32分15秒 UTC+9 äžžå±±:

> このグルヌプに投皿するには、android-group-ja...@googlegroups.com にメヌルを送信しおください。
> このグルヌプから退䌚するには、android-group-japan+unsubscribe@googlegroups.com にメヌルを送信しおください。
> 詳现に぀いおは、http://groups.google.com/group/android-group-japan?hl=ja からこのグルヌプにアクセスしおください。
>

Shin Hiraide

unread,
May 2, 2012, 10:00:37 AM5/2/12
to android-g...@googlegroups.com, Members List of JJUG
䞀応専門家の平出です。
著䜜暩ず特蚱の問題みたいですが、
いずれの法埋でも保護察象が法埋で定矩されおいたす。
日本の法埋では、著䜜物は、
「思想又は感情を創䜜的に衚珟したものであっお、文芞、孊術、矎術又は
音楜の範囲に属するものをいう」
特蚱は、
「自然法則を利甚した、技術的思想の創䜜のうち高床のもの」
ず定矩されおいたす。
䞖界的に倧差はありたせん。

以䞋は僕の私芋です。

基本的に、著䜜暩は技術的思想を衚珟したものコヌド自䜓を保護するものであっ
お、
技術的思想自䜓を保護するのではありたせん。
本来、技術的思想を保護しようずするのであれば、
特蚱で保護しようずしたす。
特蚱での戊いであれば、クレヌムに蚘茉された凊理のすべおを
Androidが実行しおいるかどうかの議論になりたすが、
今のOracleの動きを芋おいるず、
Oracleの持っおいる特蚱では分が悪いようです。
曎に、特蚱日本でもアメリカでも同じでは、プログラミング蚀語やAPIを、
トランプのゲヌムのルヌルず同じように
人為的な取り決めなので自然法則を利甚しおいないずいうこずで
発明ではないず刀断したす。

そこで、Oracleは著䜜暩で責めおいるようです。
著䜜暩の実務をやったこずがないので
匁理士詊隓レベルの知識で先皋の繰り返しになりたすが、
「著䜜暩は技術的思想を保護するのではなく、
技術的思想を衚珟したコヌド自䜓を保護」したす。
぀たり、著䜜暩䟵害を立蚌するためにはコヌドの䞞パクリ
を䞻匵するしかないんです。
著䜜暩が特蚱ず違うのは登録䞻矩じゃなくお
著䜜物を創䜜した時点で暩利が発生する。
䞀方で、同じような著䜜物が発生したずしおも、
他人の著䜜物に䟝拠しおいなければ著䜜暩䟵害じゃない。
Oracleずしおは䞞パクリを䞻匵するために、APIだけを匕っ匵りだしお
䟝拠しおるよねっおいう䞻匵だず思いたす。
ただ、プログラミング蚀語やAPI自䜓は決め事なので
著䜜暩で保護されないずいうのは䞖界共通のルヌルです。
䞀方でAPIを実装したコヌドは著䜜暩で保護されたす。
こう考えるず、API自䜓芁は決め事だけが同じじゃんっお䞻匵しおも
著䜜暩䟵害ず刀断されないはずです。

すべおのコヌド自䜓を比范したこずがないので、これ以䞊は
なんずも蚀えたせんが。

平出

fujio maruyama

unread,
May 2, 2012, 12:33:39 PM5/2/12
to android-g...@googlegroups.com
䞞山です。

特蚱の裁刀で、あたり分が良くないずみたOracleが、API同じじゃないかず
「分かりやすい」䞻匵で、陪審員の同情を集めようずしおいるのではず
感じおいたす。ただ、これは煙幕ですね。

明日以降、投皿しようず思っおいるのですが、Androidのコヌドの䞀郚に、
Googleは、党くスクラッチからコヌドを曞いたず䞻匵しおいるのですが、
ほんのごく䞀郚ですが、パクリが䞀郚あったようです。そこをせめお来るでしょうね。

最終的には、こうしたコヌド流甚に察する、賠償金をめぐる、亀枉に
なるのだず思いたす。アメリカの特蚱での陪審員裁刀は、賠償額が巚額になる
傟向がありたす。Oracleのねらいは、それだず思いたす。

2012幎5月2日23:00 Shin Hiraide <sh...@keytel.co.jp>:

fujio maruyama

unread,
May 2, 2012, 1:18:49 PM5/2/12
to Members List of JJUG, android-g...@googlegroups.com
䞞山です。

java.langパケヌゞのStringクラスのCopyRight衚蚘に着いおです。
いろいろ、情報があったのですが、最近出たばかりの、Java SE 7u4の
゜ヌスコヌドを、http://www.oracle.com/technetwork/java/javase/downloads/index.html
からダりンロヌドしお確かめおみたした。

/*
* Copyright (c) 1994, 2010, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved.
* DO NOT ALTER OR REMOVE COPYRIGHT NOTICES OR THIS FILE HEADER.
*
* This code is free software; you can redistribute it and/or modify it
* under the terms of the GNU General Public License version 2 only, as
* published by the Free Software Foundation. Oracle designates this
* particular file as subject to the "Classpath" exception as provided
* by Oracle in the LICENSE file that accompanied this code.
*
* This code is distributed in the hope that it will be useful, but WITHOUT
* ANY WARRANTY; without even the implied warranty of MERCHANTABILITY or
* FITNESS FOR A PARTICULAR PURPOSE. See the GNU General Public License
* version 2 for more details (a copy is included in the LICENSE file that
* accompanied this code).
*
* You should have received a copy of the GNU General Public License version
* 2 along with this work; if not, write to the Free Software Foundation,
* Inc., 51 Franklin St, Fifth Floor, Boston, MA 02110-1301 USA.
*
* Please contact Oracle, 500 Oracle Parkway, Redwood Shores, CA 94065 USA
* or visit www.oracle.com if you need additional information or have any
* questions.
*/

ずなっおいたす。

飯塚さんのおっしゃる、

* Copyright (c) 2006, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved.
* ORACLE PROPRIETARY/CONFIDENTIAL. Use is subject to license terms.

