利用規約についての質問についての感想

閲覧: 68 回
最初の未読メッセージにスキップ

YON

未読、
2009/06/11 8:20:302009/06/11
To: Google-Maps-API-Japan
Google-Map-APIを個人的に使って遊んでいるYONという物です。

頻繁に「***の使い方は利用規約に違反し無いか?」の投稿を見ますが、
個人的には、どうでもいいじゃないかとの感想です。

金儲けのために使うなら、金を払うのが筋道とゆうものだろうし、
Googleさんに高負荷をかけて、みんなが被害をこうむるのは避けるべきだし、
企業内イントラネットみたいなので使っちゃいけない理由は、万人に公開する
という、たてまえに反するからなんだろうなと思っています。
このたてまえがある真の理由が、いまいち納得できないため、いろいろな解釈
があるような、わざとあいまいにして柔軟に規則違反を黙認しているような
気がします。規則は規則だから公式には守れとゆうしかなく、守られていなくても
調査したり取り締まったりする事が事実上不可能だから、罰則を与えようにも不公平に
なるので、モラルに訴えるしかない(駐車違反と同じですね)というところに真の理由
があるのでは、と思ったりしています。

ちなみに私は、誰でもアクセス出来る場所に自分の作ったページをアップしてますが、特に何も宣伝してませんので、そのサイトを万人がアクセスできるかと
いうと、NOだと思います。検索エンジンが勝手に探すかもしれませんが、別にSEO対策なんかしてないので、まず上位に見つかることは無いはずです。そ
れでも万人が使える状態といえるのでしょうかねえ?

以上、役に立たない感想で、失礼しました。

Masashi.K

未読、
2009/06/11 10:08:072009/06/11
To: Google-Maps-API-Japan
YONさん

Google Maps API ExpertのMasashi.Kです。ご意見ありがとうございます。
ここしばらく同様の投稿が続いてしまいましたね。

YONさんの投稿で、勘違いされている部分があると思うのですが
「誰でも地図にアクセスできる」というのは、「隠して使ってはダメだよ」といっているので、
そのページにアクセスが多いか少ないかは関係しないですよ。
客観的に見て、誰でもそのページにアクセスでき、地図が表示されればいいのです。

今は私たちGoogle Maps API Expertや、そのほか多くの方が
Google Maps API や このグループについて宣伝をしています。
これから始める、または商売に使ってみたい、という方にとっては一番気になる点です。
(半年前のGoogle ディベロッパー交流会で明らかになるまでは、分かりにくかったですからね。)

なので、Google-Maps-API-Japanに分かりやすい資料を用意しますので
もし同様の投稿がされたら、そちらに案内をしていただけると助かります。

EXCOMP

未読、
2009/06/11 22:11:342009/06/11
To: Google-Maps-API-Japan
YONさん、こんにちは。
利用規約に関する投稿が続いた一因のEXCOMPです。

さて、YONさんはこのように書かれています。
>個人的には、どうでもいいじゃないかとの感想です。
しかし、私はGoogleマップに限らず、あらゆるサービスなりソフトなりを利用する際には、その利用規約なり使用許諾なりを遵守すべきだと考えていま
す。そして、実際に利用規約に違反しているのではないかと思われるソフトがあったわけです。だから、利用規約についての過去ログを読んだ上で、投稿しま
した。Googleに直接問合せすることも考えましたが、ストリートビューなどの記事を見る限り対応があまり良くないという印象ですし、このような情報
はオープンにすべきだとも考えます。

また、
>金儲けのために使うなら、金を払うのが筋道とゆうものだろうし、
>Googleさんに高負荷をかけて、みんなが被害をこうむるのは避けるべきだし、
とも書かれていますが、前段については全く同感です。しかし、それ以前にGoogleは、人類の共有財産(大げさ?)ともいえるインターネットを利用し
ていて、Googleのサービス(特にマップやストリートビュー)によりトラフィック増大を招いているわけです。それに対して、Google自身は見合
うほどの費用負担をしていると言えるのでしょうか?
また、Googleも単なる好意ではなく、自社の利益のために無償で提供しているはずです。利用規約に関する質問が多いということは、Googleが適
切な対応を取っていないという証拠でしょう。おそらく、こちらで質問している方は、色々調べてみたものの答えが得られずこのグループに辿りついたはず
で、(私のことはともかく)むしろ誠実だと言えるでしょう。
そもそも日本でサービスを提供しているにもかかわらず、英文の利用規約しかないというのは怠慢だと思いませんか?Googleほどの企業なら顧問弁護士
もいるでしょうし、日本語訳するのは大した手間ではないはずです。

