Groups
Groups
Sign in
Groups
Groups
codeigniter_jp
Conversations
About
Send feedback
Help
codeigniter_jp
Contact owners and managers
1–30 of 92
このメーリングリストは、
日本CodeIgniterユーザ会が主催しています。
誰でも自由に参加して投稿することができます。
【管理者へ】
メンバーを承認したら、管理者権限で配信設定を「メールなし」
から「すべてのメール」に変更すること。
Mark all as read
Report group
0 selected
兵頭慎児
,
Kenji Suzuki
3
3/18/21
redisセッションドライバーのロックの不具合
Kenji です。 CI3の方もバグ報告しておきました。 https://github.com/bcit-ci/CodeIgniter/issues/6030 // Kenji 2021年3月6日土曜日
unread,
redisセッションドライバーのロックの不具合
Kenji です。 CI3の方もバグ報告しておきました。 https://github.com/bcit-ci/CodeIgniter/issues/6030 // Kenji 2021年3月6日土曜日
3/18/21
兵頭慎児
9/11/18
redisセッションドライバーのredisに登録するキーのprefixに関して
現状(3.2.0-dev)ではredisでセッションを扱う場合、redisに登録するキーが ci_session:$session_id となっており「ci_session:」の部分はハードコーディング
unread,
redisセッションドライバーのredisに登録するキーのprefixに関して
現状(3.2.0-dev)ではredisでセッションを扱う場合、redisに登録するキーが ci_session:$session_id となっており「ci_session:」の部分はハードコーディング
9/11/18
mizuno masashi
7/13/18
codeigniterベースのシステムを公開しました
はじめまして。 水野と申します。 この度、codeigniterベースのシステムを公開しました。 https://oms2.net 二輪車販売店向けの業務システムになります。 特に目新しい技術を導入して
unread,
codeigniterベースのシステムを公開しました
はじめまして。 水野と申します。 この度、codeigniterベースのシステムを公開しました。 https://oms2.net 二輪車販売店向けの業務システムになります。 特に目新しい技術を導入して
7/13/18
you ya
, …
吉川徹郎
6
6/4/18
[質問]複数の同じフォームのバリデーションの効率化方法
吉川さん、ご回答頂きありがとうございます。 ご推察頂いたことで悩んでいました。 エラー表示を簡単に分ける方法が知りたかったので助かりました。 無理ということで、まずはループで回してバリデーションをコピー
unread,
[質問]複数の同じフォームのバリデーションの効率化方法
吉川さん、ご回答頂きありがとうございます。 ご推察頂いたことで悩んでいました。 エラー表示を簡単に分ける方法が知りたかったので助かりました。 無理ということで、まずはループで回してバリデーションをコピー
6/4/18
Kenji Suzuki
2
3/2/17
http://codeigniter.jp/tettei/
Kenji です。 旧サーバのコンテンツをダウンロードして、それなりに復旧しました。 http://codeigniter.jp/tettei/ もとの index.php?... というURLは、
unread,
http://codeigniter.jp/tettei/
Kenji です。 旧サーバのコンテンツをダウンロードして、それなりに復旧しました。 http://codeigniter.jp/tettei/ もとの index.php?... というURLは、
3/2/17
tabimoba
, …
Kenji Suzuki
7
2/19/17
cicon_jpというtwitterアカウントについて
Kenji です。 パスワードがわかりましたので、アカウント cicon_jp を削除しました。 // Kenji On Fri, 16 Sep 2016 07:27:18 -0700 (PDT) 竹腰
unread,
cicon_jpというtwitterアカウントについて
Kenji です。 パスワードがわかりましたので、アカウント cicon_jp を削除しました。 // Kenji On Fri, 16 Sep 2016 07:27:18 -0700 (PDT) 竹腰
2/19/17
web nexus
,
Daniel Li
2
2/7/17
ブラウザを閉じた際のsessionについて
Yoshi-san, 次のコードを追加したらどうでしょうか? $config['sess_expire_on_close'] = TRUE; ダニエル
unread,
ブラウザを閉じた際のsessionについて
Yoshi-san, 次のコードを追加したらどうでしょうか? $config['sess_expire_on_close'] = TRUE; ダニエル
2/7/17
NEKOGET
,
Kenji Suzuki
5
1/23/17
公式サイト バージョン3のユーザーガイドへのリンクを修正しました。
@NEKOGETです。 CodeIgniterカンファレンス開催の準備をするべきって感じですかね?w
unread,
公式サイト バージョン3のユーザーガイドへのリンクを修正しました。
@NEKOGETです。 CodeIgniterカンファレンス開催の準備をするべきって感じですかね?w
1/23/17
NEKOGET
1/22/17
CodeIgniter Night2 やります
@NEKOGETです。 CodeIgniterの勉強会やります。 CodeIgniter Night2 開催日時 2017-02-14(火)19:30 - 21:30 場所 浅草文化観光センター 中会議
unread,
CodeIgniter Night2 やります
@NEKOGETです。 CodeIgniterの勉強会やります。 CodeIgniter Night2 開催日時 2017-02-14(火)19:30 - 21:30 場所 浅草文化観光センター 中会議
1/22/17
NEKOGET
, …
Kenji Suzuki
9
1/22/17
レポジトリとソースコードを削除致します。
@NEKOGETです。 了解です。 私もすごくすごく慌てていたので、短気になっていたかと思います(反省) レスポンスありがとうございます。 2017年1月23日月曜日 9時49分33秒 UTC+9
unread,
レポジトリとソースコードを削除致します。
@NEKOGETです。 了解です。 私もすごくすごく慌てていたので、短気になっていたかと思います(反省) レスポンスありがとうございます。 2017年1月23日月曜日 9時49分33秒 UTC+9
1/22/17
竹腰彰成
, …
NEKOGET
38
12/2/16
翻訳ライセンス問題について
Kenjiさん @NEKOGETです。 竹越さんはすでに意見を書き込まれ、このMLから退会されている方にこのタイミングでその質問はどうなんだろうかと思い返信します。 ライセンスが問題で提供できないと言っ
unread,
翻訳ライセンス問題について
Kenjiさん @NEKOGETです。 竹越さんはすでに意見を書き込まれ、このMLから退会されている方にこのタイミングでその質問はどうなんだろうかと思い返信します。 ライセンスが問題で提供できないと言っ
12/2/16
NEKOGET
12/2/16
アドベントカレンダー
@NEKOGETです。こんにちわ! アドベントカレンダーが始まっています。 http://qiita.com/advent-calendar/2016/code_igniter まだまだ空きがあります。
unread,
アドベントカレンダー
@NEKOGETです。こんにちわ! アドベントカレンダーが始まっています。 http://qiita.com/advent-calendar/2016/code_igniter まだまだ空きがあります。
12/2/16
小原隆義
,
Kenji Suzuki
2
12/2/16
Tank_Auth について
Kenji です。 On Thu, 1 Dec 2016 06:44:30 -0800 (PST) 小原隆義 <cdta...@gmail.com> wrote: > 質問なのです
unread,
Tank_Auth について
Kenji です。 On Thu, 1 Dec 2016 06:44:30 -0800 (PST) 小原隆義 <cdta...@gmail.com> wrote: > 質問なのです
12/2/16
Kenji Suzuki
,
竹腰彰成
4
10/16/16
CodeIgniterユーザガイド 日本語版のライセンス変更について
Kenji です。 大変遅くなりましたが、先ほど公式サイトを更新しました。 http://codeigniter.jp/articles/2016/10-16-change-user-guide-
unread,
CodeIgniterユーザガイド 日本語版のライセンス変更について
Kenji です。 大変遅くなりましたが、先ほど公式サイトを更新しました。 http://codeigniter.jp/articles/2016/10-16-change-user-guide-
10/16/16
Kenji Suzuki
10/16/16
@codeigniter.jp宛のメール転送が使えなくなっています
安藤さんどうも @codeigniter.jp 宛のメールが使えなくなっていますね。 MX レコードも GitHub を向いてしまっていることが原因ですね。 $ host -t mx
unread,
@codeigniter.jp宛のメール転送が使えなくなっています
安藤さんどうも @codeigniter.jp 宛のメールが使えなくなっていますね。 MX レコードも GitHub を向いてしまっていることが原因ですね。 $ host -t mx
10/16/16
NEKOGET
10/10/16
PHPCon@東京翌日に CodeIgniter Night やります!
NEKOGETです! 11/3はPHPカンファレンス@東京開催なわけですが、翌日に CodeIgniter Night ってイベントやります! https://codeigniter-talk.
unread,
PHPCon@東京翌日に CodeIgniter Night やります!
NEKOGETです! 11/3はPHPカンファレンス@東京開催なわけですが、翌日に CodeIgniter Night ってイベントやります! https://codeigniter-talk.
10/10/16
竹腰彰成
, …
NEKOGET
10
9/27/16
「人手が足りない」問題について
竹腰です。 翻訳ありがとうございます! これからもよろしくおねがいします。 2016年9月27日火曜日 0時15分45秒 UTC+9 Don Ada: メンバー追加の調整ありがとうございます。 お
unread,
「人手が足りない」問題について
竹腰です。 翻訳ありがとうございます! これからもよろしくおねがいします。 2016年9月27日火曜日 0時15分45秒 UTC+9 Don Ada: メンバー追加の調整ありがとうございます。 お
9/27/16
NEKOGET
9/27/16
査読のお願い
NEKOGETです。 CodeIgntier 3の本のレビューをお願いしたく! https://github.com/CI3-guide/preview-book https://twitter.com
unread,
査読のお願い
NEKOGETです。 CodeIgntier 3の本のレビューをお願いしたく! https://github.com/CI3-guide/preview-book https://twitter.com
9/27/16
竹腰彰成
,
NEKOGET
3
9/26/16
Webサイトにslackへのリンクを張るべきかどうか
竹腰です。 マージしていただいたようで、ありがとうございます。 しかしアクティブメンバー0人なんですよね。 https://groups.google.com/forum/?hl=ja#!topic/
unread,
Webサイトにslackへのリンクを張るべきかどうか
竹腰です。 マージしていただいたようで、ありがとうございます。 しかしアクティブメンバー0人なんですよね。 https://groups.google.com/forum/?hl=ja#!topic/
9/26/16
竹腰彰成
9/15/16
カンファレンスの発表資料まとめ
竹腰です。 先日のカンファレンスの資料を http://cicon.codeigniter.jp/2016/home/programs/details にリンクするちょっとした宿題が残っていると思います
unread,
カンファレンスの発表資料まとめ
竹腰です。 先日のカンファレンスの資料を http://cicon.codeigniter.jp/2016/home/programs/details にリンクするちょっとした宿題が残っていると思います
9/15/16
NEKOGET
, …
竹腰彰成
44
9/9/16
ユーザー会のwebサイトについて
竹腰です。 push権限ありがとうございます。 pushしました。 2016年9月9日金曜日 0時19分42秒 UTC+9 竹腰彰成: > ……が、user_guide_src_ja のpush
unread,
ユーザー会のwebサイトについて
竹腰です。 push権限ありがとうございます。 pushしました。 2016年9月9日金曜日 0時19分42秒 UTC+9 竹腰彰成: > ……が、user_guide_src_ja のpush
9/9/16
安藤建一
, …
竹腰彰成
7
9/6/16
CodeIgniterカンファレンス2016のサミット議事録
竹腰です。 資料ありがとうございます。 精読したうえで意見書かさせていただきますが、 別スレッドに移動します。 ご自愛ください。 2016年9月6日火曜日 20時54分48秒 UTC+9 Kenji
unread,
CodeIgniterカンファレンス2016のサミット議事録
竹腰です。 資料ありがとうございます。 精読したうえで意見書かさせていただきますが、 別スレッドに移動します。 ご自愛ください。 2016年9月6日火曜日 20時54分48秒 UTC+9 Kenji
9/6/16
竹腰彰成
,
安藤建一
3
9/5/16
カンファレンス午前の部の情報共有おねがいします
安藤さん 竹腰です。 議事録ありがとうございます。 踏まえて意見等ありますが、 それぞれのスレッドに書かせていただきます。 2016年9月5日月曜日 10時36分16秒 UTC+9 安藤建一: 竹腰さん
unread,
カンファレンス午前の部の情報共有おねがいします
安藤さん 竹腰です。 議事録ありがとうございます。 踏まえて意見等ありますが、 それぞれのスレッドに書かせていただきます。 2016年9月5日月曜日 10時36分16秒 UTC+9 安藤建一: 竹腰さん