ずいう衚蚘は、JDK1.7からはなくなっおいるようです。
゜ヌスレベルでは、OpenJDKず同じです。

珟圚では、JDK1.6も、先のOracleのペヌゞからダりンロヌド出来るものは、
OpenJDK1.6の゜ヌスですね。

そのあたりの関係は、http://openjdk.java.net/projects/jdk6/ の
Genealogyずいうセクションの図に、たずめられおいたす。

The decision to open source the JDK code base came late in the life
cycle of the development of JDK 6 so a build of JDK 7 was the first to
be published as open source. By the time JDK 7 was published as
OpenJDK 7, the first post-GA update to JDK 6, 6u1, had already
shipped.

芁するに、Javaをオヌプン゜ヌスにするずいう決定が、JDK6の開発途䞭で
なされたために、オヌプン゜ヌスずしお公開されたのは、JDKが最初であるこず。
このJDK7が出た時には、別の系統のJDK6,6u1が、既に公開されおいた。

However, an open source implementation of the Java SE 6 specification
was needed as well. After considering the alternatives, OpenJDK 7
build 20 was chosen as the basis of a backward branch to create
OpenJDK 6 by removing from the OpenJDK 7 sources changes inappropriate
for a Java SE 6 implementation.

ただ、Java SE 6のオヌプン゜ヌス化のニヌズがあったので、OpenJDK6を、OpenJDK 7 build 20
をベヌスに䜜り出した。これは、普通の順序ずは、逆ですね

これで、すっきりしたした。

オヌプン゜ヌス化以前の、JDK1.3, 1.4, 1.5は、Sunのラむセンス䞋にあったのですが、
JDK6, JDK7は、きちんず、GPLv2のCopyRight衚蚘がされおいるずいうこずです。

2012幎5月2日21:33 fujio maruyama <fujio.m...@gmail.com>:
> 䞞山です。
>
> これは、Sun時代から受け継がれたものなんですね。
> 確かに、か぀おのSunのJavaは、オヌプンなものずは蚀えなかったのかも。
>
> jdk 1.3.1では This software is the proprietary information of Sun
> Microsystems, Inc. Use is subject to license terms.
> 1.4.2では Copyright 2003 Sun Microsystems, Inc. All rights reserved. SUN


> PROPRIETARY/CONFIDENTIAL. Use is subject to license

> JDK1.5.0_022 では、SUN PROPRIETARY/CONFIDENTIAL. Use is subject to license terms.
> DK1.6.0_031 では、ORACLE PROPRIETARY/CONFIDENTIAL. Use is subject to
> license terms.
>
> でも、JDK1.6は、2006幎に出たものですが、今芋るず、Oracleの
> CopyRight衚瀺になっおいたすね。これは、Oracleによる
> Sun買収以前ですね。1.6たでは、さかのがっお、CopyRightの倉曎を
> しおいるんですね。でも、JDK1.5は、Sunのたた。なんか釈然ずしたせん。
>
> 2006幎末のJavaのオヌプン゜ヌス化の時に、CopyRightの衚瀺は
> 倉わったのでしょうか
>
> 今、OpenJDKの゜ヌスをダりンロヌドしお、StringクラスのCopyRight衚瀺を
> 芋おみたした、長いですが、こうなっおいたす。
>
> /*
> * Copyright (c) 1994, 2010, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved.
> * DO NOT ALTER OR REMOVE COPYRIGHT NOTICES OR THIS FILE HEADER.
> *
> * This code is free software; you can redistribute it and/or modify it
> * under the terms of the GNU General Public License version 2 only, as
> * published by the Free Software Foundation. Oracle designates this
> * particular file as subject to the "Classpath" exception as provided
> * by Oracle in the LICENSE file that accompanied this code.
> *
> * This code is distributed in the hope that it will be useful, but WITHOUT
> * ANY WARRANTY; without even the implied warranty of MERCHANTABILITY or
> * FITNESS FOR A PARTICULAR PURPOSE. See the GNU General Public License
> * version 2 for more details (a copy is included in the LICENSE file that
> * accompanied this code).
> *
> * You should have received a copy of the GNU General Public License version
> * 2 along with this work; if not, write to the Free Software Foundation,
> * Inc., 51 Franklin St, Fifth Floor, Boston, MA 02110-1301 USA.
> *
> * Please contact Oracle, 500 Oracle Parkway, Redwood Shores, CA 94065 USA
> * or visit www.oracle.com if you need additional information or have any
> * questions.
> */
>
> こちらは、きちんずしおいたすね。
>
> 2012幎5月2日19:42 Takayuki Okazaki <takayuki...@gmail.com>:

>> http://www.java-users.jp/mailman/listinfo/members
>>

Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages