行政界のポリゴン

閲覧: 2,632 回
最初の未読メッセージにスキップ

unbobo

未読、
2009/02/26 0:56:342009/02/26
To: Google-Maps-API-Japan
東京限定です。
23区は大体出力できるかと思います。

http://polygon-kml.appspot.com/

ご意見頂ければと思います!

Masashi.K

未読、
2009/02/26 2:40:192009/02/26
To: Google-Maps-API-Japan
unboboさん

なるほど、ポリゴンで行政区が表示されるので分かりやすいですね。

でも最初に試したとき、ポリゴンが表示されるのに数秒くらいかかったので
イマイチ意味が分かりませんでした。

なのでポリゴンの表示速度が上がると、Good!って感じだと思いますよ。
(例えば、ポリゴンをエンコードしたものを読み込んでおくとか・・・・)

unbobo

未読、
2009/03/02 2:50:012009/03/02
To: Google-Maps-API-Japan
Masashi.Kさん

コメントありがとうございます。
このデモはKMLで複雑なポリゴンを表現することをテーマに作ってみました。
きちんと計測したわけではないのですが、どうもKMLをブラウザがレンダリングする時間より、
サーバーサイドでKMLを生成するのに手間取っているのではないかという気がしています。
ですのでそちらを見直してみようかなと思っています。

MapsAPIとは関係のない話題で恐縮ですが、このデモはGoogleAppEngineでホストしています。
こちらのmemcacheAPIを利用すればもう少しストレス無くレスポンスできるようになるのではと期待しています。
改善できたらまたここに投稿するつもりなのでアドバイス頂ければと思います。

古籏一浩

未読、
2009/03/02 4:01:212009/03/02
To: Google-Maps-API-Japan
> このデモはKMLで複雑なポリゴンを表現することをテーマに作ってみました。
 自分の住んでいる県とかをKML(ポリゴンデータ)にして自由に利用できるようにしておけば役立ちますか?
 全国の県とか、すでにあるなら地元の地区だけ用意しようかな~と。



unbobo

未読、
2009/03/03 1:02:362009/03/03
To: Google-Maps-API-Japan
>KML(ポリゴンデータ)にして自由に利用できるようにしておけば

それはきっと利用したい人はたくさんいると思います!
特に街区レベル以下の界は国土数値情報でも提供されていないので貴重です。

古籏一浩

未読、
2009/03/03 9:17:152009/03/03
To: Google-Maps-API-Japan
> >KML(ポリゴンデータ)にして自由に利用できるようにしておけば
>
> それはきっと利用したい人はたくさんいると思います!
> 特に街区レベル以下の界は国土数値情報でも提供されていないので貴重です。

 とりあえず試しにPhotoshop CS3を使って長野県のKMLを作ってみました。KMLは詳しくないのでグーグルのKMLリファレンスのサンプ
ルをベースにしてあります。Google Earthでも表示できます。が、マップで塗りつぶしポリゴンにならないですね・・・

http://www.openspc2.org/testgmap/

 Photoshop CS3で地図をトレースする形で作成してみました。
 そのうち消しますが、トレースの元データは以下のようになってます。

http://www.openspc2.org/testgmap/nagano.psd.zip




Mitu-Koike

未読、
2009/03/04 5:26:342009/03/04
To: Google-Maps-API-Japan
みなさまお世話になっております。
以前に私が立てたディスカッションと似ておりましたのでご参考になればと。

■ディスカッション:GoogleMap上に表示している都道府県の取得について
http://groups.google.co.jp/group/Google-Maps-API-Japan/browse_thread/thread/85701ded5c219453?hl=ja#

上記ディスカッションにて貼らせていただいたKMLは以下のサイト様から頂きました。
下記サイト様には大量の技術情報がありますので、参考に出来る点も多いのではないかと。

■GoogleEarthとR(RjpWiki様)日本県境データの項
http://www.okada.jp.org/RWiki/index.php?GoogleEarth%A4%C8R

このデータを使ってGoogleMaps上にポリゴン表示をしてみましたが・・・・・・5分くらいは固まります。
(v1の頃の話ですので、今ならもうちょっと早いかもですね。Flashだったらもっと早いかも)
この都道府県境データには島や海岸線なども含んでいるので、ポリゴンが大量・ポリゴンに対するポイントも大量です。