9/5/16
Kenji Suzuki
, …
安藤建一
15
9/1/16
CodeIgniterカンファレンス2016スピーカー募集
安藤です。 追記させていただきました。 http://cicon.codeigniter.jp/2016/home/programs ありがとうございます。 2016年9月1日 13:28 Kenji
unread,
CodeIgniterカンファレンス2016スピーカー募集
安藤です。 追記させていただきました。 http://cicon.codeigniter.jp/2016/home/programs ありがとうございます。 2016年9月1日 13:28 Kenji
9/1/16
Kenji Suzuki
,
安藤建一
2
8/25/16
カンファレンス参加申込方法について
安藤です。 2016年8月26日 11:05 Kenji Suzuki <kenj...@gmail.com>: > Kenjiです。 > > > 以下の意見が
unread,
カンファレンス参加申込方法について
安藤です。 2016年8月26日 11:05 Kenji Suzuki <kenj...@gmail.com>: > Kenjiです。 > > > 以下の意見が
8/25/16
Kenji Suzuki
,
竹腰彰成
2
8/23/16
ユーザガイドのGitHubページの更新
竹腰です。 直近ではhelperの誤記載を修正しましたが、 その際にやらかしてしまったかもしれません。 そこまで確認してませんでした。 更新ありがとうございます。 2016年8月22日月曜日 17時39
unread,
ユーザガイドのGitHubページの更新
竹腰です。 直近ではhelperの誤記載を修正しましたが、 その際にやらかしてしまったかもしれません。 そこまで確認してませんでした。 更新ありがとうございます。 2016年8月22日月曜日 17時39
8/23/16
安藤建一
, …
Kenji Suzuki
19
8/22/16
(開催決定!)CodeIgniterカンファレンス2016
Kenji です。 以下で告知しました。 Qiita http://qiita.com/kenjis/items/3ef60e65884be406d2c9 PHP-users ML http://ml.
unread,
(開催決定!)CodeIgniterカンファレンス2016
Kenji です。 以下で告知しました。 Qiita http://qiita.com/kenjis/items/3ef60e65884be406d2c9 PHP-users ML http://ml.
8/22/16
SPADEWORKS
,
竹腰彰成
3
8/16/16
codeigniter3でprofilerの表示場所を指定する方法
そうなんですね。 表示場所が指定できたら便利なんですが自分でいじるしかなさそうですね。 フレームワークの基礎を人に教える用に使おうと思ったのでプロファイラーの表示も直そうと思ったのですが。あれこれ頑張っ
unread,
codeigniter3でprofilerの表示場所を指定する方法
そうなんですね。 表示場所が指定できたら便利なんですが自分でいじるしかなさそうですね。 フレームワークの基礎を人に教える用に使おうと思ったのでプロファイラーの表示も直そうと思ったのですが。あれこれ頑張っ
8/16/16
Seiichi Yoshida
,
吉川徹郎
3
7/26/16
table->add_row() にて form_dropdown() を組み込む
吉川 様 お世話になります、吉田です。 ご連絡いただきありがとうございます。 ご指摘の通りPHP開始タグから終了タグの文字列を代入してしまっている状態で表示されております。 どのような設定をすることで
unread,
table->add_row() にて form_dropdown() を組み込む
吉川 様 お世話になります、吉田です。 ご連絡いただきありがとうございます。 ご指摘の通りPHP開始タグから終了タグの文字列を代入してしまっている状態で表示されております。 どのような設定をすることで
7/26/16
安藤建一
, …
竹腰彰成
12
6/22/16
(企画案)CodeIgniterカンファレンス2016
会場探しにご協力いただいました皆様へ安藤です。 ようやく会場が確保できそうな見通しになりました。 皆様のご協力に感謝します。 後ほど、会場/日時の件をまとめて、ML発送します。 ただ、誠に恐縮&残念なん
unread,
(企画案)CodeIgniterカンファレンス2016
会場探しにご協力いただいました皆様へ安藤です。 ようやく会場が確保できそうな見通しになりました。 皆様のご協力に感謝します。 後ほど、会場/日時の件をまとめて、ML発送します。 ただ、誠に恐縮&残念なん
6/22/16