というわけで、他に適切な問合せ手段がない以上、こちらで質問することをお許しいただけたらと思います。

Masashi.K

未読、
2009/06/11 22:26:532009/06/11
To: Google-Maps-API-Japan
EXCOMPさん

まぁ、Googleも自社の利益のために提供しているのですが、
ここではあまりそうゆう話は好ましくありません。
なぜなら過去ログを見ていただいても分かるとおり、このグループでは技術的な話について
討論をすることをメインとしており、「ライセンス的にどうなの?」というのは
主題ではないと思いますよ。

たぶんEXCOMPさんが聞きたいような質問は、このグループではなく
こちらのグループのほうがあっていると思います。

■Google ヘルプフォーラム
http://www.google.com/support/forum?hl=ja

こちらのがGoogleの担当者の方も参加しています。
(必ず返答をしてくれるわけではないようですけど)

またもっと直接的に質問をしたければ、Googleさんに電話をされてみると
よいのではないでしょうか。
むしろ問い合わせしていただいた結果をオープンしていただけるほうが
私たちとしては嬉しいです。

-----------

あと英文の利用規約しなかい、とのことでしたが、
つい最近までは日本語訳もありました。
先日に利用規約が更新されたので、現在は日本語訳を作成中だと思いますよ。

Mitu-Koike

未読、
2009/06/11 22:34:222009/06/11
To: Google-Maps-API-Japan
> YONさん、 Masashi.Kさん、 EXCOMPさん

いつもお世話になっております。

ページ「Google Maps APIの利用規約について」
http://groups.google.co.jp/group/Google-Maps-API-Japan/web/google-maps-api?hl=ja
上記ページ、読ませていただきました。
初心者の方にとってはMapsの利用規約がとても分かりやすくなったかと思います。


クライアントからの要望で「自社のホームページにMAPを載せてほしい」ならば受けていますが、
「顧客マッピングをしてほしい」「顧客管理に使いたいから作ってくれ」なんて危険なのは、
「技術者としては受けたい」が断らざるを得ない事例ですね。

とってもずるがしこい解釈をしてみると・・・例えば何らかの販売店のサイトで

 [表向き]:誰でもがアクセスできる販売店の場所を示すMaps
 [裏向き]:顧客をマップ上にマッピングするMaps
 ※表と裏の切り替えはサーバサイドのスクリプトで行っている。

このような場合もOKになりうるのか?というのは疑問です。
表向きは規約上のタテマエはクリアしているわけですから…もしかしたら?


VBAやクライアントのアプリからGoogleGeoAPIへGETしてジオコーディングを行うなどの、
白とも黒とも言えないような使い方もどうなんでしょうね。


もう一つ、このグループにはデペロッパーも多いので、クライアントからの報酬について。
例えば「ホームページにGoogleMapを追加すると3工数いただきます」みたいなのはどうなんでしょ?
「Google Maps APIを使ってマップを作る」事への対価の扱いは規約上どうなっているのでしょうか?
英語でならGoogleの見解が示されているのかもしれませんが…


あくまでグレーゾーンはグレーゾーンのままで、ハッキリさせた方がいいのか?
利用規約に縛られすぎて、Maps APIを扱うデペロッパーが少なくなるのもアレですが…

長々とすいませんでした。

Mitu-Koike

未読、
2009/06/11 22:42:082009/06/11
To: Google-Maps-API-Japan
追伸:
Masashi.Kさんの仰るとおり、Googleに直接見解を求めるのが一番だと思います。
ただ、その見解が正式な形でオープンになっていないために議論になるのでは?と思います。
少なくとも、MapsのDocumentにある程度の事例を挙げていただけると分かりやすいのではないでしょうか?