私も国土交通省の数値地図から行政区の境界線を抜き出そうとチャレンジしましたが、訳が分からなくなって諦めてしまいました。
総務省(統計局)が出している国勢調査データを行政区ごとに表示したらおもしろいかな?なんて甘っちょろい事考えてましたが難しすぎです。

■Seis Pesos : setUIToDefault, GNavLabelControl
http://japonyol.net/editor/archives/2009/02/mac-fan-april2009.html

上記サイト様にて紹介されているGNavLabelControlのように、
都道府県 > 市町村郡 > 町 > 丁目 > 字
な感じで行政区の境が取得できるようなAPIがあればいいなー。と思ったり。

Masashi.K

未読、
2009/03/04 21:38:472009/03/04
To: Google-Maps-API-Japan
pameraさん(米Google社員)が面白いものを紹介していました。

ポリゴンをあっという間に作れるそうです。


polygonzo
http://groups.google.com/group/google-maps-utility-library/browse_thread/thread/b5d43e2c45c6b212

デモ
http://polygonzo.googlecode.com/svn/trunk/code/test.html

unbobo

未読、
2009/03/05 10:57:062009/03/05
To: Google-Maps-API-Japan
古籏一浩さん

なるほど、すでに界が描かれている地図をトレースするするのはとてもいいアイデアですね!
これを応用すれば街区レベル以下の界も数値化できそうです。

unbobo

未読、
2009/03/05 11:03:472009/03/05
To: Google-Maps-API-Japan
Mitu-Koikeさん

>国勢調査データを行政区ごとに表示したら

いま、ちょうどそんなものを作っています!
行政区ごとに3Dポリゴンを立ててその高さでデータを表現できるようにするのが目標です。
3DといってもEarthみたいに多機能ではありませんが・・・

On 3月4日, 午後7:26, Mitu-Koike <mikako1...@gmail.com> wrote:
> みなさまお世話になっております。
> 以前に私が立てたディスカッションと似ておりましたのでご参考になればと。
>
> ■ディスカッション:GoogleMap上に表示している都道府県の取得についてhttp://groups.google.co.jp/group/Google-Maps-API-Japan/browse_thread/...
>
> 上記ディスカッションにて貼らせていただいたKMLは以下のサイト様から頂きました。
> 下記サイト様には大量の技術情報がありますので、参考に出来る点も多いのではないかと。
>
> ■GoogleEarthとR(RjpWiki様)日本県境データの項http://www.okada.jp.org/RWiki/index.php?GoogleEarth%A4%C8R


>
> このデータを使ってGoogleMaps上にポリゴン表示をしてみましたが・・・・・・5分くらいは固まります。
> (v1の頃の話ですので、今ならもうちょっと早いかもですね。Flashだったらもっと早いかも)
> この都道府県境データには島や海岸線なども含んでいるので、ポリゴンが大量・ポリゴンに対するポイントも大量です。
>
> 私も国土交通省の数値地図から行政区の境界線を抜き出そうとチャレンジしましたが、訳が分からなくなって諦めてしまいました。
> 総務省(統計局)が出している国勢調査データを行政区ごとに表示したらおもしろいかな?なんて甘っちょろい事考えてましたが難しすぎです。
>

> ■Seis Pesos : setUIToDefault, GNavLabelControlhttp://japonyol.net/editor/archives/2009/02/mac-fan-april2009.html

メッセージは削除されました

unbobo

未読、
2009/03/05 11:18:092009/03/05
To: Google-Maps-API-Japan
Masashi.Kさん

ご指摘いただいた表示速度の改善でいろいろ頭を悩ませています。
クライアントサイドから非同期でちょっとずつ頂点座標を受け取って、
ポリゴンがじわーと広がっていくようなデモを作ったのですが見ててイライラするのでボツにしました。

polygonzo 拝見しました。
canvasもVML私にとっては未知の技術でしたので衝撃的でした。
さっそく使わせていただきます!

On 3月5日, 午前11:38, "Masashi.K" <wf9a5...@gmail.com> wrote:
> pameraさん(米Google社員)が面白いものを紹介していました。
>
> ポリゴンをあっという間に作れるそうです。
>
> polygonzohttp://groups.google.com/group/google-maps-utility-library/browse_thr...
>
> デモhttp://polygonzo.googlecode.com/svn/trunk/code/test.html

古籏一浩

未読、
2009/03/05 12:29:182009/03/05
To: Google-Maps-API-Japan
> なるほど、すでに界が描かれている地図をトレースするするのはとてもいいアイデアですね!
> これを応用すれば街区レベル以下の界も数値化できそうです。
 あと、今はPhotoshopでトレースしたものを変換していますが、Adobe Illustratorから変換するというのも
 作ってみようかと思ってます。確か昔WebDesigningだったかに、おまけで都道府県とかのIllustratorの
 白地図データがあったので、そういうのを利用してKML変換してしまうというのもありかなあ、と。
 あと、PhotoshopやIllustratorならデザイナーさんとかも使えるので、そういう人たちにも参加してもらえる
 かもしれません。
 となるとKMLからPhotoshopやIllustratorに座標データを読み込めるスクリプトを作れば役に立つかもしれないですね。

mapconcierge

未読、
2009/03/05 13:11:142009/03/05
To: Google-Maps-API-Japan
みなさま:


古橋@マップコンシェルジュです。

> >  あと、今はPhotoshopでトレースしたものを変換していますが、Adobe Illustratorから変換するというのも
> >  作ってみようかと思ってます。確か昔WebDesigningだったかに、おまけで都道府県とかのIllustratorの
> >  白地図データがあったので、そういうのを利用してKML変換してしまうというのもありかなあ、と。
> >  あと、PhotoshopやIllustratorならデザイナーさんとかも使えるので、そういう人たちにも参加してもらえる
> >  かもしれません。
> >  となるとKMLからPhotoshopやIllustratorに座標データを読み込めるスクリプトを作れば役に立つかもしれないですね。
> >

商用ソフトですが、
KML→Illustratorへの変換ツールは、
地理情報開発さんの「PlugX-Shape」
http://www.chiri.com/plugx_shape.htm
というプラグインツールがあります。
(開発をお手伝いしました。)

自作のKMLデータを高品質な印刷に利用したい要望は根強いです。


とりいそぎ情報でした、、、、

古籏一浩

未読、
2009/03/06 6:42:562009/03/06
To: Google-Maps-API-Japan
> > >  となるとKMLからPhotoshopやIllustratorに座標データを読み込めるスクリプトを作れば役に立つかもしれないですね。
>
> 商用ソフトですが、
> KML→Illustratorへの変換ツールは、
> 地理情報開発さんの「PlugX-Shape」http://www.chiri.com/plugx_shape.htm
> というプラグインツールがあります。
> (開発をお手伝いしました。)
 なるほど、すでにあるんですね。ベジエ曲線にしてくれるのは便利そうです。
 検索するとIllustrator -> KMLがなさそうなので、そっちを作った方がよいかな。



> 自作のKMLデータを高品質な印刷に利用したい要望は根強いです。
 こういう要望ってやはりあるんですね。



古籏一浩

未読、
2009/03/06 12:37:072009/03/06
To: Google-Maps-API-Japan
とりあえず、試しにPhotoshopでトレースしてスクリプトでKML出力してみました。
島とか分離しているのは駄目ですが。ざっくり作ったデータなので粗いですけど、その分高速です。
県名をクリックすると、その県がポリゴンでカラー表示されます。

http://www.openspc2.org/testgmap/

Ko-hei Ohtsuka

未読、
2009/03/07 7:14:522009/03/07
To: Google-Map...@googlegroups.com
大塚です。
よろしくお願いします。

> とりあえず、試しにPhotoshopでトレースしてスクリプトでKML出力してみました。
> 島とか分離しているのは駄目ですが。ざっくり作ったデータなので粗いですけど、その分高速です。

#すみません、過去ログの流れ全部読んでないので、県別ポリゴンを作るのがメインなのか、高速ポリゴンが
#メインなのか、把握していないので、もし後者ならむっちゃ場違いなのですが。

拝見しましたが、そのくらいの精度で問題ない用途でしたら、ESRIが無償公開している全国市区町村界データ
が使えると思いますよ。
無償なので、最新の状況へのメンテとかされてないですし、あと細かいところで離島とかが若干なかったりとか
ありますが、市町村合併とかは自前でケアしてやれば、おおむね使えます。

サンプル的には、品川区なら以前私の個人ブログ記事で使いました。
http://kokogiko.net/m/archives/002174.html

ご参考になれば。

2009/03/07 2:37 古籏一浩 <ope...@alpha.ocn.ne.jp>:
全員に返信
投稿者に返信
転送
新着メール 0 件