> ここではあまりそうゆう話は好ましくありません。
> なぜなら過去ログを見ていただいても分かるとおり、このグループでは技術的な話について
> 討論をすることをメインとしており、「ライセンス的にどうなの?」というのは
> 主題ではないと思いますよ。
確かに、MapsAPIの技術的な情報交換の場として、このグループは大変貴重な存在だと思います。
ただ、MapsAPIの情報交換の場がここ以外に無いとなると、必然的にライセンスの議論もあって当然だと思います。

もう少し、Googleさんの方でいろいろな窓口がオープンになっていればいいんでしょうけど…

EXCOMP

未読、
2009/06/11 22:46:362009/06/11
To: Google-Maps-API-Japan
Masashi.Kさん、ご返信ありがとうございます。

このグループの説明には
> 「こんな地図を作ってみました!」 「これはライセンス的にどうなの・・・」
>など、Google Maps APIに関することなら何でも話すことができる場所です
とあります。
また、過去ログにも利用規約に関する投稿がありました。
それで、技術上の話が中心だということはわかっていましたが、こちらで質問しました。
この話題が好ましくないということであれば、この件に関しての投稿をやめることにします。
どうも申し訳ありませんでした。


On 6月12日, 午前11:26, "Masashi.K" <wf9a5...@gmail.com> wrote:
> EXCOMPさん
>
> まぁ、Googleも自社の利益のために提供しているのですが、
> ここではあまりそうゆう話は好ましくありません。
> なぜなら過去ログを見ていただいても分かるとおり、このグループでは技術的な話について
> 討論をすることをメインとしており、「ライセンス的にどうなの?」というのは
> 主題ではないと思いますよ。
>
> たぶんEXCOMPさんが聞きたいような質問は、このグループではなく
> こちらのグループのほうがあっていると思います。
>
> ■Google ヘルプフォーラムhttp://www.google.com/support/forum?hl=ja

Masashi.K

未読、
2009/06/11 23:15:322009/06/11
To: Google-Maps-API-Japan
>Mitu-Koikeさん

>[表向き]:誰でもがアクセスできる販売店の場所を示すMaps
>[裏向き]:顧客をマップ上にマッピングするMaps
>※表と裏の切り替えはサーバサイドのスクリプトで行っている。
これは同一URLであれば問題ないと思いますよ。
客観的に見て、地図にアクセスできればいいのです。


>もう一つ、このグループにはデペロッパーも多いので、クライアントからの報酬について。
>例えば「ホームページにGoogleMapを追加すると3工数いただきます」みたいなのはどうなんでしょ?
>「Google Maps APIを使ってマップを作る」事への対価の扱いは規約上どうなっているのでしょうか?
これは地図そのものを販売しているわけではなく、Googleマップを利用したシステムの構築を
請け負っているので、それ自体は問題ない、と言っていました。

事例の紹介も、前々から考えてはいましたが、Maps APIはその利用範囲が
あまりにも広すぎるので、資料を作成していません。
なので、今まで通りここに問い合わせてもらうか、
Googleさんに問い合わせてもらう形がベストです。

※Google Developer DayやHackathon のイベントに来ていただければ
 直接にGoogleの担当の方と話が出来るので、非常にオススメです。

--------------------

EXCOMPさん

たしかにライセンスの話は大切な話なので、このグループに投稿をしていただくことも
ウェルカムなのですが、個人的な感情論などは好ましくないと思います。

なので、『CMSでのGoogle Maps API利用について』とかの方は
技術的なライセンスの話なので、そうゆう感じでお願いします。

Mitu-Koike

未読、
2009/06/12 0:27:482009/06/12
To: Google-Maps-API-Japan
> Masashi.Kさん

いつもお世話になっております。
素早いご回答ありがとうございました。

> 客観的に見て、地図にアクセスできればいいのです。

このご回答で「これだけは厳守しないといけない」というポイントがハッキリとしましたね。

地図だけではなく、
住所→緯度経度(GoogleGeoAPIのジオコーディング)&付近の飲食店データ(用意したデータ)
このようなAPI(サーバサイドのスクリプト)も、このAPIに「客観的にアクセスできている」のであればOKということになりますね。

利用規約に関しては、個人の制作物であろうと請負であろうと、「守るべきポイント」をしっかり押さえておくことが大事ですね。
有耶無耶にせず明確なポイントが見えたことで、多くのデペロッパーがGoogle Maps APIを扱いやすくなったんじゃないかと思います。
ありがとうございました。

(なんにせよ、Googleへ直接問い合わせるのが賢明な手段です)


> ※Google Developer DayやHackathon のイベントに来ていただければ
>   直接にGoogleの担当の方と話が出来るので、非常にオススメです。

私のようなド素人が、とてもとても畏れ多くて・・・
機会があれば参加させて頂きたいと思っております。

EXCOMP

未読、
2009/06/12 5:27:412009/06/12
To: Google-Maps-API-Japan
この件に関してはもう投稿しないつもりでしたが、Masashi.K氏による看過できない発言がありましたので投稿します。

そもそもの発端は、YON氏のメッセージでした。
その中の、
>個人的には、どうでもいいじゃないかとの感想です。
-----------------
>金儲けのために使うなら、金を払うのが筋道とゆうものだろうし、
>Googleさんに高負荷をかけて、みんなが被害をこうむるのは避けるべきだし、
という部分に納得できず、反論しました。
その中にはGoogle社の姿勢を批判する部分もありますが、きちんと根拠を提示して意見を述べたつもりです。

それに対し、Masashi.K氏より次の発言がありました。
>なぜなら過去ログを見ていただいても分かるとおり、このグループでは技術的な話について
>討論をすることをメインとしており、「ライセンス的にどうなの?」というのは
>主題ではないと思いますよ

さらに、Masashi.K氏はその前のコメントでも、
>ここしばらく同様の投稿が続いてしまいましたね。
と、この話題に対して批判的な発言をされています。

そこで、ホームには
> 「こんな地図を作ってみました!」 「これはライセンス的にどうなの・・・」
>など、Google Maps APIに関することなら何でも話すことができる場所です
と書かれていて、過去ログにもライセンスの話題はあるものの、ライセンスに関する深い議論は行わないという暗黙のルールのようなものがあるのだろうと考
えました。
そうなると、知らなかったこととは言え、私はこのグループの場にふさわしくない質問をしてしまったことになります。
そこで、率直にお詫びをして、ライセンスに関する投稿をやめることにしました。
>この話題が好ましくないということであれば、この件に関しての投稿をやめることにします。
>どうも申し訳ありませんでした。

しかし、この私の投稿に対するMasashi.K氏による新しい投稿が行われ、その中で、中傷とも受け取れる次の発言がありました。
>たしかにライセンスの話は大切な話なので、このグループに投稿をしていただくことも
>ウェルカムなのですが、個人的な感情論などは好ましくないと思います。

私は、YON氏への返信だけに限らず、それこそ単なる感情論にならないよう、根拠を明示して発言してきたつもりです。
それに対し、根拠も示さず「個人的な感情論」などと決め付けるのは、到底許せるものではありません。
しかも、それまではライセンスに関する話題に対して否定的だったにも関わらず、掌を返したように容認する発言まで行っています。

その上、
>なので、『CMSでのGoogle Maps API利用について』とかの方は
>技術的なライセンスの話なので、そうゆう感じでお願いします。
と、私の行った質問自体が「技術的なライセンスの話」ではないかのような発言までありました。

このように他人の意見を批判するのであれば、根拠をきちんと提示するのが議論というものであり、それがなければ単なる中傷に過ぎません。
ここで、Masashi.K氏には改めて根拠の提示を要求します。

JDEDS

未読、
2009/06/12 11:10:242009/06/12
To: Google-Maps-API-Japan
自分も、EXCOMPさんの抗議を指示します。

これまでの発言も読み返してみましたが、YON氏の人間性を疑います。

本件については、きちんと説明する責任があるのではないでしょうか。
> > 技術的なライセンスの話なので、そうゆう感じでお願いします。- 引用テキストを表示しない -
>
> - 引用テキストを表示 -

JDEDS

未読、
2009/06/12 11:18:232009/06/12
To: Google-Maps-API-Japan
変換ミスしてました…

× 抗議を指示
○ 抗議を支持

すみません。
> > - 引用テキストを表示 -- 引用テキストを表示しない -
>
> - 引用テキストを表示 -

Masashi.K

未読、
2009/06/12 11:23:022009/06/12
To: Google-Maps-API-Japan
はぁ・・・。じゃあ応えます。

-------------
一番最初のYON氏に対してですが、 EXCOMPさん が指摘している通り
少々感情的な部分があります。そのため、個人的に連絡をさせていただいて、
こちらにはその省略した一部のみを私のところで掲載しています。

-------------


そして EXCOMPさん が「技術的な根拠を示した」と述べていますが、それはかなり勘違いを
されている部分が多かったので、個別の投稿で指摘はしていると思います。
(資料も用意しましたし。)

>しかも、それまではライセンスに関する話題に対して否定的だったにも関わらず、掌を返したように容認する発言まで行っています。
どこの部分でしょう。
少なくとも2008年の10月にライセンス問題が分かりやすくなってからは、一貫して同じ説明をしていると思っています。
資料ページを用意してなかったのはうっかりしてましたが、事あるごとにそれらのリンクを紹介していると思います。

もしあなたがライセンスについてちゃんと知りたければ、英語のライセンス文書についてしっかりと読むべきです。
「日本法人だから日本語を出すべきである」との言い分も分からないわけではないですが、
ご自分で納得ができないのであれば、契約に同意せず、使うべきではありません。
またどうしても日本語のライセンス文書を入手したければ、Google日本法人に直接問い合わせをするべきです。


-------------


> そこで、ホームには
>> 「こんな地図を作ってみました!」 「これはライセンス的にどうなの・・・」
> >など、Google Maps APIに関することなら何でも話すことができる場所です
>
> と書かれていて、過去ログにもライセンスの話題はあるものの、
> ライセンスに関する深い議論は行わないという暗黙のルールのようなものがあるのだろうと考
> えました。
> そうなると、知らなかったこととは言え、私はこのグループの場にふさわしくない質問をしてしまったことになります。
> そこで、率直にお詫びをして、ライセンスに関する投稿をやめることにしました。

「これはライセンス的にどうなの・・・」の一言は私が書いたのですが・・・。
明示的にそう書いたわけではないので、そう解釈されても文句は言えませんが
ライセンスの問題は非常に難しく、グレーゾン など、私たち Maps API Expert でも判断が
難しい部分はあえて答えていない形をとっている部分もあります。
(その後は皆さんに自己判断してもらっています)

EXCOMPさん ほどライセンスについて詳しく聞いてくる方も、過去にいなかったので
少なくとも私では全て答えるのは難しい、ので、『Google ヘルプフォーラム』のほうへ
お願いをしたかと思います。

-------------


> 私は、YON氏への返信だけに限らず、それこそ単なる感情論にならないよう、根拠を明示して発言してきたつもりです。
とありますが、
>> YONさん、こんにちは。
>> 利用規約に関する投稿が続いた一因のEXCOMPです。
で始まる投稿のその後の文章は、ほぼ全て「思います。考えます。でしょうか?」など
『そして、実際に利用規約に違反しているのではないかと思われるソフトがあったわけです』以外は
全てあなたの思い、つまりは個人的な感情論を述べております。

> その上、
> >なので、『CMSでのGoogle Maps API利用について』とかの方は
> >技術的なライセンスの話なので、そうゆう感じでお願いします。
> と、私の行った質問自体が「技術的なライセンスの話」ではないかのような発言までありました。
とありますが、ソフトAとソフトBについての発言に関しては EXCOMPさん が投稿していただいた
内容が意見の相違はあるものの、技術的なライセンスの話として、「あのような発言をどうぞ」と
書かせていただいたと思います。

-------------

というとこで、EXCOMPさん が書かれた疑問点についてお答えさせていただきましたがどうでしょうか。

Masashi.K

未読、
2009/06/12 11:40:522009/06/12
To: Google-Maps-API-Japan
話題がこのグループ全体の趣旨とは合わなくなってきたので、一旦トピックを打ち切りにします。
もしこの後に意見があれば、「投稿者に返信」で私のところへ直接送ってください。
全員に返信
投稿者に返信
転送
この会話はロックされています
ロックされた会話で返信やその他の操作を行うことはできません。
新着メール 0 件